
2019.07.26
ミライユは働くママ・パパの味方!
今回は入社3か月目の私が最近感じたミライユの魅力をお伝えします!
ミライユの魅力とは
「働き方の多様性と柔軟さ」です!
↓ミライユの働き方の多様性と柔軟さが伝わるエピソードです↓
1児の母として、産後休暇から電撃復帰したある社員Mさんの実際のお話を共有します!
産後休暇中、子どもが保育園に入る前に
復帰の際は、通常9時間拘束勤務を7時間の時短勤務でお願いしていた。
しかし予定より早く保育園に入れることになり保育園で面談をした際に
「子どもが小さいうちは保育園で過ごすより
家族で過ごす時間を大事にしたほうがいい」と言われとても不安になったそう。
その不安要素を正直に社長に打ち明けたところ
社長:「勤務時間は、Mさんが決めていいよ!」
社員M:「では、最短の6時間拘束勤務*でお願いします!」
(*正社員で最低6時間勤務をすることが、保育園入園の条件となっている。)
社長:「わかった、いいよ!」
当初お願いしていた時短勤務よりさらに1時間短い勤務を
急な申し出にも関わらずすぐに了承してもらえたそう。
すごくないですか??この社長の柔軟さ!!
私はこの話を聞いて鳥肌立ちましたもん!
社員の不安要素を理解して柔軟に対応してくれるって....
多くのママ・パパが保育園問題や産休・育休後の復帰に悩むご時世に
こんな柔軟に受け入れてくれる社長、会社があるって素晴らしいことですよね!
こんなミライユみたいな会社が、当たり前の社会になる日を願って.....
他にも魅力たくさんあります!詳しくはミライユブログでどうぞ!
ミライユの魅力とは
「働き方の多様性と柔軟さ」です!
↓ミライユの働き方の多様性と柔軟さが伝わるエピソードです↓
1児の母として、産後休暇から電撃復帰したある社員Mさんの実際のお話を共有します!
産後休暇中、子どもが保育園に入る前に
復帰の際は、通常9時間拘束勤務を7時間の時短勤務でお願いしていた。
しかし予定より早く保育園に入れることになり保育園で面談をした際に
「子どもが小さいうちは保育園で過ごすより
家族で過ごす時間を大事にしたほうがいい」と言われとても不安になったそう。
その不安要素を正直に社長に打ち明けたところ
社長:「勤務時間は、Mさんが決めていいよ!」
社員M:「では、最短の6時間拘束勤務*でお願いします!」
(*正社員で最低6時間勤務をすることが、保育園入園の条件となっている。)
社長:「わかった、いいよ!」
当初お願いしていた時短勤務よりさらに1時間短い勤務を
急な申し出にも関わらずすぐに了承してもらえたそう。
すごくないですか??この社長の柔軟さ!!
私はこの話を聞いて鳥肌立ちましたもん!
社員の不安要素を理解して柔軟に対応してくれるって....
多くのママ・パパが保育園問題や産休・育休後の復帰に悩むご時世に
こんな柔軟に受け入れてくれる社長、会社があるって素晴らしいことですよね!
こんなミライユみたいな会社が、当たり前の社会になる日を願って.....
他にも魅力たくさんあります!詳しくはミライユブログでどうぞ!
投稿一覧

2025.03.17
【Youtube】元々全く興味のない会社へ入社?!キャリアアドバイザーの1日に密着!

2025.02.27
会社の個性が丸わかり!「ビジョン」とは?

2025.02.25
【絶対おさえて!】よく聞くミッションって何?

2025.02.04
ミライユ11周年!今年の新規事業は〇つ!?

2025.01.15
【社員インタビュー】社員の選択肢も広げる!入社3年目の頼れるマネージャー

2025.01.10
【ポイント2選】新年!目標を実現するために必要なコト

2025.01.07
【YouTube】正しく自己評価できてる?事業責任者の人事考課に密着

2024.12.24
入社6か月の中途社員が今年を振り返ってみた!

2024.12.19
【2つだけ!】年末年始にやっておきたい就活対策

2024.12.12
「成長」って使いがちじゃない?

2024.12.10
クリスマスまであと1か月♪

2024.12.02
社員のネイルまとめてみた。