
2021.11.10
ベンチャー人事はどんな人を採用する?
皆さまこんにちは!ミライユ採用担当です!
会社宛てにくる新卒採用関連の営業電話(セールス)を浮けることがあるのですが、
最近受けた営業でふと気になるフレーズがあったので記事にしてみようと思います。
とある日、「新卒採用のツールについてご案内がしたくお電話しました!」と某企業の営業担当からの電話を受けました。
そこで言われた一言。
営業担当者「私たちの採用ツールを使えば、優秀な学生を集客できます!」
その言葉を聞いて私の頭の中ははてなマーク?が浮かびました。
優秀ってどういうことだろう…?
偏差値の高い大学?
はてまたグループディスカッション等で活躍した人?
その営業担当者の一言で契約を結びたいと思う企業はあるのかしら??なんてことまで思いました。
正直、その営業担当者とはその他の観点からもご縁がなさそうだな、と判断してしまったので「優秀な人」はどういう人なのか深くは聞くことができませんでしたが、
その言葉を営業フレーズに入れてくる時点で、私たちミライユの採用要件にはフィットしないサービスなんだろうな、と思いました。
とはいえ私たちミライユはほとんどのメンバーが「キャリアアドバイザー」からスタートするので、
コミュニケーション力ですとか、職業の適正スキルみたいなものは求めますが、
私たちの採用要件で大事にしているのは、
就活生自身が理想の自分になるための過程を進める手段として、1番有意義な体験ができる会社→それがミライユかどうか、
ということです。
つまり学生の皆さんも「選ぶ側」であるということ。
ミライユじゃない別の会社に、その人の1番有意義な体験ができる会社があるならば、
ミライユではなく、その会社に入社したほうがいいと思っています。
なので今日もひたすら目の前の学生さんと1対1面談をして「自分の価値観とはなんぞや?」とか、その学生さんが「どんな会社に入るべきなのか?」を一緒に思考しております。
就活を終える時にご自身が納得できる意思決定ができることが1番よい就活の終わり方だと思っています。
就活生の皆さん、どんな就活を過ごしていますか?
人事(ハッピー部)のご応募はコチラ☆
新卒採用はコチラ☆
中途採用(CA)はコチラ☆
会社宛てにくる新卒採用関連の営業電話(セールス)を浮けることがあるのですが、
最近受けた営業でふと気になるフレーズがあったので記事にしてみようと思います。
とある日、「新卒採用のツールについてご案内がしたくお電話しました!」と某企業の営業担当からの電話を受けました。
そこで言われた一言。
営業担当者「私たちの採用ツールを使えば、優秀な学生を集客できます!」
その言葉を聞いて私の頭の中ははてなマーク?が浮かびました。
優秀ってどういうことだろう…?
偏差値の高い大学?
はてまたグループディスカッション等で活躍した人?
その営業担当者の一言で契約を結びたいと思う企業はあるのかしら??なんてことまで思いました。
正直、その営業担当者とはその他の観点からもご縁がなさそうだな、と判断してしまったので「優秀な人」はどういう人なのか深くは聞くことができませんでしたが、
その言葉を営業フレーズに入れてくる時点で、私たちミライユの採用要件にはフィットしないサービスなんだろうな、と思いました。
とはいえ私たちミライユはほとんどのメンバーが「キャリアアドバイザー」からスタートするので、
コミュニケーション力ですとか、職業の適正スキルみたいなものは求めますが、
私たちの採用要件で大事にしているのは、
就活生自身が理想の自分になるための過程を進める手段として、1番有意義な体験ができる会社→それがミライユかどうか、
ということです。
つまり学生の皆さんも「選ぶ側」であるということ。
ミライユじゃない別の会社に、その人の1番有意義な体験ができる会社があるならば、
ミライユではなく、その会社に入社したほうがいいと思っています。
なので今日もひたすら目の前の学生さんと1対1面談をして「自分の価値観とはなんぞや?」とか、その学生さんが「どんな会社に入るべきなのか?」を一緒に思考しております。
就活を終える時にご自身が納得できる意思決定ができることが1番よい就活の終わり方だと思っています。
就活生の皆さん、どんな就活を過ごしていますか?
人事(ハッピー部)のご応募はコチラ☆
新卒採用はコチラ☆
中途採用(CA)はコチラ☆
この投稿の著者
投稿一覧

2025.03.17
【Youtube】元々全く興味のない会社へ入社?!キャリアアドバイザーの1日に密着!

2025.02.27
会社の個性が丸わかり!「ビジョン」とは?

2025.02.25
【絶対おさえて!】よく聞くミッションって何?

2025.02.04
ミライユ11周年!今年の新規事業は〇つ!?

2025.01.15
【社員インタビュー】社員の選択肢も広げる!入社3年目の頼れるマネージャー

2025.01.10
【ポイント2選】新年!目標を実現するために必要なコト

2025.01.07
【YouTube】正しく自己評価できてる?事業責任者の人事考課に密着

2024.12.24
入社6か月の中途社員が今年を振り返ってみた!

2024.12.19
【2つだけ!】年末年始にやっておきたい就活対策

2024.12.12
「成長」って使いがちじゃない?

2024.12.10
クリスマスまであと1か月♪

2024.12.02
社員のネイルまとめてみた。