
2021.12.02
【イベント】食べて応援しよう!プロジェクト開催
皆さまこんにちは!ミライユ採用担当です。
先日、農林水産省で実施している「食べて応援しよう!被災地を応援」プロジェクトに我々ミライユも参加しました。
今回はその内容をお伝えします!
「食べて応援しよう!被災地を応援」プロジェクトとは?
農林水産省では、被災地産食品を積極的に消費することによって、
産地の活力再生を通じた被災地の復興を応援するためのプロジェクトを行っています。
その一環としてミライユでは「三陸産の海産物を味わう」をテーマに、宮城県・福島県・岩手県の海産物をお取り寄せし、「myどんぶり」を作って試食を行うイベントを開催しました。
お取り寄せ食材
・三陸産 いくら
・岩手県産 うに
・三陸産めかぶ 海鮮彩宝漬け
・三陸産 つぶ貝
・宮城県産 しらす
各自どんぶり(白ご飯)を片手に食材を選んでどんぶりにトッピングしていき、思い思いの「マイどんぶり」を創作しました。
私たちがこのイベントを通して感じたこと。
それは「被災地の食材を消費して貢献する」というきっかけづくりだけで終わらせるのではなく継続的なものにしていくことが重要で。
もっと三陸産の食材の魅力を知ってもらう機会があれば、より身近になり食べてもらえる機会が増えるのではないか?ということです。
現地に行くことはなかなか現状難しいかもしれませんが、お手軽にお取り寄せもできるので、この魅力的な食材をぜひたくさんの方に食べてほしいです。
まだまだ美味しい食材がたくさんあるので皆さんもぜひお試しください!
先日、農林水産省で実施している「食べて応援しよう!被災地を応援」プロジェクトに我々ミライユも参加しました。
今回はその内容をお伝えします!
「食べて応援しよう!被災地を応援」プロジェクトとは?
農林水産省では、被災地産食品を積極的に消費することによって、
産地の活力再生を通じた被災地の復興を応援するためのプロジェクトを行っています。
その一環としてミライユでは「三陸産の海産物を味わう」をテーマに、宮城県・福島県・岩手県の海産物をお取り寄せし、「myどんぶり」を作って試食を行うイベントを開催しました。
お取り寄せ食材
・三陸産 いくら
・岩手県産 うに
・三陸産めかぶ 海鮮彩宝漬け
・三陸産 つぶ貝
・宮城県産 しらす
各自どんぶり(白ご飯)を片手に食材を選んでどんぶりにトッピングしていき、思い思いの「マイどんぶり」を創作しました。
私たちがこのイベントを通して感じたこと。
それは「被災地の食材を消費して貢献する」というきっかけづくりだけで終わらせるのではなく継続的なものにしていくことが重要で。
もっと三陸産の食材の魅力を知ってもらう機会があれば、より身近になり食べてもらえる機会が増えるのではないか?ということです。
現地に行くことはなかなか現状難しいかもしれませんが、お手軽にお取り寄せもできるので、この魅力的な食材をぜひたくさんの方に食べてほしいです。
まだまだ美味しい食材がたくさんあるので皆さんもぜひお試しください!
この投稿の著者
投稿一覧

2025.03.17
【Youtube】元々全く興味のない会社へ入社?!キャリアアドバイザーの1日に密着!

2025.02.27
会社の個性が丸わかり!「ビジョン」とは?

2025.02.25
【絶対おさえて!】よく聞くミッションって何?

2025.02.04
ミライユ11周年!今年の新規事業は〇つ!?

2025.01.15
【社員インタビュー】社員の選択肢も広げる!入社3年目の頼れるマネージャー

2025.01.10
【ポイント2選】新年!目標を実現するために必要なコト

2025.01.07
【YouTube】正しく自己評価できてる?事業責任者の人事考課に密着

2024.12.24
入社6か月の中途社員が今年を振り返ってみた!

2024.12.19
【2つだけ!】年末年始にやっておきたい就活対策

2024.12.12
「成長」って使いがちじゃない?

2024.12.10
クリスマスまであと1か月♪

2024.12.02
社員のネイルまとめてみた。