2025.04.01
新年度がついにスタートしましたね!【雑談】#26卒
ZEN Integrationの梓 比呂です。
新年度がついにスタートしましたね!
皆さん、就活の調子はいかがでしょうか?
IT企業を目指して頑張っている皆さんも多いと思いますが
新年度は気持ちも新たに、ぜひ前向きに取り組んでいきましょう。
「IT業界って結局何が必要なの?」「未経験だけど大丈夫かな…」なんて不安や疑問がある方も多いと思います。
実は私自身、IT未経験で業界に飛び込んだ人間です。
そんな私が感じたIT業界に必要なものを一言で言うと、『継続力』です!
技術はあとからでも学べますが、地道に学び続ける継続力があるかどうかで成長速度は全然違います。
なので、ぜひこの春は新しいことにどんどん挑戦して、自分が本当に面白いと思える分野を探してみてくださいね。
ちなみにチアキャリアを使う皆さんにプチアドバイスですが、IT企業はただスキルだけでなく
『何に興味があって』『どんなことに熱中できるのか』を見ていることが多いです。
だからこそ自己PRや志望動機には、「やってみたいこと」や「興味があること」を具体的に盛り込むと、企業にも響きやすくなりますよ!
ちなみにチアキャリアを使う皆さんに参考になれば良いですが
かつてIT未経験で入社した私の先輩はwebアプリ、私自身はwebサイトを面接で見せて受かったという事がありました。
私は当然、完成度も低く色々制作物にダメ出しをされましたが
作ってきたというアピールは出来たのかと思いました。
さて、新年度のスタート、焦らずじっくり、でも積極的に行動していきましょう!
皆さん、一緒に頑張りましょうね!
皆さんの就活状況やIT業界への質問など、いただけると嬉しいです!
--------
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://x.gd/YnXh4
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://x.gd/Pyi2P
ZEN Integrationのカルチャー
https://x.gd/SvH8P
--------
新年度がついにスタートしましたね!
皆さん、就活の調子はいかがでしょうか?
IT企業を目指して頑張っている皆さんも多いと思いますが
新年度は気持ちも新たに、ぜひ前向きに取り組んでいきましょう。
「IT業界って結局何が必要なの?」「未経験だけど大丈夫かな…」なんて不安や疑問がある方も多いと思います。
実は私自身、IT未経験で業界に飛び込んだ人間です。
そんな私が感じたIT業界に必要なものを一言で言うと、『継続力』です!
技術はあとからでも学べますが、地道に学び続ける継続力があるかどうかで成長速度は全然違います。
なので、ぜひこの春は新しいことにどんどん挑戦して、自分が本当に面白いと思える分野を探してみてくださいね。
ちなみにチアキャリアを使う皆さんにプチアドバイスですが、IT企業はただスキルだけでなく
『何に興味があって』『どんなことに熱中できるのか』を見ていることが多いです。
だからこそ自己PRや志望動機には、「やってみたいこと」や「興味があること」を具体的に盛り込むと、企業にも響きやすくなりますよ!
ちなみにチアキャリアを使う皆さんに参考になれば良いですが
かつてIT未経験で入社した私の先輩はwebアプリ、私自身はwebサイトを面接で見せて受かったという事がありました。
私は当然、完成度も低く色々制作物にダメ出しをされましたが
作ってきたというアピールは出来たのかと思いました。
さて、新年度のスタート、焦らずじっくり、でも積極的に行動していきましょう!
皆さん、一緒に頑張りましょうね!
皆さんの就活状況やIT業界への質問など、いただけると嬉しいです!
--------
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://x.gd/YnXh4
システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://x.gd/Pyi2P
ZEN Integrationのカルチャー
https://x.gd/SvH8P
--------
この投稿の著者
梓 比呂
運用親分
2016年にIT未経験からZEN Integration入社。
現在は運用業務に従事
頑張ってます。
1990年生まれ、ゆとり世代
休みの日はゲームやアニメ見たり
最近はボクシングジムに通って運動しています。
現在は運用業務に従事
頑張ってます。
1990年生まれ、ゆとり世代
休みの日はゲームやアニメ見たり
最近はボクシングジムに通って運動しています。
座右の銘は「選んだ道を正解にする」
好きな言葉は「これでいいのだ」
遠回りこそが俺の最短の道だった
好きな言葉は「これでいいのだ」
遠回りこそが俺の最短の道だった
投稿一覧

2025.05.22
チョコミント期間突入! #26卒 #27卒

2025.05.21
環境が変われば成果が変わる?#26卒 #27卒

2025.05.20
人はなぜ言い訳をするのか【心理】#26卒 #27卒

2025.05.19
ボードゲームの流行り #26卒 #27卒

2025.05.16
《気づき》価値 #26卒 #27卒

2025.05.15
GW明けの有休で初めて。 #26卒 #27卒

2025.05.14
やってみたら世界が変わった話 #26卒

2025.05.13
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか?【雑談】#26卒 #27卒

2025.05.12
《悲壮》GW明け #26卒 #27卒

2025.05.09
GW明け #26卒 #27卒

2025.05.08
楽しい楽しいGW、今しか出来ない事がある♪ #26卒 #27卒

2025.05.07
これから梅の季節#26卒#27卒