PCを組み立てました。【雑談】 #26卒 #27卒

2025.06.17

PCを組み立てました。【雑談】 #26卒 #27卒

お疲れ様です。ZEN Integrationの梓 比呂です。

世間ではスイッチ2の抽選結果で盛り上がっているようですが
私はというと、2週間ほど前に自宅のPCが突然壊れてしまいましたので
秋葉原へ行き、パーツを購入して自作PCを組むことに。

実は自作は10年以上ぶり。今回はかなり良いパーツを揃えたので、緊張感MAXでした。

毎晩1〜2時間ずつ作業し、4日目の休日に一気に仕上げてようやく完成!
無事に電源が入り、OSが立ち上がった瞬間の安堵と達成感!!、この感じが自作の醍醐味ですね。

とはいえ、毎回「もう二度とやらない」と思いながら、気づけばまたパーツを選んでいる…。自作PCはまさに深い沼です。

今回のスペックはこちら
CPU:AMD Ryzen 7 9800X3D
GPU:Msi GeForce RTX 5700Ti
電源:Seasonic 800W
CPUクーラー:ARCTIC Liquid FreezerⅢ 360
マザボ:ASUS PRIME X870-P
ケース:Lianli 216
M.2 SSD:2TB

技術の進化って本当に早くて、以前はDDR3だったメモリも今はDDR5、SSDはM.2接続が主流。
CPUシェアもIntel一強からAMDがかなり伸びてる印象です。
グラボも昔はゲーム中心でしたが、今ではゲーミング+AI開発+動画編集と用途が拡大されています。

今は最先端でも、数年後には「レトロスペック」扱いになるのかと思うと
少し虚しさを感じます。

そんなプライベートの時間も、技術の流れを知るいいきっかけでした。

以上です!
※新たな自作PCから投稿
--------
【25卒】1on1会社説明 & カジュアル面接
https://x.gd/YnXh4

システムエンジニアの仕事の本質を知ろう!オンライン説明会!【ワークショップあり!】
https://x.gd/Pyi2P

ZEN Integrationのカルチャー
https://x.gd/SvH8P
--------
この投稿の著者
梓 比呂
梓 比呂
運用親分
2016年にIT未経験からZEN Integration入社。

現在は運用業務に従事
頑張ってます。

1990年生まれ、ゆとり世代

休みの日はゲームやアニメ見たり
最近はボクシングジムに通って運動しています。

座右の銘は「選んだ道を正解にする」
好きな言葉は「これでいいのだ」
遠回りこそが俺の最短の道だった
投稿一覧