2023.10.12
【IOGってナニ?】違う角度から物事を見る
みなさん、こんにちは!
IOG(インサイド・アウトグループ)採用担当の工藤です!
面接官になってから、自分の課題であり意識していることがあります。
それが本日のテーマ【違う角度から物事を見る】です!
かの有名なメラビアンの法則によると
言葉や顔写真を使って実験を分析した結果、言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%の割合になるそうです。
話し方などの聴覚情報と見た目や表情、姿勢などの視覚情報で93%が占められています。
笑顔でハキハキ話せることに越したことはないですが
極力、非言語コミュニケーションによるバイアスがかからないよう、残りの7%による言語コミュニケーションからお相手の個性や本質の部分に触れる面接にするように取り組んでいます。
弊社の面接では何よりも【個性】を大切にしております。
同じ人生を歩んできた人は他にいないので
自分だからこその個性、経験のお話を聞かせて下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
24卒向け「早期内定取得プログラム」についてお知らせします。
このプログラムでは、現在内定をもらっているけれど入社を迷っている方や
内定を受け入れる状況にあるけれど不安を感じている方を対象としています。
※最短1週間で内定を獲得も可能です。
以下の条件に当てはまる方、ぜひご応募ください。
■現在の内定の受諾期限が迫っており、悩んでいる方。
■自分が今の内定を受け入れるべきか不安を感じている方。
悩んでいる方々、どうぞ気軽にご応募いただき、お話をお聞かせください。
是非、ご参加ください!
インサイド・アウト グループ
人事部 採用担当 工藤
投稿一覧
2025.11.13
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『学生の時と社会人になって何が変わった?』
2025.11.13
【IOGってナニ?】早期選考期/面接対策~将来の解像度をあげる!
2025.11.11
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『この会社にして良かった事は?』
2025.11.10
【IOGってナニ?】面接の前に“人格”が変わる!?
2025.11.07
【IOGってナニ?】就活の軸ってどう考える?🤔
2025.11.06
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『会社選びで大切にしていたことは?』
2025.11.05
【IOGってナニ?】早期選考期/面接対策~未来を語る技術
2025.11.04
【IOGってナニ?】失敗体験から学ぶということ
2025.10.31
【IOGってナニ?】あなたの“これから”を、聞かせてください。
2025.10.30
【IOGってナニ?】役割じゃなく“貢献”が見られている。GDで大切なこと
2025.10.30
【IOGってナニ?】早期選考期/面接対策~対話の中で注意すべき点
2025.10.28
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『会社選びで大切にしていたことは?』