2024.05.29
【IOGってナニ?】24新卒に聞いてみた!『会社の推しポイントは?』
こんにちは!
IOG 新入社員の市村です。
「カレンダー通りに休みが取れる!(完全週休二日制)」
就活生にとって「休みがとれるか」は大きなポイント。
弊社では配布されたカレンダーに則ってちゃんとお休みがあるのが大きなメリット!
雑誌を主に販売していた時代は、土曜日も出勤することがあり、なかなか大変だったときいたことがありますが、
今は会社の体制が大きく変化し、完全週休二日制を実現しています!
なので、有給休暇を合わせるとGWが最大10連休になることも…?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆社員1日密着~営業~
(23卒 男性社員)https://youtu.be/QzIcpLj-fg8
◆社員1日密着~メディア編集~
(23卒 女性社員)https://youtu.be/ZipE7TCRB2g
(22卒 男性社員)https://youtu.be/vLhDP7fimk4
ただいま、25卒向けWEB会社説明会開催中!!
“会員登録者数370万人”の自社WEB広告を持つ当社の説明会へ参加しませんか?
〈開催日〉
毎週(月)(火)(木)(金)
午前の部:11時~
午後の部:15時~
※(月)は午後の部のみ開催
★★★★★★★★選考応募URL★★★★★★★★★
https://cheercareer.jp/company/offer/4500/7135
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
IOG(インサイド・アウトグループ) Instagramも公開中
https://www.instagram.com/insideout_group_saiyou/
いいね❤やフォロー、お待ちしております!!
IOG 新入社員の市村です。
「カレンダー通りに休みが取れる!(完全週休二日制)」
就活生にとって「休みがとれるか」は大きなポイント。
弊社では配布されたカレンダーに則ってちゃんとお休みがあるのが大きなメリット!
雑誌を主に販売していた時代は、土曜日も出勤することがあり、なかなか大変だったときいたことがありますが、
今は会社の体制が大きく変化し、完全週休二日制を実現しています!
なので、有給休暇を合わせるとGWが最大10連休になることも…?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆社員1日密着~営業~
(23卒 男性社員)https://youtu.be/QzIcpLj-fg8
◆社員1日密着~メディア編集~
(23卒 女性社員)https://youtu.be/ZipE7TCRB2g
(22卒 男性社員)https://youtu.be/vLhDP7fimk4
ただいま、25卒向けWEB会社説明会開催中!!
“会員登録者数370万人”の自社WEB広告を持つ当社の説明会へ参加しませんか?
〈開催日〉
毎週(月)(火)(木)(金)
午前の部:11時~
午後の部:15時~
※(月)は午後の部のみ開催
★★★★★★★★選考応募URL★★★★★★★★★
https://cheercareer.jp/company/offer/4500/7135
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
IOG(インサイド・アウトグループ) Instagramも公開中
https://www.instagram.com/insideout_group_saiyou/
いいね❤やフォロー、お待ちしております!!
投稿一覧
2025.11.11
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『この会社にして良かった事は?』
2025.11.10
【IOGってナニ?】面接の前に“人格”が変わる!?
2025.11.07
【IOGってナニ?】就活の軸ってどう考える?🤔
2025.11.06
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『会社選びで大切にしていたことは?』
2025.11.05
【IOGってナニ?】面接で自己実現の未来を語る技術
2025.11.04
【IOGってナニ?】失敗体験から学ぶということ
2025.10.31
【IOGってナニ?】あなたの“これから”を、聞かせてください。
2025.10.30
【IOGってナニ?】役割じゃなく“貢献”が見られている。GDで大切なこと
2025.10.30
【IOGってナニ?】早期選考期/面接対策~対話の中で注意すべき点
2025.10.28
【IOGってナニ?】社員に聞いてみた!『会社選びで大切にしていたことは?』
2025.10.27
【IOGってナニ?】参加者満足度★4.89を誇る面談を現在実施中!3種類の中から自由に選べます!
2025.10.24
【IOGってナニ?】 「なんとなくの就活」は、もう終わりにしよう。