インサイド・アウトグループ
【IOGってナニ?】面接で自己実現の未来を語る技術

2025.11.05

【IOGってナニ?】面接で自己実現の未来を語る技術

こんにちは。採用責任者の萩生田です。
就活生の皆さんとの座談会の中で、よくお話する事があります。

それは、面接で「将来どうなりたいか」と聞かれたとき、単なる希望を述べるだけでは不十分だとういう事です。大切なのは、その企業でどう自己実現できるかを具体的に描くことです。

まず、自分が本当にやりたいこと、そして本当の自分を深堀りしましょう。
「営業がしたい」ではなく「お客様の課題を解決し、信頼関係を築きながら成長したい」というように、本質的な欲求を言語化します。

次に、企業研究を通じて、その会社のどんな環境や制度があなたの実現を後押しするか調べます。研修制度、キャリアパス、企業文化など、具体的な要素と自分の未来をリンクさせるのです。

面接では「御社の○○という環境で、3年後には△△のスキルを身につけ、5年後には□□として貢献したい」と時系列で語ると説得力が増します。

あなたの自己実現が、企業の成長にもつながる。
そんなWin-Winの未来を描けたとき、面接官の心に響く回答が完成します。
未来を語ることは、あなた自身の覚悟を示すことなのです。

━━━━*\エントリー者限定!IOG徹底解説動画のご案内/*━━━━
就活を少しでも皆様にとって\ポジティブに/そして\タイパよく/進めてもらえるように
従来のオンライン説明会ではなく、『限定公開!IOG徹底解説動画のご案内』をしています。
詳細情報も公開している為、エントリーして頂いた方限定とさせて頂いております。。。!
申し訳ございません。。。!エントリーお待ちしております!

【27卒/エントリーはコチラ!動画視聴から選べる選考をご提案!】
https://cheercareer.jp/company/offer/4500/8396

━━━━*\内定まで最短2週間!26卒カジュアル面談はコチラ/*━━━━
\業界最大級の広告プラットフォームの運営する広告会社で、あなたの個性を輝かせるヒントを得る「カジュアル面談」実施中!/

【26卒/カジュアル面談エントリーはコチラ】
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/4500/9674
この投稿の著者
萩生田
萩生田
採用責任者
2021年、インサイド・アウトグループに北海道所属の人事担当として入社。
その後、グループ人事として新卒採用を担う。
2023年、東京本社へ異動し採用責任者へ。

出身 : 北海道札幌市  
家族 : 5人家族 子供3人  
趣味 : キックボクシング、スニーカー集め

MBTI : 領事官(ESFJ)  
性格診断ミキワメ:ドライブ人材 アントレプレナー
投稿一覧