
2025.07.25
#入社3ヶ月目のホンネ☆神奈川から大阪へ!「来てよかった」と思えるまで
みなさんこんにちは、アッシュの中城です!
今回は、よりリアルなアッシュの姿をお届けするべく
4月入社の**新卒メンバー3名に「入社3ヶ月で感じたギャップ」**について聞いてみました!
初回、答えてくれたのは齊藤 梓乃さんですー!
-------------------------------
【1】入社前に期待していたこと/不安だったこと
明るい雰囲気の会社だなと思っていました!
とはいえ、みなさん仕事中は淡々とされていて緊張感は感じていました。
説明会では大きな案件が多く、複数グループで進めているのかと思っていました。
【2】入社後に感じた“ギャップ”
実際は、どんな案件も2〜3人で担当することが多くて驚きました!
【3】良い意味でのギャップ
みなさんめちゃくちゃお喋りでした!
仕事中も楽しそうで、インターン時とはまた違った雰囲気。よく話しかけてもらえます。
【4】そのギャップをどう乗り越えたか/どう捉え直したか
【2】のギャップは先輩方の丁寧なサポートのおかげで、今ではできることが増えました。
任せてもらえる仕事も少しずつ大きくなっていて、
ミスしないよう「分からないことは聞く&一つずつ丁寧に確認する」を大事にしています。
【5】今の気持ち・伝えたいこと
仕事はとっても楽しいです!
マーケ志望でしたが、今は色んな業務を経験中で充実感があります。
案件も多彩で、いい意味で目まぐるしい毎日です(笑)
就活中は不安も多いと思いますが、自分のやりたいことを諦めずに追いかけてください!
私は神奈川出身で大阪に出てきましたが、来てよかったと思ってます!
-------------------------------
齊藤さんのリアルコメントから
アッシュメンバーのおしゃべりがバレましたね笑
アッシュでは私たちと一緒に「楽しく働きたい」方をお待ちしております。
現在、エントリー受付中!!!
説明会やインターンでも普段の業務などリアルな話が聞けるチャンスです!
ぜひご参加お待ちしています!!
★説明会のご予約はこちらから★
https://cheercareer.jp/companies/4533/briefings
この投稿の著者

中城 有希
プロジェクトマネージャー
1991年秋田県生まれ
某鉄道会社、工房見習い、雑誌編集など他業種経験で培った愛嬌と人柄を強みに入社。企業向けプロモーション映像・TVCM・サイネージなど映像コンテンツの制作進行を担当。
ハンドブック、採用パンフなどグラフィックコンテンツのディレクションにも従事。
ハンドブック、採用パンフなどグラフィックコンテンツのディレクションにも従事。
投稿一覧

2025.08.08
「EO Beyond Japan オープンラーニング」に登壇いたします

2025.08.07
#入社3ヶ月目のホンネ☆やりたい気持ちを、ちゃんと応援してくれる場所

2025.08.06
アッシュで働くということ☆9年働いて思う、続けられる理由

2025.07.30
#入社3ヶ月目のホンネ☆迷ったからこそ、ここに決めた理由

2025.07.29
多業種×チーム制=刺激たっぷり☆クリエイティブの舞台裏!

2025.07.25
#入社3ヶ月目のホンネ☆神奈川から大阪へ!「来てよかった」と思えるまで

2025.07.02
リアルな動画が一瞬で!?生成AI勉強会レポ✏

2025.06.30
お知らせ☆「ジャパン・クリエイターズ 2025」に掲載されました!

2025.06.24
世界の若手起業家に出会える、貴重な体験をしてきました!

2025.06.11
使える人も初心者も☆Illustrator勉強会やりました!

2025.06.02
新卒スタッフ急成長中☆BloomingUps中間発表で発表!

2025.05.22
【実績紹介】ニッポンの社長が踊るロケモバWi-Fi TVCM