
2024.03.13
人材紹介と人材派遣の違い【前半】
こんにちは!
HR CAREERの採用担当 後藤です。
今回は、意外と混同している方の多い「人材紹介と人材派遣の違い」について。
業界研究や企業研究をされる中で
「人材業界に挑戦してみたい」と考えている学生さんは少なくないと思いますが、
「人材業界」と言ってもいくつかの分類に分かれております。
1つ目は、人材紹介。
弊社のような、直接雇用の人材を「紹介」するお仕事です。
2つ目は、人材派遣。
こちらの方が学生さんからすると馴染みのある言葉だと思います。
自社の社員を「派遣」するお仕事です。
3つ目は『媒体』。
皆さんが今使っている「チアキャリア」や「〇〇ナビ」が媒体と言われます。
サイトやアプリを運営し、「採用の支援」をするお仕事です。
その中でも、今回は1つ目と2つ目の違いについて触れていきたいと思います!
人材紹介と人材派遣の大きな違いとしては2点。
「①雇用形態」と「②お金の流れ」です。
今日は「①雇用形態」についてお話していきます!
①雇用形態について
▼人材紹介の場合
「人手が足りない!」という求人企業に対して、
人材紹介会社は「働きたい!」という求職者を『紹介』します。
その際に【雇用主は求人企業】になり【求職者は求人企業の所属】です。
直接企業が雇用しているため、基本的には【無期雇用】です。
▼人材派遣の場合
「人手が足りない!」という求人企業に対して、
人材派遣会社は「働きたい!」という求職者を『派遣』します。
その際に【雇用主は人材派遣会社】になり
【求職者は人材派遣会社の所属】のまま【勤務先が求人企業】となります。
派遣社員の場合は、基本的には【有期雇用】となり、
2~6ヶ月更新の契約になることが多いです。
人材紹介と人材派遣はどちらが良い悪いということは無く、
求職者の家庭環境や、希望に応じた使い分けが重要となってきます。
次回は「②お金の流れ」について記事を書きたいと思います!
人材業界にご興味をお持ちでしたら、是非ご確認ください!
<最後に>
人材業界と一言でまとめてみても奥が深いです。
人材業界への理解を深めていただくための一助となれたら幸いです!
そしてHR CAREERへの応募を心待ちにしています!
▼説明会 予約画面
https://cheercareer.jp/company/seminar/4613
▼HRCAREER Instagram「仕事を本気で楽しむ大人たち」 新人研修:https://tinyurl.com/2b5hngjd 全社懇親会:https://tinyurl.com/2bknefd8
HR CAREERの採用担当 後藤です。
今回は、意外と混同している方の多い「人材紹介と人材派遣の違い」について。
業界研究や企業研究をされる中で
「人材業界に挑戦してみたい」と考えている学生さんは少なくないと思いますが、
「人材業界」と言ってもいくつかの分類に分かれております。
1つ目は、人材紹介。
弊社のような、直接雇用の人材を「紹介」するお仕事です。
2つ目は、人材派遣。
こちらの方が学生さんからすると馴染みのある言葉だと思います。
自社の社員を「派遣」するお仕事です。
3つ目は『媒体』。
皆さんが今使っている「チアキャリア」や「〇〇ナビ」が媒体と言われます。
サイトやアプリを運営し、「採用の支援」をするお仕事です。
その中でも、今回は1つ目と2つ目の違いについて触れていきたいと思います!
人材紹介と人材派遣の大きな違いとしては2点。
「①雇用形態」と「②お金の流れ」です。
今日は「①雇用形態」についてお話していきます!
①雇用形態について
▼人材紹介の場合
「人手が足りない!」という求人企業に対して、
人材紹介会社は「働きたい!」という求職者を『紹介』します。
その際に【雇用主は求人企業】になり【求職者は求人企業の所属】です。
直接企業が雇用しているため、基本的には【無期雇用】です。
▼人材派遣の場合
「人手が足りない!」という求人企業に対して、
人材派遣会社は「働きたい!」という求職者を『派遣』します。
その際に【雇用主は人材派遣会社】になり
【求職者は人材派遣会社の所属】のまま【勤務先が求人企業】となります。
派遣社員の場合は、基本的には【有期雇用】となり、
2~6ヶ月更新の契約になることが多いです。
人材紹介と人材派遣はどちらが良い悪いということは無く、
求職者の家庭環境や、希望に応じた使い分けが重要となってきます。
次回は「②お金の流れ」について記事を書きたいと思います!
人材業界にご興味をお持ちでしたら、是非ご確認ください!
<最後に>
人材業界と一言でまとめてみても奥が深いです。
人材業界への理解を深めていただくための一助となれたら幸いです!
そしてHR CAREERへの応募を心待ちにしています!
▼説明会 予約画面
https://cheercareer.jp/company/seminar/4613
▼HRCAREER Instagram「仕事を本気で楽しむ大人たち」 新人研修:https://tinyurl.com/2b5hngjd 全社懇親会:https://tinyurl.com/2bknefd8
この投稿の著者

後藤 峻
東京 / 人事部 / リーダー
◆◆なんだかんだいつも上手くやる。HR CAREERのお調子者人事◆◆
前職の上司、森代表から介護事業部の立ち上げをしたいと声をかけられてその場で入社を決める。 「要領のいいお調子者」ではあるが、人事として底なしの熱意を持つ。ただ大きい会社にするのではなく、社会的に見て「HR CAREERで働いてるんだ!すごいね!」と言われるような、メンバーが誇りを持てる会社にする事が使命。
<誰にも負けない特殊能力>
「依頼を断らない」 部署を飛び越えた依頼も何でも引き受け、なんだかんだ上手くやる。
<入社して身に付いたスキル>
・謙虚さ ・感謝の気持ち ・辛い、しんどいを楽しむ方法
前職の上司、森代表から介護事業部の立ち上げをしたいと声をかけられてその場で入社を決める。 「要領のいいお調子者」ではあるが、人事として底なしの熱意を持つ。ただ大きい会社にするのではなく、社会的に見て「HR CAREERで働いてるんだ!すごいね!」と言われるような、メンバーが誇りを持てる会社にする事が使命。
<誰にも負けない特殊能力>
「依頼を断らない」 部署を飛び越えた依頼も何でも引き受け、なんだかんだ上手くやる。
<入社して身に付いたスキル>
・謙虚さ ・感謝の気持ち ・辛い、しんどいを楽しむ方法
投稿一覧

2025.04.03
★2025年入社式★

2025.03.19
チアキャリア リニューアルしたからみんな見てね!

2025.03.12
ついに… \\東京本社移転//

2025.03.05
新企画!HRCAREER社員と乾杯しよっ♪

2025.02.27
バレンタイン♥節分!2月のイベント集

2025.02.04
各支社のランチ風景~(^▽^)

2025.01.28
私服勤務決定しました~!

2025.01.21
毎年恒例 \\2025年初詣//

2025.01.14
大盛り上がり!2024年忘年会!

2025.01.06
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。

2024.12.26
ホームページをリニューアルしました!!!!!

2024.12.17
★HRCAREERパーカー★