
2023.01.30
服装自由の定義?!常識とは
こんにちは!
ECコンサルティングを行う株式会社これから
23卒のあやめんです。
今回は「服装自由」の定義についてお話しようと思います。
現在、就職活動をされている皆さんは面接時「服装自由」という言葉を何度か目にしたことがあるかと思います。
この文言を目にした時、無知な私は最初「どんな服装で行ってもいいんだ!〜」と思いました。
しかし、これは大きな罠でした。
本来、服装自由とはオフィスカジュアルのことを指すようです。
(それなら最初からオフィスカジュアルもしくはスーツで来るようにと記載すればいいのに、、、常識ってなんだろう、、とおもっていました。)
し、か、し、株式会社これからは違いました。
「どヘンタイ募集」という文言に惹かれて株式会社これからにエントリーした私は、株式会社これからが定義する「服装自由」は常識よりも自分自身が表現したいもの、個性を見てくれようとしてるのではないかと思いました。
そして悩んだ末、レザージャケットにレザースカート、金髪、コテコテのネイルで怖いもの知らずのギャルファッションで最終面接に挑みました。
結果は採用でした。
自由な服装で行くと決断した私が言うのはアレですが、正直とてもビックリしました。
誰がいつ決めたか分からない「常識」
「常識」に忠実なことも、もちろん良い事だと思います。
が、人に迷惑をかけない範囲で常識からはみ出て自分の価値観で生きることもとても素晴らしい事だと思います。
そしてこれを受け入れてくれるのが株式会社これからです。
気になった方はぜひ説明会に参加してみて下さい。
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ECコンサルティングを行う株式会社これから
23卒のあやめんです。
今回は「服装自由」の定義についてお話しようと思います。
現在、就職活動をされている皆さんは面接時「服装自由」という言葉を何度か目にしたことがあるかと思います。
この文言を目にした時、無知な私は最初「どんな服装で行ってもいいんだ!〜」と思いました。
しかし、これは大きな罠でした。
本来、服装自由とはオフィスカジュアルのことを指すようです。
(それなら最初からオフィスカジュアルもしくはスーツで来るようにと記載すればいいのに、、、常識ってなんだろう、、とおもっていました。)
し、か、し、株式会社これからは違いました。
「どヘンタイ募集」という文言に惹かれて株式会社これからにエントリーした私は、株式会社これからが定義する「服装自由」は常識よりも自分自身が表現したいもの、個性を見てくれようとしてるのではないかと思いました。
そして悩んだ末、レザージャケットにレザースカート、金髪、コテコテのネイルで怖いもの知らずのギャルファッションで最終面接に挑みました。
結果は採用でした。
自由な服装で行くと決断した私が言うのはアレですが、正直とてもビックリしました。
誰がいつ決めたか分からない「常識」
「常識」に忠実なことも、もちろん良い事だと思います。
が、人に迷惑をかけない範囲で常識からはみ出て自分の価値観で生きることもとても素晴らしい事だと思います。
そしてこれを受け入れてくれるのが株式会社これからです。
気になった方はぜひ説明会に参加してみて下さい。
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら