
2023.01.30
服装自由の定義?!常識とは
こんにちは!
ECコンサルティングを行う株式会社これから
23卒のあやめんです。
今回は「服装自由」の定義についてお話しようと思います。
現在、就職活動をされている皆さんは面接時「服装自由」という言葉を何度か目にしたことがあるかと思います。
この文言を目にした時、無知な私は最初「どんな服装で行ってもいいんだ!〜」と思いました。
しかし、これは大きな罠でした。
本来、服装自由とはオフィスカジュアルのことを指すようです。
(それなら最初からオフィスカジュアルもしくはスーツで来るようにと記載すればいいのに、、、常識ってなんだろう、、とおもっていました。)
し、か、し、株式会社これからは違いました。
「どヘンタイ募集」という文言に惹かれて株式会社これからにエントリーした私は、株式会社これからが定義する「服装自由」は常識よりも自分自身が表現したいもの、個性を見てくれようとしてるのではないかと思いました。
そして悩んだ末、レザージャケットにレザースカート、金髪、コテコテのネイルで怖いもの知らずのギャルファッションで最終面接に挑みました。
結果は採用でした。
自由な服装で行くと決断した私が言うのはアレですが、正直とてもビックリしました。
誰がいつ決めたか分からない「常識」
「常識」に忠実なことも、もちろん良い事だと思います。
が、人に迷惑をかけない範囲で常識からはみ出て自分の価値観で生きることもとても素晴らしい事だと思います。
そしてこれを受け入れてくれるのが株式会社これからです。
気になった方はぜひ説明会に参加してみて下さい。
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ECコンサルティングを行う株式会社これから
23卒のあやめんです。
今回は「服装自由」の定義についてお話しようと思います。
現在、就職活動をされている皆さんは面接時「服装自由」という言葉を何度か目にしたことがあるかと思います。
この文言を目にした時、無知な私は最初「どんな服装で行ってもいいんだ!〜」と思いました。
しかし、これは大きな罠でした。
本来、服装自由とはオフィスカジュアルのことを指すようです。
(それなら最初からオフィスカジュアルもしくはスーツで来るようにと記載すればいいのに、、、常識ってなんだろう、、とおもっていました。)
し、か、し、株式会社これからは違いました。
「どヘンタイ募集」という文言に惹かれて株式会社これからにエントリーした私は、株式会社これからが定義する「服装自由」は常識よりも自分自身が表現したいもの、個性を見てくれようとしてるのではないかと思いました。
そして悩んだ末、レザージャケットにレザースカート、金髪、コテコテのネイルで怖いもの知らずのギャルファッションで最終面接に挑みました。
結果は採用でした。
自由な服装で行くと決断した私が言うのはアレですが、正直とてもビックリしました。
誰がいつ決めたか分からない「常識」
「常識」に忠実なことも、もちろん良い事だと思います。
が、人に迷惑をかけない範囲で常識からはみ出て自分の価値観で生きることもとても素晴らしい事だと思います。
そしてこれを受け入れてくれるのが株式会社これからです。
気になった方はぜひ説明会に参加してみて下さい。
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。

2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※

2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!

2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。

2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。

2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!

2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!

2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。

2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。

2025.09.30
【御社に貢献したい?】それ、自分の成長に繋がってる?

2025.09.29
売るモノがない営業は、最難関。だからこそ、そこで得た力は“どこでも通用する武器”になる。

2025.09.24
【社内処分、覚悟】“どヘンタイ募集”このワードの秘密を暴露します。