
2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。
こんにちは!
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
ここのところ体調不良者が続出しているので、
体調管理に関するアドバイス!
みんなまだ若いからって油断してませんか?
まぁとは言え私も20代前半とかめちゃくちゃ体力振りかざしてたけども!
体調崩す原因って主にこの辺
1、体力の低下(フィジカル)
2、ストレスによる負荷(メンタル)
これ全部相乗効果だったりするので、
どれかだけ気を付けてればいいってものでもないので要注意。
個人的により気を付けた方がいいなと思うのがメンタル面。
ストレスからくる疲れって自分自身では体力以上に感じ取りにくいので、原因が明確にわからないうちに、気づいたら結構削がれてたって事もあるかなと。
そして、フィジカルとメンタルのどちらからも影響を受けて、免疫が下がり体調を壊すわけですね。
とにかく「体力使ったな」「気力使ったな」って日はよく食べてよく寝る事!
趣味のゲームや漫画等でも多少回復はできますが、
体調不良にはあまり効果がありません。
・疲れてるけど眠れない
・食欲がわかない
これ、体調不良のサインですから侮らずに。
若いうちは一日大人しく寝てたら大抵回復できますから、
無理をしない事です!
個人的にオススメなのは、お湯に梅肉エキスとはちみつを溶かしたやつ。
ババくさいとか思わずやってみて。
梅肉はロードレースとかだとドーピングに当たるらしいから結構効果てきめんです。
(私は子供のころからお世話になってます。)
はちみつは喉に良い。
あと梅肉だけだとすっぱくて飲めない人いる絶対。
そんな感じで、大事な局面で体調不良とかならない様に、
しっかり体調管理しましょうというお話でした!
当社の説明会はこちらからご予約下さい↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
ここのところ体調不良者が続出しているので、
体調管理に関するアドバイス!
みんなまだ若いからって油断してませんか?
まぁとは言え私も20代前半とかめちゃくちゃ体力振りかざしてたけども!
体調崩す原因って主にこの辺
1、体力の低下(フィジカル)
2、ストレスによる負荷(メンタル)
これ全部相乗効果だったりするので、
どれかだけ気を付けてればいいってものでもないので要注意。
個人的により気を付けた方がいいなと思うのがメンタル面。
ストレスからくる疲れって自分自身では体力以上に感じ取りにくいので、原因が明確にわからないうちに、気づいたら結構削がれてたって事もあるかなと。
そして、フィジカルとメンタルのどちらからも影響を受けて、免疫が下がり体調を壊すわけですね。
とにかく「体力使ったな」「気力使ったな」って日はよく食べてよく寝る事!
趣味のゲームや漫画等でも多少回復はできますが、
体調不良にはあまり効果がありません。
・疲れてるけど眠れない
・食欲がわかない
これ、体調不良のサインですから侮らずに。
若いうちは一日大人しく寝てたら大抵回復できますから、
無理をしない事です!
個人的にオススメなのは、お湯に梅肉エキスとはちみつを溶かしたやつ。
ババくさいとか思わずやってみて。
梅肉はロードレースとかだとドーピングに当たるらしいから結構効果てきめんです。
(私は子供のころからお世話になってます。)
はちみつは喉に良い。
あと梅肉だけだとすっぱくて飲めない人いる絶対。
そんな感じで、大事な局面で体調不良とかならない様に、
しっかり体調管理しましょうというお話でした!
当社の説明会はこちらからご予約下さい↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.09.17
【27卒|募集開始】ECコンサルの営業職とは、○○で、○○な、○○である。

2025.09.12
【本当にあったゾッとする就活話】就活の罠…企業研究をサボった学生が最後に泣くワケ

2025.09.11
【27卒向け|完全偏見】どヘンタイ募集の企業すら思う!?全企業に好かれる学生の特徴3選

2025.09.10
自分のやりたい職種をしたいというけど、職種は“手段”であって“ゴール”ではない

2025.09.08
【27卒|募集開始】「平均値を上げる組織」VS「強みを生かす組織」結局どちらがいい?

2025.09.05
【27卒|募集開始】Z世代の就活生よ、AI時代に”無駄”と”必要”を切り分けられているか?

2025.09.04
【27卒|募集開始】モノがない営業は難しい。でも、その難しさが市場価値をつくる

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん