
2023.03.27
昨年入社の新卒たちに会社の印象を聞いてみました
こんにちは
株式会社これから戸田です。
先日、22卒のメンバーに1年働いた感想を匿名でアンケートを取り
色々と答えてもらいました。
そこで出た諸々のご意見を紹介します。
弊社のイメージが伝われば幸いです。
質問:会社に入って良かったか
良かった:12名
悪かった:1名
リアルな結果ですねー
匿名だからこその、肺って後悔してる人が1名いるの。
ちなみによかった理由、悪かった理由も聞いてみたところ
良かった理由
仲がいい
1年目から責任のある仕事を任せてもらえる
成果、結果次第で裁量権のある仕事ができる
株式会社これから、どヘンタイ募集というキャッチコピー、社名もキャッチコピーも怪しさが合ったけど、ちゃんと会社だ
今の自分にはちょっと難しい課題を提示してくれる
支社は人数が少ない分アットホームであったたかい
とのことです。
反対に、入社してよくなかったと思ってる理由も紹介!
まだ辞めることは一切考えていないけど本音で言えば少し後悔することもありました。
福利厚生がまだ充実しきっていなく、途中な点。
募集要項と採用後の内容で誤解をしてたところがありモチベーションが下がった
ベンチャーだから仕方ないのかもしれないけど、ルールが変わるのが早くついていくのが大変
とのこと
入社に公開してるというのは1名しか入れてませんでしたが、
コメントは複数名からもらったので、こちらも信ぴょう性はあるかなと。
まぁ実際福利厚生でいえば家賃補助とかないしなぁとか、
会社の体制の変化ははやいなぁとか思いますよ。
あとは入社前と後の会社のイメージや募集要項みたいなのは、私戸田は1期生で入社しましたがほぼ嘘で入ったんで、今はちゃんとしてるなぁとは思うけど。
ほぼ嘘なのは、まだ決まってないことだらけなのに
採用募集をし、説明会をやったから仕方ないのはわかるけど
今思うと、いや当時から思ってましたがめちゃくちゃだったなと。
そういうめちゃくちゃはなくなってきたとは思いますよ!
だからこそ
株式会社これから、どヘンタイ募集というキャッチコピー、社名もキャッチコピーも怪しさが合ったけど、ちゃんと会社だ
って答えも出てると思うので
ということで入社した子たちの1年働いた感想でした
もう少し詳細は説明会で
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから戸田です。
先日、22卒のメンバーに1年働いた感想を匿名でアンケートを取り
色々と答えてもらいました。
そこで出た諸々のご意見を紹介します。
弊社のイメージが伝われば幸いです。
質問:会社に入って良かったか
良かった:12名
悪かった:1名
リアルな結果ですねー
匿名だからこその、肺って後悔してる人が1名いるの。
ちなみによかった理由、悪かった理由も聞いてみたところ
良かった理由
仲がいい
1年目から責任のある仕事を任せてもらえる
成果、結果次第で裁量権のある仕事ができる
株式会社これから、どヘンタイ募集というキャッチコピー、社名もキャッチコピーも怪しさが合ったけど、ちゃんと会社だ
今の自分にはちょっと難しい課題を提示してくれる
支社は人数が少ない分アットホームであったたかい
とのことです。
反対に、入社してよくなかったと思ってる理由も紹介!
まだ辞めることは一切考えていないけど本音で言えば少し後悔することもありました。
福利厚生がまだ充実しきっていなく、途中な点。
募集要項と採用後の内容で誤解をしてたところがありモチベーションが下がった
ベンチャーだから仕方ないのかもしれないけど、ルールが変わるのが早くついていくのが大変
とのこと
入社に公開してるというのは1名しか入れてませんでしたが、
コメントは複数名からもらったので、こちらも信ぴょう性はあるかなと。
まぁ実際福利厚生でいえば家賃補助とかないしなぁとか、
会社の体制の変化ははやいなぁとか思いますよ。
あとは入社前と後の会社のイメージや募集要項みたいなのは、私戸田は1期生で入社しましたがほぼ嘘で入ったんで、今はちゃんとしてるなぁとは思うけど。
ほぼ嘘なのは、まだ決まってないことだらけなのに
採用募集をし、説明会をやったから仕方ないのはわかるけど
今思うと、いや当時から思ってましたがめちゃくちゃだったなと。
そういうめちゃくちゃはなくなってきたとは思いますよ!
だからこそ
株式会社これから、どヘンタイ募集というキャッチコピー、社名もキャッチコピーも怪しさが合ったけど、ちゃんと会社だ
って答えも出てると思うので
ということで入社した子たちの1年働いた感想でした
もう少し詳細は説明会で
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。