
2024.04.08
「どヘンタイ募集」の怪しい会社の面接について補足させてくだ。
こんにちは!
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
昨年、当社戸田が投稿した「「どヘンタイ募集」の怪しい会社の一次面接について」という記事が結構反響あったことを思い出しました。
25卒は選考フローが変わってたりするのでちょっとその辺踏まえて、
当社の面接について説明させてください!
まず前提として、当社「どヘンタイ募集」とか言っててハードル高いと感じるかもしれませんが、
別に普通なのでご安心ください。
やってる事は世の中の企業でもよく見かける普通の選考と大きく違いはないのではないかと
※私の主観なのでこちらご容赦ください!
ザックリ内容をまとめますと、、、
・4回面接あるよ
・現場メンバーが面接官だよ
・見てるポイントは?
>4回面接あるよ
まず当社の選考は、4回程度の面接の機会を設けています。
あの、もしかして今「え、多くない…?」って引きました?
ぶっちゃけあんまり面接とかたくさんやりたくないですよね?
そうでなくてもいろんな企業の選考受けてるし、バイトも勉強もしないとだし遊びたい…
と思ったんじゃなかろうか。
でもこれ段階ごとにちゃんと役割があります。
なので、ちょっと多いかもしれませんがご参加ください。
>現場メンバーが面接官だよ
みなさんの面接官は、現場メンバーが務めます。
毎回ではありません、人事も役員も最初と最後には出てきます笑
一緒に働くからこそ、現場のメンバーに見極めてもらってます。
なので、実際に内定して入社すれば、面接官だった人が上司になっていたりするんですね。
>見てるポイントは?
当社で働く上で必要な要素があるか?
皆さんがやりたい事が当社で実現できそうか?
皆さんが入社する事で、当社に利益があるか?
この辺です。
ビジネスなので、当社で活躍して利益を上げられる学生が欲しいのは大前提です。
ただ、利益を上げるために必要な要素として、
皆さん自身が「ここで働きたい」と思う気持ちがある事はもっと大事だと私は思います。
両者がwinwinでいられる就活を目指しているのは、
こういった理由があります。
以上です!
参考になれば幸いです。
こんな面接やってるどヘンタイ募集の会社の選考の前に、
まずは説明会にご参加くださいませ!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
皆さんのご参加お待ちしております^^
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
昨年、当社戸田が投稿した「「どヘンタイ募集」の怪しい会社の一次面接について」という記事が結構反響あったことを思い出しました。
25卒は選考フローが変わってたりするのでちょっとその辺踏まえて、
当社の面接について説明させてください!
まず前提として、当社「どヘンタイ募集」とか言っててハードル高いと感じるかもしれませんが、
別に普通なのでご安心ください。
やってる事は世の中の企業でもよく見かける普通の選考と大きく違いはないのではないかと
※私の主観なのでこちらご容赦ください!
ザックリ内容をまとめますと、、、
・4回面接あるよ
・現場メンバーが面接官だよ
・見てるポイントは?
>4回面接あるよ
まず当社の選考は、4回程度の面接の機会を設けています。
あの、もしかして今「え、多くない…?」って引きました?
ぶっちゃけあんまり面接とかたくさんやりたくないですよね?
そうでなくてもいろんな企業の選考受けてるし、バイトも勉強もしないとだし遊びたい…
と思ったんじゃなかろうか。
でもこれ段階ごとにちゃんと役割があります。
なので、ちょっと多いかもしれませんがご参加ください。
>現場メンバーが面接官だよ
みなさんの面接官は、現場メンバーが務めます。
毎回ではありません、人事も役員も最初と最後には出てきます笑
一緒に働くからこそ、現場のメンバーに見極めてもらってます。
なので、実際に内定して入社すれば、面接官だった人が上司になっていたりするんですね。
>見てるポイントは?
当社で働く上で必要な要素があるか?
皆さんがやりたい事が当社で実現できそうか?
皆さんが入社する事で、当社に利益があるか?
この辺です。
ビジネスなので、当社で活躍して利益を上げられる学生が欲しいのは大前提です。
ただ、利益を上げるために必要な要素として、
皆さん自身が「ここで働きたい」と思う気持ちがある事はもっと大事だと私は思います。
両者がwinwinでいられる就活を目指しているのは、
こういった理由があります。
以上です!
参考になれば幸いです。
こんな面接やってるどヘンタイ募集の会社の選考の前に、
まずは説明会にご参加くださいませ!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
皆さんのご参加お待ちしております^^
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。