2019.11.25
【20卒・内定者記事】硬めよりも伸びが大切?
こんにちは、20卒の服部です!
今回はラーメンの話から始めたいと思います(笑)
先日北海道に行ったのですが、
そこで食べたすみれのラーメンがすごく美味しかったです!
カップラーメンでは何度か食べて、好きだったのですが
お店で食べるとそれを遥かに凌駕する美味しさで感動しました(笑)
みなさんも機会があれば是非!
ところでみなさんはラーメンの何を重視しますか?
僕は麺が一番大切だと思っています。
麺が「伸び」ていたら嫌ですよね?
ですが、就活においては2つの「伸び」が大切だと思います!
①就職活動の中で伝える力を磨き、成長して行く「伸び代」
②自分の良さを十二分に出し切るために「伸び伸び」と振舞うこと。
初めに①に関して。
みなさん一人一人が素敵な夢や目標を持って就活に臨んでいると思います。
ですが、いざ面接の場で自分の考えを簡潔に言語化するというのは
思っている以上に難しいことです(笑)
なので家族や友達などに自分の考えを話してみて、
たくさんフィードバックを貰ったり、
面接の場で表現力が豊かだなと感じた人がいたら
真似をしてみることが良いと思います。
誰もに伸び代があります!
どれだけ経験値を得るかで差が開きます!
最後に②に関して。
伝える力を磨いていてもやはり面接の場では緊張してしまうと思います。
僕も普段は緊張することはないのですが、
就活の中で緊張して頭が真っ白になった場面が何度もありました(笑)
緊張感は大切ですが、過度な緊張下では良さが半減してしまいます。
伸び伸びと振舞うことで、
就活仕様ではない素の自分を評価してくれる良い企業と出会えると思います!
初めて代表の関野さんと話をした時に、
学生相手にこんなにフランクに話してくれる経営者がいるのかと驚きました。
そのことを関野さんに伝えると、
「学生を緊張させるのが一番良くないからね」と仰っていて、
こんなカッコイイ大人になりたいなと思ったことを今でも鮮明に覚えています!
長くなりましたが、是非一度イマジナの説明会に参加してみて下さい!
お待ちしています!
★特別企画★
11/27(水)代表関野が行います!会社説明会&食事会を開催!!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/65673
★個別会社説明会★
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3146
今回はラーメンの話から始めたいと思います(笑)
先日北海道に行ったのですが、
そこで食べたすみれのラーメンがすごく美味しかったです!
カップラーメンでは何度か食べて、好きだったのですが
お店で食べるとそれを遥かに凌駕する美味しさで感動しました(笑)
みなさんも機会があれば是非!
ところでみなさんはラーメンの何を重視しますか?
僕は麺が一番大切だと思っています。
麺が「伸び」ていたら嫌ですよね?
ですが、就活においては2つの「伸び」が大切だと思います!
①就職活動の中で伝える力を磨き、成長して行く「伸び代」
②自分の良さを十二分に出し切るために「伸び伸び」と振舞うこと。
初めに①に関して。
みなさん一人一人が素敵な夢や目標を持って就活に臨んでいると思います。
ですが、いざ面接の場で自分の考えを簡潔に言語化するというのは
思っている以上に難しいことです(笑)
なので家族や友達などに自分の考えを話してみて、
たくさんフィードバックを貰ったり、
面接の場で表現力が豊かだなと感じた人がいたら
真似をしてみることが良いと思います。
誰もに伸び代があります!
どれだけ経験値を得るかで差が開きます!
最後に②に関して。
伝える力を磨いていてもやはり面接の場では緊張してしまうと思います。
僕も普段は緊張することはないのですが、
就活の中で緊張して頭が真っ白になった場面が何度もありました(笑)
緊張感は大切ですが、過度な緊張下では良さが半減してしまいます。
伸び伸びと振舞うことで、
就活仕様ではない素の自分を評価してくれる良い企業と出会えると思います!
初めて代表の関野さんと話をした時に、
学生相手にこんなにフランクに話してくれる経営者がいるのかと驚きました。
そのことを関野さんに伝えると、
「学生を緊張させるのが一番良くないからね」と仰っていて、
こんなカッコイイ大人になりたいなと思ったことを今でも鮮明に覚えています!
長くなりましたが、是非一度イマジナの説明会に参加してみて下さい!
お待ちしています!
★特別企画★
11/27(水)代表関野が行います!会社説明会&食事会を開催!!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/65673
★個別会社説明会★
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3146
投稿一覧
2025.11.14
1-4【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-3【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-2【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.13
1-1【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。