2019.12.04
【20卒・内定者記事】海外に行こう!
こんにちは!
20卒内定者の安江です。
インターン3ヶ月目に入り、投稿も3回目になりました。
イマジナにもだいぶ馴染んできたかなぁと感じています笑笑
さて、今回は私が海外に行って感じたことを書いていきます。
私は、ドイツ、グアム、上海、韓国に行ったことがあります。
海外にいくと、その場の雰囲気や文化の違いを、身をもって感じ、刺激を受けます。
日本では当たり前と思っていたことが、
全然通用しなかったことが当たり前なので、驚きの連続でした。
私自身、異文化や外国人と話すことが好きだったので良い経験になりました。
しかし、海外に行くのはお金がかかって、
行けない人もいると思います。
けれども、外国人が集まっている場所、
例えば、新大久保やモスクに行ったり、
海外料理の専門店に行くのもいいと思います。
私は、異文化コミュニケーション・交流関係のゼミに所属していたので、
日本にいても、異文化とふれあう機会がありました。
そこで話を聞くだけでも、異文化の刺激を得ることができました。
これからは、日本もグローバル化して、
仕事でも外国人と関わる機会は多くなってくると思います。
そのときに文化や慣習などを知っているだけでも、距離を近づけると思います。
普段会わない人に会ったり、異文化にふれる経験は
絶対どこかで役立つと思います。
(私は行動力が上がり、人見知りがさらに無くなったなぁと感じています笑笑)
社会人はどれだけいろいろなことを経験するのかが重要だと思います。
その経験を身近にできることが海外旅行だと思います。
ぜひ、説明会に参加してみてください。
お待ちしています!!!
★特別企画★12/16(月)代表関野が行う!会社説明会&食事会!ゴチソウします!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/66655
【1DAYインターン】1/14(火)★講師:代表取締役社長 関野吉記
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/67580
◆個別説明会情報◆
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3146
20卒内定者の安江です。
インターン3ヶ月目に入り、投稿も3回目になりました。
イマジナにもだいぶ馴染んできたかなぁと感じています笑笑
さて、今回は私が海外に行って感じたことを書いていきます。
私は、ドイツ、グアム、上海、韓国に行ったことがあります。
海外にいくと、その場の雰囲気や文化の違いを、身をもって感じ、刺激を受けます。
日本では当たり前と思っていたことが、
全然通用しなかったことが当たり前なので、驚きの連続でした。
私自身、異文化や外国人と話すことが好きだったので良い経験になりました。
しかし、海外に行くのはお金がかかって、
行けない人もいると思います。
けれども、外国人が集まっている場所、
例えば、新大久保やモスクに行ったり、
海外料理の専門店に行くのもいいと思います。
私は、異文化コミュニケーション・交流関係のゼミに所属していたので、
日本にいても、異文化とふれあう機会がありました。
そこで話を聞くだけでも、異文化の刺激を得ることができました。
これからは、日本もグローバル化して、
仕事でも外国人と関わる機会は多くなってくると思います。
そのときに文化や慣習などを知っているだけでも、距離を近づけると思います。
普段会わない人に会ったり、異文化にふれる経験は
絶対どこかで役立つと思います。
(私は行動力が上がり、人見知りがさらに無くなったなぁと感じています笑笑)
社会人はどれだけいろいろなことを経験するのかが重要だと思います。
その経験を身近にできることが海外旅行だと思います。
ぜひ、説明会に参加してみてください。
お待ちしています!!!
★特別企画★12/16(月)代表関野が行う!会社説明会&食事会!ゴチソウします!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/66655
【1DAYインターン】1/14(火)★講師:代表取締役社長 関野吉記
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/67580
◆個別説明会情報◆
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3146
投稿一覧
2025.11.14
1-4【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-3【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-2【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.13
1-1【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。