2020.01.31
【20卒・内定者記事】プライミング!
こんにちは!
内定者の松永です!
年が明けてもうすでに1ヶ月が経とうとしており、
大学ではテスト期間がもう終わったという学生の方も
多いのではないでしょうか!
と、いうことで
今日は、先日テストを受けた大好きだった授業の中で学び、
「うわ!これ経験したことあるぞ!!」と思った話をさせていただきます!
私は経済学部で、その授業はゲーム理論や行動経済学について学ぶものなのですが、
「プライミング」というものがあります。
それは、刺激を受けたものが、その後の行動に影響を与えるというものです。
実験としては、一般の方数名を2つのグループに分けて
Aグループに悲しい話を、Bグループには面白い話をして、
それぞれのグループの人たちの話を聞いた後の歩く速さを検証するものでした!
結果はAグループはBグループよりも歩くのが遅かったのです!
話す機会があればしたいのですが、私はダンスをしていて、その話を聞く直前に
「ダンスの話するとき、いつも歩くの速いよね」と言われたばかりだったので
衝撃的な授業に感じました!(笑)
みなさんも「あれ?今歩くの速くない?」と感じたことありませんか?
それ、たぶん「プライミング」の結果ですよ!(笑)
みなさんの経験したお話を聞いてみたいので、是非イマジナのイベントにて
お話を聞かせてください!
お待ちしております!
=============================
特別企画★2/5(水)18:30~ @イマジナ本社 会社説明会&食事会!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/69804
本社で開催のアットホームな感じで行う会社説明会と食事会です!
【1DAYインターン】2/17(月)18:00~20:00 @イマジナ本社
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/70181
実践として学びたい方はこちらがおススメ★
=============================
内定者の松永です!
年が明けてもうすでに1ヶ月が経とうとしており、
大学ではテスト期間がもう終わったという学生の方も
多いのではないでしょうか!
と、いうことで
今日は、先日テストを受けた大好きだった授業の中で学び、
「うわ!これ経験したことあるぞ!!」と思った話をさせていただきます!
私は経済学部で、その授業はゲーム理論や行動経済学について学ぶものなのですが、
「プライミング」というものがあります。
それは、刺激を受けたものが、その後の行動に影響を与えるというものです。
実験としては、一般の方数名を2つのグループに分けて
Aグループに悲しい話を、Bグループには面白い話をして、
それぞれのグループの人たちの話を聞いた後の歩く速さを検証するものでした!
結果はAグループはBグループよりも歩くのが遅かったのです!
話す機会があればしたいのですが、私はダンスをしていて、その話を聞く直前に
「ダンスの話するとき、いつも歩くの速いよね」と言われたばかりだったので
衝撃的な授業に感じました!(笑)
みなさんも「あれ?今歩くの速くない?」と感じたことありませんか?
それ、たぶん「プライミング」の結果ですよ!(笑)
みなさんの経験したお話を聞いてみたいので、是非イマジナのイベントにて
お話を聞かせてください!
お待ちしております!
=============================
特別企画★2/5(水)18:30~ @イマジナ本社 会社説明会&食事会!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/69804
本社で開催のアットホームな感じで行う会社説明会と食事会です!
【1DAYインターン】2/17(月)18:00~20:00 @イマジナ本社
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3146/70181
実践として学びたい方はこちらがおススメ★
=============================
投稿一覧
2025.11.14
1-4【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-3【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.14
1-2【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.13
1-1【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。