
2020.04.23
【ブランディング】「好き」にさせる特効薬はないが、原則原理はある
((断られないデートの誘い方?))
まず狙った相手に関心を持ってもらう、それは恋愛もブランディングも同じく重要なこと。
どんなに大声で叫んだって、
関心のない人の耳には届かないから好きになってもらうこともできない。
そして、人はそう簡単には振り向いてくれない。
だからこそ、工夫や戦略が必要なんです。
デートに誘うときだって
「デート行かない?」より、
「美味しいイタリアンに行かない?」って言う方が成功率が高くなるのは何となくわかりますよね。
その理由はデートと言われると多少身構えてしまうけれど、誘い文句がイタリアンなら誘われた側も“目的は食事だし”と返事がしやすいことだと思われます。
それが企業の場合で考えるとどうでしょう。
例えば、日本企業が海外の展示会やイベントに出展して自社の製品をPRするとします。
日本の企業はとにかく会場で名刺やパンフレットを配って、できるだけ沢山の人に知ってもらおうとします。けれどその方法は効率的とは言えません。
欧米の上手くいってる企業の場合は自分たちからアプローチをするのではなく、“どうしたら来場者が自社のブースに足を運んでくれるか”を考え、空間づくりや演出で自社を際立たせ差別化を図るのです。
日本人はそういった発想が欠けている傾向にあります。
そういった発想が「特効薬はないが、原則原理はある」と
だから日本人より、海外の人の方が口説くのがうまいのかもしれませんね(笑)
イマジナfacebook
https://www.facebook.com/pg/imajinaBR/posts/?ref=page_internal
イマジナTwitter
https://twitter.com/imajina1209
==========================
イマジナは就活生のみなさんを応援しています!!
◆21卒・個別イマジナ企業説明会情報◆
https://www.passion-navi.com/company/seminar_group/3146/1042
まず狙った相手に関心を持ってもらう、それは恋愛もブランディングも同じく重要なこと。
どんなに大声で叫んだって、
関心のない人の耳には届かないから好きになってもらうこともできない。
そして、人はそう簡単には振り向いてくれない。
だからこそ、工夫や戦略が必要なんです。
デートに誘うときだって
「デート行かない?」より、
「美味しいイタリアンに行かない?」って言う方が成功率が高くなるのは何となくわかりますよね。
その理由はデートと言われると多少身構えてしまうけれど、誘い文句がイタリアンなら誘われた側も“目的は食事だし”と返事がしやすいことだと思われます。
それが企業の場合で考えるとどうでしょう。
例えば、日本企業が海外の展示会やイベントに出展して自社の製品をPRするとします。
日本の企業はとにかく会場で名刺やパンフレットを配って、できるだけ沢山の人に知ってもらおうとします。けれどその方法は効率的とは言えません。
欧米の上手くいってる企業の場合は自分たちからアプローチをするのではなく、“どうしたら来場者が自社のブースに足を運んでくれるか”を考え、空間づくりや演出で自社を際立たせ差別化を図るのです。
日本人はそういった発想が欠けている傾向にあります。
そういった発想が「特効薬はないが、原則原理はある」と
だから日本人より、海外の人の方が口説くのがうまいのかもしれませんね(笑)
イマジナfacebook
https://www.facebook.com/pg/imajinaBR/posts/?ref=page_internal
イマジナTwitter
https://twitter.com/imajina1209
==========================
イマジナは就活生のみなさんを応援しています!!
◆21卒・個別イマジナ企業説明会情報◆
https://www.passion-navi.com/company/seminar_group/3146/1042
投稿一覧

2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ

2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!

2022.11.21
あなたの魅力を直接伝えられるチャンス!!!これを逃す手はありません。

2022.11.16
【最短内定へ】社長に想いを伝える覚悟はあるか。座談会11/25開催!

2022.11.12
社員旅行でサンフランシスコへ!NYから始まったコンサルティング企業が採用イベントを実施

2022.11.11
上手なタスク管理のすゝめ【24卒内定者記事】

2022.11.10
企業のトップの話、聞きたくないですか?

2022.11.08
行動力が有り余っている皆さん!!今日、東京で対面就活イベントやるんで来ませんか?

2022.11.07
内定者から見たイマジナのリアル【23卒内定者記事】

2022.10.26
自信がもてなかった私の就活【23卒内定者記事】

2022.10.17
皆さんの就活が失敗に終わらないために【23卒内定者記事】

2022.10.11
【23卒内定者記事】イマジナのブランディング事業って何?