【21卒・内定者記事】コロナ影響下の価値変化②「誕プレ」

2020.05.25

【21卒・内定者記事】コロナ影響下の価値変化②「誕プレ」

こんにちは!21卒内定者の檜山です!

今回も前回に続いてコロナで変化した求められる価値について考えます。
今回は「プレゼント」です。

先日は私の親友の誕生日でした!
私たちのプレゼントはサプライズではなく予算以内に欲しいものを事前オーダー制にしています。(これ、プレゼント選びをしなくていいし喜ばれるしWIN-WIN楽チンです笑)

そこで例年と比べて、この誕プレのオーダーに変化が出たのです!
彼女は例年「クロエの香水!ビームスのアクセサリー!」などとオーダーしていました。
しかし今年は「すっごい大きなイヌのぬいぐるみ!ジェラピケのパジャマ!」でした笑笑

これは明らかにライフスタイルの変化に影響されていますよね!
以前までは周りの人にオシャレって思われたいというアイテムをオーダーしていたけれど、今年は家での生活が増え、快適に過ごせるアイテムに変化していました。

実際、私が今欲しいものも以前まで欲しかったものと変化しています。
前まではメゾンマルジェラの香水が欲しかったけれど、今は無印のビーズクッション?のソファが欲しいです笑笑

しばらくは「これを持っていればモテる」から「これで快適おうち時間」の方が重宝されそうですね!
今は思うようには行動できないけれど、社会の変化に追いつくためにも小さな変化をキャッチできるようアンテナを張り考える力を身につけようと思っています。

就活も色々な面で日々変化していますね。情報に流されず、変化をしっかりみて行動していきましょう!!

イマジナfacebook
https://www.facebook.com/pg/imajinaBR/posts/?ref=page_internal
イマジナTwitter
https://twitter.com/imajina1209
イマジナYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCGDsPSiXy4kUsbNYNUuCfOg
==========================
イマジナは就活生のみなさんを応援しています!!

◆21卒・個別イマジナ企業説明会情報◆※webも可
https://www.passion-navi.com/company/seminar_group/3146/1042
投稿一覧