2021.06.06
成長するって何?ポケモンにそのヒントがあった
就活をすると「成長する」という単語をよく目にします。
成長する成長する皆さん言いますが、成長するって具体的にどういう事だと思いますか?
などと偉そうに言っていますが、私も成長したいと言いまくっていた就活生でした笑。
ある日某ベンチャー企業(イマジナではないです)に面接に行ったとき、例のごとく成長したいと言っていたら、「成長っておっしゃいますが、成長するって岡崎さんにとってどういう事だと思いますか?」と詰め気味に言われました。私は全く答えられずに、へにゃへにゃしてしまい、落ちました。当然です。
それ以降成長とは何だろうと考えるようになりました。そして今の私はある一つの仮説を持っています。
それは「経験=成長説」です。
世界に誇る日本の大人気コンテンツ、ポケットモンスター。みなさんもゲームやアニメなど、一度は触れたことがあると思います。そのうちのゲームの中にはこんなシステムがあります。
「相手を倒して経験値をもらい、一定以上たまるとレベルアップする」
ポケモンに限らず、RPGではよくあるシステムですね。
そしてこの「相手」を「様々な仕事」に、「倒す」を「こなす・やりきる」に変えると、
「様々な仕事をこなして経験値をもらい、一定以上レベルアップする」
これが私がイマジナで働いていて至った結論です。
人間、ゼロから何かを考えるのは、ほぼほぼ不可能です。ごくまれに無から何かを創造する人がいますが、そんな人は時代の偉人レベルです。
そういう稀有な人以外は、経験から何かを生み出したり提案することしかできないんです。そこを変えることは難しいです。
ではその中で成長するとしたら、引き出しを増やすしかないんですよね。つまり経験を増やすしかないんです。
上司や先輩がいろいろできるのは、いろいろなこと、加えてその案件や仕事に近いものを過去に経験しているからです。
だからできるんです。最初からやろうとしてもできません。当たりまえじゃないですか?
私もまだまだ引き出しが少ないです。だからこそ密度の濃い経験ができるイマジナで引き出しを増やしています。
皆さんもイマジナで引き出しを増やしてみませんか?
説明会はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/3146
成長する成長する皆さん言いますが、成長するって具体的にどういう事だと思いますか?
などと偉そうに言っていますが、私も成長したいと言いまくっていた就活生でした笑。
ある日某ベンチャー企業(イマジナではないです)に面接に行ったとき、例のごとく成長したいと言っていたら、「成長っておっしゃいますが、成長するって岡崎さんにとってどういう事だと思いますか?」と詰め気味に言われました。私は全く答えられずに、へにゃへにゃしてしまい、落ちました。当然です。
それ以降成長とは何だろうと考えるようになりました。そして今の私はある一つの仮説を持っています。
それは「経験=成長説」です。
世界に誇る日本の大人気コンテンツ、ポケットモンスター。みなさんもゲームやアニメなど、一度は触れたことがあると思います。そのうちのゲームの中にはこんなシステムがあります。
「相手を倒して経験値をもらい、一定以上たまるとレベルアップする」
ポケモンに限らず、RPGではよくあるシステムですね。
そしてこの「相手」を「様々な仕事」に、「倒す」を「こなす・やりきる」に変えると、
「様々な仕事をこなして経験値をもらい、一定以上レベルアップする」
これが私がイマジナで働いていて至った結論です。
人間、ゼロから何かを考えるのは、ほぼほぼ不可能です。ごくまれに無から何かを創造する人がいますが、そんな人は時代の偉人レベルです。
そういう稀有な人以外は、経験から何かを生み出したり提案することしかできないんです。そこを変えることは難しいです。
ではその中で成長するとしたら、引き出しを増やすしかないんですよね。つまり経験を増やすしかないんです。
上司や先輩がいろいろできるのは、いろいろなこと、加えてその案件や仕事に近いものを過去に経験しているからです。
だからできるんです。最初からやろうとしてもできません。当たりまえじゃないですか?
私もまだまだ引き出しが少ないです。だからこそ密度の濃い経験ができるイマジナで引き出しを増やしています。
皆さんもイマジナで引き出しを増やしてみませんか?
説明会はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/3146
投稿一覧
2025.11.13
前編【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.06
2026年卒 秋採用スタートのお知らせ
2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ
2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!