2021.06.06
成長するって何?ポケモンにそのヒントがあった
就活をすると「成長する」という単語をよく目にします。
成長する成長する皆さん言いますが、成長するって具体的にどういう事だと思いますか?
などと偉そうに言っていますが、私も成長したいと言いまくっていた就活生でした笑。
ある日某ベンチャー企業(イマジナではないです)に面接に行ったとき、例のごとく成長したいと言っていたら、「成長っておっしゃいますが、成長するって岡崎さんにとってどういう事だと思いますか?」と詰め気味に言われました。私は全く答えられずに、へにゃへにゃしてしまい、落ちました。当然です。
それ以降成長とは何だろうと考えるようになりました。そして今の私はある一つの仮説を持っています。
それは「経験=成長説」です。
世界に誇る日本の大人気コンテンツ、ポケットモンスター。みなさんもゲームやアニメなど、一度は触れたことがあると思います。そのうちのゲームの中にはこんなシステムがあります。
「相手を倒して経験値をもらい、一定以上たまるとレベルアップする」
ポケモンに限らず、RPGではよくあるシステムですね。
そしてこの「相手」を「様々な仕事」に、「倒す」を「こなす・やりきる」に変えると、
「様々な仕事をこなして経験値をもらい、一定以上レベルアップする」
これが私がイマジナで働いていて至った結論です。
人間、ゼロから何かを考えるのは、ほぼほぼ不可能です。ごくまれに無から何かを創造する人がいますが、そんな人は時代の偉人レベルです。
そういう稀有な人以外は、経験から何かを生み出したり提案することしかできないんです。そこを変えることは難しいです。
ではその中で成長するとしたら、引き出しを増やすしかないんですよね。つまり経験を増やすしかないんです。
上司や先輩がいろいろできるのは、いろいろなこと、加えてその案件や仕事に近いものを過去に経験しているからです。
だからできるんです。最初からやろうとしてもできません。当たりまえじゃないですか?
私もまだまだ引き出しが少ないです。だからこそ密度の濃い経験ができるイマジナで引き出しを増やしています。
皆さんもイマジナで引き出しを増やしてみませんか?
説明会はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/3146
成長する成長する皆さん言いますが、成長するって具体的にどういう事だと思いますか?
などと偉そうに言っていますが、私も成長したいと言いまくっていた就活生でした笑。
ある日某ベンチャー企業(イマジナではないです)に面接に行ったとき、例のごとく成長したいと言っていたら、「成長っておっしゃいますが、成長するって岡崎さんにとってどういう事だと思いますか?」と詰め気味に言われました。私は全く答えられずに、へにゃへにゃしてしまい、落ちました。当然です。
それ以降成長とは何だろうと考えるようになりました。そして今の私はある一つの仮説を持っています。
それは「経験=成長説」です。
世界に誇る日本の大人気コンテンツ、ポケットモンスター。みなさんもゲームやアニメなど、一度は触れたことがあると思います。そのうちのゲームの中にはこんなシステムがあります。
「相手を倒して経験値をもらい、一定以上たまるとレベルアップする」
ポケモンに限らず、RPGではよくあるシステムですね。
そしてこの「相手」を「様々な仕事」に、「倒す」を「こなす・やりきる」に変えると、
「様々な仕事をこなして経験値をもらい、一定以上レベルアップする」
これが私がイマジナで働いていて至った結論です。
人間、ゼロから何かを考えるのは、ほぼほぼ不可能です。ごくまれに無から何かを創造する人がいますが、そんな人は時代の偉人レベルです。
そういう稀有な人以外は、経験から何かを生み出したり提案することしかできないんです。そこを変えることは難しいです。
ではその中で成長するとしたら、引き出しを増やすしかないんですよね。つまり経験を増やすしかないんです。
上司や先輩がいろいろできるのは、いろいろなこと、加えてその案件や仕事に近いものを過去に経験しているからです。
だからできるんです。最初からやろうとしてもできません。当たりまえじゃないですか?
私もまだまだ引き出しが少ないです。だからこそ密度の濃い経験ができるイマジナで引き出しを増やしています。
皆さんもイマジナで引き出しを増やしてみませんか?
説明会はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/3146
投稿一覧

2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ

2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!

2022.11.21
あなたの魅力を直接伝えられるチャンス!!!これを逃す手はありません。

2022.11.16
【最短内定へ】社長に想いを伝える覚悟はあるか。座談会11/25開催!

2022.11.12
社員旅行でサンフランシスコへ!NYから始まったコンサルティング企業が採用イベントを実施

2022.11.11
上手なタスク管理のすゝめ【24卒内定者記事】

2022.11.10
企業のトップの話、聞きたくないですか?

2022.11.08
行動力が有り余っている皆さん!!今日、東京で対面就活イベントやるんで来ませんか?

2022.11.07
内定者から見たイマジナのリアル【23卒内定者記事】

2022.10.26
自信がもてなかった私の就活【23卒内定者記事】

2022.10.17
皆さんの就活が失敗に終わらないために【23卒内定者記事】

2022.10.11
【23卒内定者記事】イマジナのブランディング事業って何?