2022.01.22
【22卒内定者記事】 まちづくりも一種の"ブランディング"。
こんにちは!
22卒内定者の鈴木です。
私は現在、イマジナでのインターンとは別に地方創生のプロジェクトに参加しています。
そのプロジェクトは地域の課題発見から解決の企画まで、
地元企業と伴走する実践型のデザインプロジェクト。
さまざまなバックグラウンドをもつ、社会人の先輩方に混ざって参加しているですが、
"まちづくり(地域活性化プロジェクト)"はやはり難しいですね。
色々なアイデアはでるものの、
膨らみすぎてしまったり、
果たして本当にこのまま突き進んでいいのか立ち止まってしまったり…
地域の人をどう巻き込むか考えたり…
まさに、今チームのみんなで格闘している"まちづくり"のことを
『地域ブランディング』ともいうそうです。
"ブランディング"の必要性は
地域も企業も同じではないでしょうか⁈
地方創生や地域活性化に興味のある学生もたくさんいるかと思います。
かといって、急に地域に入り込んだからといって何ができるかわかりませんよね⁈
ただカフェや宿泊施設をつくればいいとも限りませんよね?
弊社がしている、
地元企業の人材戦略(インナーブランディング)や
企業HPの制作支援(アウターブランディング)も地域貢献になります。
さて、"ブランディング"に興味をお持ちいただけたでしょうか⁈
興味を持った方は、ぜひ弊社の説明会へ!
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/3146/110480?referrer=seminar_group
投稿一覧
2025.11.13
前編【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.06
2026年卒 秋採用スタートのお知らせ
2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ
2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!