2022.02.22
【22卒内定者記事】あなたはなぜ就活をしていますか?
突然ですが、
みなさんはなぜ就活をしていますか?
なんのために就職をしますか?
お金のため、
生きていくため、
家族を養うため、
なんとなくみんながやってるから、
さまざまな理由がありますよね。
挨拶が遅れました。
22卒内定者の鈴木です。
私は地方が好きです。地元が大好きです。
まだ明確ではないですか、いつか地元や好きな地域に貢献したい、恩返しのできる一丁前の人間になりたいと思い、イマジナで社会人としての始めの一歩を踏み出すことを決めました。
「すずちゃんはイマジナで何をしたいのかわからない。」
先輩社員さんから言われた言葉です。
すずちゃんは、私(鈴木)のことを指します。
"内定"の2文字をいただいてから約2ヶ月が経ちました。
現在、内定者インターン中ですが、基本的なことやその他のことに追われ、
ただとにかく目の前のことをやるのに必死です。
また、私は外部の地方創生プロジェクトに参加していたこともあり、
地方に貢献したい内定者という印象が強いと思います。
まだ、自分の未来を明確に想像できず、今必要なことがはっきりと見えていないのが現状です。
そして、「これだ!」という頑張り方が見えてこないと頑張れないのが自分という人間。
また、イマジナでは採用関係のお仕事もあります。
私は大学で広報委員会に所属しています。
学生でありつつも、一歩引いた目線で学生を見てきたので、学生と関わることも好きです。
そのため、採用のお仕事にももちろん興味があります。
「すずちゃんはイマジナで何をしたいのかわからない。」
ふと気づきました。
私はとにかく人のために役に立ちたいのだと。
自分の関わってきたモノ・コト・場所に対して恩返しをしたい。
生きていくためにもちろんお金は必要です。
でも、それ以上に人の役に立ちたい。
誰かの笑顔が見たい。
"ブランディング"は企業が生き残っていくために必要なマーケティング戦略です。
地方であれば"ファンマーケティング"という言葉が適しているかもしれません。
学生向けの採用活動も"ブランディング"のひとつです。
冒頭に戻ります。
みなさんはなぜ就活をしていますか?
なんのために就職をしますか?
"ブランディング"の力で、誰かの役に立ちたい、企業の役に立ちたい。
採用活動に興味がある。
そう思った方は、ぜひ説明会にお越しください!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3146/6260
みなさんはなぜ就活をしていますか?
なんのために就職をしますか?
お金のため、
生きていくため、
家族を養うため、
なんとなくみんながやってるから、
さまざまな理由がありますよね。
挨拶が遅れました。
22卒内定者の鈴木です。
私は地方が好きです。地元が大好きです。
まだ明確ではないですか、いつか地元や好きな地域に貢献したい、恩返しのできる一丁前の人間になりたいと思い、イマジナで社会人としての始めの一歩を踏み出すことを決めました。
「すずちゃんはイマジナで何をしたいのかわからない。」
先輩社員さんから言われた言葉です。
すずちゃんは、私(鈴木)のことを指します。
"内定"の2文字をいただいてから約2ヶ月が経ちました。
現在、内定者インターン中ですが、基本的なことやその他のことに追われ、
ただとにかく目の前のことをやるのに必死です。
また、私は外部の地方創生プロジェクトに参加していたこともあり、
地方に貢献したい内定者という印象が強いと思います。
まだ、自分の未来を明確に想像できず、今必要なことがはっきりと見えていないのが現状です。
そして、「これだ!」という頑張り方が見えてこないと頑張れないのが自分という人間。
また、イマジナでは採用関係のお仕事もあります。
私は大学で広報委員会に所属しています。
学生でありつつも、一歩引いた目線で学生を見てきたので、学生と関わることも好きです。
そのため、採用のお仕事にももちろん興味があります。
「すずちゃんはイマジナで何をしたいのかわからない。」
ふと気づきました。
私はとにかく人のために役に立ちたいのだと。
自分の関わってきたモノ・コト・場所に対して恩返しをしたい。
生きていくためにもちろんお金は必要です。
でも、それ以上に人の役に立ちたい。
誰かの笑顔が見たい。
"ブランディング"は企業が生き残っていくために必要なマーケティング戦略です。
地方であれば"ファンマーケティング"という言葉が適しているかもしれません。
学生向けの採用活動も"ブランディング"のひとつです。
冒頭に戻ります。
みなさんはなぜ就活をしていますか?
なんのために就職をしますか?
"ブランディング"の力で、誰かの役に立ちたい、企業の役に立ちたい。
採用活動に興味がある。
そう思った方は、ぜひ説明会にお越しください!
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3146/6260
投稿一覧
2025.11.13
前編【社員インタビュー】教職からベンチャー企業への挑戦。
2025.11.12
後編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.11.11
後編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.11.10
前編【社員インタビュー】「やりたい」を形にする会社で見つけた自分らしさ
2025.10.27
前編【社員インタビュー】「やってみたい」と思ったなら、あとは飛び込むだけ
2025.10.22
後編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように。
2025.10.21
前編【社員インタビュー】自分だからこそ価値がある、そう思ってもらえるように
2025.10.20
後編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.15
前編【社員インタビュー】一生、言葉と戯れたい。人を、企業を、動かす文章を。
2025.10.06
2026年卒 秋採用スタートのお知らせ
2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ
2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!