
2022.03.08
【22卒内定者記事】スキージャンプスーツ規定違反問題からみるブランディング
こんにちは、青江です!
今季の北京オリンピックは大波乱でしたね。
スキージャンプ混合団体において高梨沙羅さん含む5名が失格になったニュース、皆さんも目にしたかと思います。
これまでの選手の皆さんの努力を想うと、非常に悲しい気持ちになる出来事でした。
しかし、私はそれ以上に各国の対応の違いが興味深いと感じました。
ドイツの選手は号泣し、同国監督は激怒しました。
また、多くの国がこの失格に対し抗議しました。
一方、日本はというと、
選手は涙を押し殺して泣き、
協会は異議申し立てをしませんでした。
これほど対応の差が出ることにかなりの驚きを感じます。
さて、これがどのように「ブランディング」と繋がるのでしょうか?
私たちイマジナは、企業のブランドを社内に浸透させる「インナーブランディング」を最重要視しています。社員がブランド理念を理解・共感し、行動によって体現していくようになることが最終目標です。
そして理念を体現する社員を見て、社外の人々にもその会社のブランドが伝わるのです。
この、会社「らしさ」を社員が作り、社外の人が読み取るという構図が「ブランディング」です。
一般的に、日本ないし日本人は「奥ゆかしい」「感情的でない」というイメージを持たれがちですよね。
今回の事件で、それが再度体現され、日本「らしさ」が世界に再認識されたように思います。
(この日本「らしさ」はあくまで「らしさ」であり、長所とも短所ともいえます。私はそこの価値判断をする気は一切ありません。笑)
しかし、このオリンピックでの事例のように、企業や国の「らしさ」は「人」から生まれるのだということを意識すれば、日々の行動も変わってくるかもしれませんね。
皆さんも、大学やアルバイト先のブランドを担う一員なのですから!
イマジナが考える、「人」から生まれるブランディング。
面白そう!と思った方はぜひ一度説明会にお越しください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/3146
今季の北京オリンピックは大波乱でしたね。
スキージャンプ混合団体において高梨沙羅さん含む5名が失格になったニュース、皆さんも目にしたかと思います。
これまでの選手の皆さんの努力を想うと、非常に悲しい気持ちになる出来事でした。
しかし、私はそれ以上に各国の対応の違いが興味深いと感じました。
ドイツの選手は号泣し、同国監督は激怒しました。
また、多くの国がこの失格に対し抗議しました。
一方、日本はというと、
選手は涙を押し殺して泣き、
協会は異議申し立てをしませんでした。
これほど対応の差が出ることにかなりの驚きを感じます。
さて、これがどのように「ブランディング」と繋がるのでしょうか?
私たちイマジナは、企業のブランドを社内に浸透させる「インナーブランディング」を最重要視しています。社員がブランド理念を理解・共感し、行動によって体現していくようになることが最終目標です。
そして理念を体現する社員を見て、社外の人々にもその会社のブランドが伝わるのです。
この、会社「らしさ」を社員が作り、社外の人が読み取るという構図が「ブランディング」です。
一般的に、日本ないし日本人は「奥ゆかしい」「感情的でない」というイメージを持たれがちですよね。
今回の事件で、それが再度体現され、日本「らしさ」が世界に再認識されたように思います。
(この日本「らしさ」はあくまで「らしさ」であり、長所とも短所ともいえます。私はそこの価値判断をする気は一切ありません。笑)
しかし、このオリンピックでの事例のように、企業や国の「らしさ」は「人」から生まれるのだということを意識すれば、日々の行動も変わってくるかもしれませんね。
皆さんも、大学やアルバイト先のブランドを担う一員なのですから!
イマジナが考える、「人」から生まれるブランディング。
面白そう!と思った方はぜひ一度説明会にお越しください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/3146
投稿一覧

2022.12.07
サッカー日本代表からブランディングを学ぶ

2022.11.25
いよいよ本日!東京で合同採用イベントを開催です!

2022.11.21
あなたの魅力を直接伝えられるチャンス!!!これを逃す手はありません。

2022.11.16
【最短内定へ】社長に想いを伝える覚悟はあるか。座談会11/25開催!

2022.11.12
社員旅行でサンフランシスコへ!NYから始まったコンサルティング企業が採用イベントを実施

2022.11.11
上手なタスク管理のすゝめ【24卒内定者記事】

2022.11.10
企業のトップの話、聞きたくないですか?

2022.11.08
行動力が有り余っている皆さん!!今日、東京で対面就活イベントやるんで来ませんか?

2022.11.07
内定者から見たイマジナのリアル【23卒内定者記事】

2022.10.26
自信がもてなかった私の就活【23卒内定者記事】

2022.10.17
皆さんの就活が失敗に終わらないために【23卒内定者記事】

2022.10.11
【23卒内定者記事】イマジナのブランディング事業って何?