【23卒内定者記事】ICUに通う私がイマジナを選んだ訳

2022.03.28

【23卒内定者記事】ICUに通う私がイマジナを選んだ訳

はじめまして!
イマジナでインターンをしております、国際基督教大学 23卒予定の谷岡です!

私は3月上旬に内定を頂き、インターンを始めてまだ20日くらいのひよっこです。
そんなひよっこであるはずの私がこのように記事を書くことができているという事実が、イマジナの面白さをそのまま反映しているのではないかと思うのです。
"失敗から学べば良い"というスタンスを取る代表の関野のおかげで、想像していた何倍ものスピード感で何倍もの濃さの仕事に挑戦できるこの環境に毎日ワクワクさせられています。

さて、私の通う大学では、過半数が外コン・大手メーカー・メガベンチャーなどへの就職を目指します。例に漏れず大手志向だったはずの私が、気が付けばイマジナに一目惚れし、入社を決めていました。

イマジナに一目惚れしたきっかけは、代表の関野の"衰退する日本経済をブランディングで救いたい"という思いに共感したことと、そもそも"ブランディング"って??なんか面白そう!と感じたことです。
世界に比べて著しく中小企業の数が多い日本において、それぞれの企業がブランド力を持つことが出来たらどんなに面白い世界になるだろうと、私はワクワクすると同時に、そのお手伝いをできたらと思っています。
企業にブランド力をつけるブランディングって何?と興味の沸いた方はこちらをクリック!
▼▼▼
https://www.imajina.com/brand/entry/806

今日トレンドになりつつあるブランディングは就活生なら知っておいて損は無いはずです;)
さらに興味が湧いてきた方はぜひ説明会へ!沢山お話しましょう!
お待ちしております( ᵕᴗᵕ )

▼ぜひ説明会でお待ちしております!▼
https://cheercareer.jp/company/seminar/3146
この投稿の著者
谷岡祥子
谷岡祥子
インターン生
国際基督教大学 学部4年 2023年卒予定
文化人類学と経営学を専攻しています。
投稿一覧