2017.02.13
私が㈱ギブ・アンド・テイクに入社を決めた理由
2017年4月入社予定の小林(写真の手前左から2番目)です。
私が㈱ギブ・アンド・テイクに入社を決めた理由をお話します。
少しでも当社を知って頂くきっかけになれば幸いです。
就職活動の最初は、大手企業中心にゲーム業界を受けていました。
ある会社で役員面接まで進みました。
役員面接での質問は、その大手会社のゲームの内容を話すというものでした。
私は必至に資料を準備し、その企業のゲームを更に面白くするため、
悪い点も指摘して話しました。
しかし、私の話の途中で役員の人は次の人に質問しました。
私の後に答えた人たちは、ご機嫌をとるため、ゲームの良い点だけ答えていきました。
役員の方は満足そうでした。
このことから、この会社は社員の声に耳を傾けてくれない会社では?と感じました。
また、中規模企業でも同じような雰囲気を感じることが多かったです。
それから私は、進路が決まらない焦りからITに限らず、
数多くのベンチャー企業を受けるようになりました。
しかし、全く自分にマッチする会社が無く、なかなか就職活動は終わりませんでした。
やはり、自分がやりたい仕事はIT関連だと確信しました。
そこから再度、IT企業でシステム開発ができるところを探しました。
それでも私にマッチする企業をなかなか見つめることができませんでしたが、
諦めずに心の底から働きたいと思える会社を探し続けました。
その結果、奇跡的に㈱ギブ・アンド・テイクを見つけることができました。
説明会では、藤原社長が直接、様々な事を話してくださいました。
何より心に響いたのが、名前の由来です。
「社会・お客様のために行動すれば、必ず自分たちにも返ってくる」というところです。
頑張れば頑張っただけ、その成果を認めてもらえる職場を求めていたからです。
この会社は前向きに頑張る姿勢(人間性)を重視すると思えました。
ここで働きたいと強く感じました。
内定後も就職活動を続けていきましたが、
これほど人間性を重視する会社は見つかりませんでした。
なので、私は㈱ギブ・アンド・テイクに入社しようと思いました。
以上、長文お許しください。
これが私が㈱ギブ・アンド・テイクに入社を決めた理由です!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3158/26538
私が㈱ギブ・アンド・テイクに入社を決めた理由をお話します。
少しでも当社を知って頂くきっかけになれば幸いです。
就職活動の最初は、大手企業中心にゲーム業界を受けていました。
ある会社で役員面接まで進みました。
役員面接での質問は、その大手会社のゲームの内容を話すというものでした。
私は必至に資料を準備し、その企業のゲームを更に面白くするため、
悪い点も指摘して話しました。
しかし、私の話の途中で役員の人は次の人に質問しました。
私の後に答えた人たちは、ご機嫌をとるため、ゲームの良い点だけ答えていきました。
役員の方は満足そうでした。
このことから、この会社は社員の声に耳を傾けてくれない会社では?と感じました。
また、中規模企業でも同じような雰囲気を感じることが多かったです。
それから私は、進路が決まらない焦りからITに限らず、
数多くのベンチャー企業を受けるようになりました。
しかし、全く自分にマッチする会社が無く、なかなか就職活動は終わりませんでした。
やはり、自分がやりたい仕事はIT関連だと確信しました。
そこから再度、IT企業でシステム開発ができるところを探しました。
それでも私にマッチする企業をなかなか見つめることができませんでしたが、
諦めずに心の底から働きたいと思える会社を探し続けました。
その結果、奇跡的に㈱ギブ・アンド・テイクを見つけることができました。
説明会では、藤原社長が直接、様々な事を話してくださいました。
何より心に響いたのが、名前の由来です。
「社会・お客様のために行動すれば、必ず自分たちにも返ってくる」というところです。
頑張れば頑張っただけ、その成果を認めてもらえる職場を求めていたからです。
この会社は前向きに頑張る姿勢(人間性)を重視すると思えました。
ここで働きたいと強く感じました。
内定後も就職活動を続けていきましたが、
これほど人間性を重視する会社は見つかりませんでした。
なので、私は㈱ギブ・アンド・テイクに入社しようと思いました。
以上、長文お許しください。
これが私が㈱ギブ・アンド・テイクに入社を決めた理由です!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/3158/26538
投稿一覧

2025.04.17
新人研修の様子✨【エンジニア社員の91%が未経験入社!】

2025.04.09
26卒説明会実施中(^^)/【人柄重視のIT企業】

2025.03.13
最近のGAT✨【エンジニア未経験から活躍できる!】

2025.03.07
高名の○○○○【エンジニア社員の91%が未経験入社!】

2025.02.28
GATの新人研修は充実のフォロー体制!!【新人研修でIT資格取得!✨】

2025.02.13
GATの福利厚生【人財こそ宝!を掲げるIT企業✨】

2025.02.07
先輩の業務内容【エンジニア社員の日常!?】

2025.02.05
GATで描く将来の夢☆彡【エンジニア社員の91%が未経験スタート!】

2025.01.31
【先輩社員に聞きました!】ずばりGATの好きなところは?

2025.01.29
英語研修の様子【充実のサポート体制でスキルアップ✨】

2025.01.27
(2月)会社説明会日程追加しました!【マルチクラウドで社会に貢献✨】

2025.01.24
エンジニア社員の休日の過ごし方!【人財こそ宝】