2023.07.05
バリューのプロフェッショナル
こんにちは、早稲田大学3年 小野と申します。
今回はLimeバリューについて記事を書きたいと思います。
①ありのままを曝け出せ
②成果に狂え
③チームで戦え
④本気の失敗を肯定しろ
上記4項目が弊社のバリューです。全てを達成できるように日々業務に取り組んでおります。
私にとって、バリューには2つの捉え方があります。
一つ目:常識・通念のようなもの
二つ目:結果・その人の能力、仕事量
一つ目に関しては誰しもが挑戦できるものです。というかこれができない人は会社風土が合いません。この常識だけは忘れないようにしております。
私にとっての問題は二つ目です。私にしかできない仕事って何なのか?人並みにしか仕事をこなせないし、こなしていることに満足している毎日です。
「あの仕事は小野に聞いて」「小野くんに任せたいな」そんな嬉しい言葉はなかなか聞けません。
何事もプロフェッショナルはカッコいいものです。
Limeでは分析・マーケのプロフェッショナルになりたいと思いました。
ここまで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
今回はLimeバリューについて記事を書きたいと思います。
①ありのままを曝け出せ
②成果に狂え
③チームで戦え
④本気の失敗を肯定しろ
上記4項目が弊社のバリューです。全てを達成できるように日々業務に取り組んでおります。
私にとって、バリューには2つの捉え方があります。
一つ目:常識・通念のようなもの
二つ目:結果・その人の能力、仕事量
一つ目に関しては誰しもが挑戦できるものです。というかこれができない人は会社風土が合いません。この常識だけは忘れないようにしております。
私にとっての問題は二つ目です。私にしかできない仕事って何なのか?人並みにしか仕事をこなせないし、こなしていることに満足している毎日です。
「あの仕事は小野に聞いて」「小野くんに任せたいな」そんな嬉しい言葉はなかなか聞けません。
何事もプロフェッショナルはカッコいいものです。
Limeでは分析・マーケのプロフェッショナルになりたいと思いました。
ここまで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
https://cheercareer.jp/company/seminar/4344
投稿一覧
2025.01.21
中途 営業業界で4年経験
2025.01.16
過去が今をつくり、今が未来をつくる
2025.01.14
口座が87円になるまで洋服に執着する理由
2025.01.14
【元ミスターコンテスト No1 35歳の目標】
2025.01.14
27卒 インターン生
2025.01.10
一富士二鷹三茄子
2025.01.06
Lime初出社 大学4年生(23)
2024.12.28
ただそれだけ
2024.12.21
100万人にひとりの才能を得るために
2024.12.20
悪魔こそ我が道標
2024.12.09
生きることや人との付き合い方は全てガンダムが教えてくれた
2024.12.02
本日より中途入社