
2024.09.20
0が一番
ゼロの環境に身を置くのが一番いいと思う。
つまりは自分の成長、やりがい、その他諸々を一番身にしみて享受できるのは自分が全く何もできない、知らない未知の環境に身を置くことという意味である。
その環境とはベンチャー企業だ!というのが僕の中での結論だと思うかもしれないが、そのとおり。ただし理由を読んでいただきたい。
改めまして、21歳大学生です。よろしくお願いいたします。
僕は今年の4月、大阪の実家と飛び出し、大学を休学して東京にやってきた。
お金も東京に対する知識も助けてくれる人も(実はいるが触れないでおく)おらず、強みも知見もない業界の会社の事業に入ったのである。
そう、つまり全てゼロで始まったのである。
もちろん最初はお金なんてないのでLimeでの仕事終わりに夜勤の単発バイト、交通費も抑えるために会社に泊まり込みなどなど人生で一番きつい期間が続いた。
だがなぜかそこで何か自分の中で芽生えたものがあったのである。
それは眠さしんどさストレス全てを消し去るくらいの達成感や楽しさ、やりがいである。
単純ではなく純粋な感情である。定量的かつ定性的な。
初月の5月から月間目標を達成したが、それは5月31日の23:30。痺れるあの感情がいまだに忘れられない。
あの時あの一瞬は誰よりも幸せだった。
何もない自分に何かを感じた一瞬でもあった。
入社してそろそろ半年が経つが、今でも成長ややりがいは途切れない。
なぜかというと、僕は今採用担当から出店の担当に代わり、またゼロの環境に踏み込んだからである。
この会社ではいろんな業務で普通以上の裁量を持つことができる。
それは入社を決めた理由でもあるし、今ここにいる理由でもある。
僕の話はここで終わり。
世間を見てみるとどうであろう。
電車に揺られて俯く社会人をふと見ていつも思う。
誰も何も全く否定はしないが、その人たちよりも何時間も何日も多く仕事に打ち込む自分がこんな表情をしないのはなぜだろうと。
そう思えるのがベンチャーであり、ここLimeなのである。
ベンチャーに合う合わないなど関係ない。
ゼロの環境に飛び込むのを躊躇っている間に僕は先に成長していく。
少しの勇気で人生変わります。
周りから見てどうとか関係ない。自分に自信を持ってまちがいないと思えることが大事。
ゼロからの環境でしか味わえない楽しさを一緒に体験しましょう。
つまりは自分の成長、やりがい、その他諸々を一番身にしみて享受できるのは自分が全く何もできない、知らない未知の環境に身を置くことという意味である。
その環境とはベンチャー企業だ!というのが僕の中での結論だと思うかもしれないが、そのとおり。ただし理由を読んでいただきたい。
改めまして、21歳大学生です。よろしくお願いいたします。
僕は今年の4月、大阪の実家と飛び出し、大学を休学して東京にやってきた。
お金も東京に対する知識も助けてくれる人も(実はいるが触れないでおく)おらず、強みも知見もない業界の会社の事業に入ったのである。
そう、つまり全てゼロで始まったのである。
もちろん最初はお金なんてないのでLimeでの仕事終わりに夜勤の単発バイト、交通費も抑えるために会社に泊まり込みなどなど人生で一番きつい期間が続いた。
だがなぜかそこで何か自分の中で芽生えたものがあったのである。
それは眠さしんどさストレス全てを消し去るくらいの達成感や楽しさ、やりがいである。
単純ではなく純粋な感情である。定量的かつ定性的な。
初月の5月から月間目標を達成したが、それは5月31日の23:30。痺れるあの感情がいまだに忘れられない。
あの時あの一瞬は誰よりも幸せだった。
何もない自分に何かを感じた一瞬でもあった。
入社してそろそろ半年が経つが、今でも成長ややりがいは途切れない。
なぜかというと、僕は今採用担当から出店の担当に代わり、またゼロの環境に踏み込んだからである。
この会社ではいろんな業務で普通以上の裁量を持つことができる。
それは入社を決めた理由でもあるし、今ここにいる理由でもある。
僕の話はここで終わり。
世間を見てみるとどうであろう。
電車に揺られて俯く社会人をふと見ていつも思う。
誰も何も全く否定はしないが、その人たちよりも何時間も何日も多く仕事に打ち込む自分がこんな表情をしないのはなぜだろうと。
そう思えるのがベンチャーであり、ここLimeなのである。
ベンチャーに合う合わないなど関係ない。
ゼロの環境に飛び込むのを躊躇っている間に僕は先に成長していく。
少しの勇気で人生変わります。
周りから見てどうとか関係ない。自分に自信を持ってまちがいないと思えることが大事。
ゼロからの環境でしか味わえない楽しさを一緒に体験しましょう。
投稿一覧

2025.05.10
【日本初出店!そして大盛況】ローマピンク & チューンフェイスでビューティーワールドに挑戦!

2025.05.01
「ジム支援制度」ユニークな福利厚生紹介!

2025.05.01
「本気の勝負は、遊びでも」—ボウリング大会レポート!

2025.04.21
本日より中途入社 脱毛業界からの転職

2025.04.18
Limeに飛び込んだ高校生!?【福島さんインタビュー 前編】

2025.04.18
数字の裏にある“人”を想像し続ける【福島さんインタビュー 後編】

2025.04.10
Lime 初インターン

2025.04.05
料理人から別の道へ

2025.03.27
Q. Limeで半年後の目標は?

2025.03.22
Lime初出勤 大学3年生

2025.03.20
Q. Limeでの経験で1番嬉しかったこと

2025.03.19
本日中途入社 元営業マンがLimeに入ろうと思ったワケ