【23卒内定者記事】課長になる男

2022.01.11

【23卒内定者記事】課長になる男

こんにちは、
イマジナでインターンしております前之園です。

キャリアの授業で、大手車メーカーの課長さんの仕事人生を聞いたお話をします。

~課長さんの経歴~

○入社後
レポートを書く研修を行ったようです。
そのレポートでは、課題に感じたことと、課題の原因をまとめるというものだったそうです。

○ディーラーさんにいく
新卒2年目で本社から車を販売するディーラーさんに移動されました。
お客様のリピート率が少ないという課題に対してレポートを書き、2つの施策を周りを巻き込んで実行され、全国トップの売上を実現されたそうです。

○本社に戻る
CM作成に携わったそうです。
ロボットのかっこいいCMをつくるも却下され、得たFBを元に何が足りないのか自分で考え、子どもの笑顔あふれるCMを作成されたそうです。

○MBAにいく
地方大学のMBAで勉強しなおしたいと自ら申し出て、地方の支部に転勤しました。
最初は本社の方ということで周りの方々とも距離感があったそうですが、地方の支部の方から謙虚な姿勢で学び、また自分が課題に感じたことをレポートにまとめ、改善されたそうです。結果として業務プロセスの効率化に貢献し、評価されたそうです。

○課長になる
若者の車離れという課題に対して、レポートを書かれいろんな戦略を提案されているそうです。

このお話を聞いて、レポートを書いて実行することを常に行われているな、とみなさんもお気づきだと思います、

私も、”課題発見能力、仮設立案力、実行力”が、会社から求められ昇進していく人に必要なのかなと感じました。

イマジナはまさに上の3つが得られる環境だなと思っております!社会から求められるスキルが身につくイマジナとはどんな会社なのか興味を持たれた方はぜひ、弊社の説明会へ✨

*説明会情報*
https://cheercareer.jp/company/seminar_detail/3146/110480?referrer=seminar_group
投稿一覧