
2024.01.17
海外での経験で”成長”した私が考える「働く上で大事な事」
こんにちは。
23卒の内定者インターンでデザイナーをしている成澤です。
今回は私が海外での学生時代の経験から、
”働く上で大事だと思う事”についてお話しようと思います。
それは「たくさんの事に興味を持つこと」です。
海外での経験が、私の将来設定・就職活動に大きな影響を与えたことから、
少しでもこれを読んでいる方達の参考になればと思ってますので、
是非最後まで読んで欲しいです。
私は中学の時から英語が好きだったので英語で学べる大学を探していたんですが、日本国内のどこのオープンキャンパスに行ってもピンと来なくて、
そこで高校の交換留学の経験から、海外に出て英語で好きなものを学んだら一石二鳥だと思い立ち、アメリカのカレッジに入学し卒業した後に、ギャップイヤーを使って大学を探し、ドイツの大学に入学しました。
高校交換留学先&カレッジのアメリカも大学のドイツどちらも国際色豊かで、私にはすごく居心地のいい環境で学ぶ事が出来たのですがそれだけではなく、
異文化から受けた刺激は、私に「多方面に興味のベクトルを向ける」という新しい視点をもたらし、
これによってクリエイティブなアイディアが生まれる事に気づきました。
ベクトルを向けた先にあるものを深堀していくことで、デザインに新しいエッセンスを取り入れる事ができ、可能性を広げる事ができました。
大学ではプロジェクトを立ち上げて社会貢献の為のアプリ制作を行いました。
この制作を通して私は社会貢献に異議を感じ、それができる環境で働きたいと思うようになりました。
こうした海外での経験から株式会社これからに応募し内定を頂き、
現在デザイナーとして、既にたくさんの業務に携わらせていただいています。
多方面に興味のベクトルを向けるという事は今の業務で活かせていて、
この先クライアントとの関係を作る上でも活かせると考えています。
これからもたくさんの事に興味を持って探求していくことで、新たなアイディアやアプローチを見つけていき、
クライアントの期待を超えたものを提供できるように努めていきたいです。
これから応募する(かもしれない)皆さん へ
興味の分野を広げる事はデザインに限らず、新しい扉を開く一助になります。
ぜひ、自分の興味の幅を広げる冒険に挑戦してみてください!
↓説明会の予約はこちら↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
23卒の内定者インターンでデザイナーをしている成澤です。
今回は私が海外での学生時代の経験から、
”働く上で大事だと思う事”についてお話しようと思います。
それは「たくさんの事に興味を持つこと」です。
海外での経験が、私の将来設定・就職活動に大きな影響を与えたことから、
少しでもこれを読んでいる方達の参考になればと思ってますので、
是非最後まで読んで欲しいです。
私は中学の時から英語が好きだったので英語で学べる大学を探していたんですが、日本国内のどこのオープンキャンパスに行ってもピンと来なくて、
そこで高校の交換留学の経験から、海外に出て英語で好きなものを学んだら一石二鳥だと思い立ち、アメリカのカレッジに入学し卒業した後に、ギャップイヤーを使って大学を探し、ドイツの大学に入学しました。
高校交換留学先&カレッジのアメリカも大学のドイツどちらも国際色豊かで、私にはすごく居心地のいい環境で学ぶ事が出来たのですがそれだけではなく、
異文化から受けた刺激は、私に「多方面に興味のベクトルを向ける」という新しい視点をもたらし、
これによってクリエイティブなアイディアが生まれる事に気づきました。
ベクトルを向けた先にあるものを深堀していくことで、デザインに新しいエッセンスを取り入れる事ができ、可能性を広げる事ができました。
大学ではプロジェクトを立ち上げて社会貢献の為のアプリ制作を行いました。
この制作を通して私は社会貢献に異議を感じ、それができる環境で働きたいと思うようになりました。
こうした海外での経験から株式会社これからに応募し内定を頂き、
現在デザイナーとして、既にたくさんの業務に携わらせていただいています。
多方面に興味のベクトルを向けるという事は今の業務で活かせていて、
この先クライアントとの関係を作る上でも活かせると考えています。
これからもたくさんの事に興味を持って探求していくことで、新たなアイディアやアプローチを見つけていき、
クライアントの期待を超えたものを提供できるように努めていきたいです。
これから応募する(かもしれない)皆さん へ
興味の分野を広げる事はデザインに限らず、新しい扉を開く一助になります。
ぜひ、自分の興味の幅を広げる冒険に挑戦してみてください!
↓説明会の予約はこちら↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。