
2024.02.05
【結局何をしてる会社?】世の中を変える”これから”の事業内容
こんにちは!
株式会社これから人事担当の遠藤です。
今回は当社で行っている事業内容のお話。
現在行っている事業は、大きく2つに分けられます。
=====
・DX
・HR事業
=====
前回は当社のビジョンについてお話しましたが、
「人と企業の個性を伸ばし生産性を底上げする」というビジョンをもって
下記のような事業を行っています!
[前回の記事はこちら]
【DX】
・ECコンサル事業
→当社が創業から一番長く行って来た支援事業です。
ECに関するお客様の課題解決に向けて、ノウハウやリソースの提供をします。
・AdSIST事業
→AdSISTという自社開発ツールの開発から運用等を担います。
AIを使ったSaaSツールで、特許も取得しています。
【HR】
・HR事業
→企業の人材不足に関する課題解決を目指した「チョク採」の事業部。
各企業にマッチした人材を集めるツールです。
・ITスクール事業
→エンジニア不足の日本を支えるための人材育成を行うため、子供向けのプログラミング教室の運営を行っています。
最初はECサイト制作から始まった当社ですが、
ECサイトの制作から始まり、広告運用やHR事業まで
12年の間に広く事業を展開してきました。
一見統一感のない事業展開に見えますが、
どちらも「企業の生産性を向上させる」という点で共通しているんですね^^
入社する新卒の皆さんが生産性を向上させる新たなサービスを生み、
活躍していっていただけたらなと思っています。
会社説明会への参加はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
<説明会日程>
2/15(木)14:00~
2/29(木)14:00~
3/6(水)14:00~
既存日程での参加が難しい方は、
フォローして今後の日程をチェックしていただけたらと思います。
皆さんのご参加をお待ちしております^^♪
チアキャリア企業情報:https://cheercareer.jp/company/detail/2944
弊社コーポレートサイト:https://corekara.co.jp/
株式会社これから人事担当の遠藤です。
今回は当社で行っている事業内容のお話。
現在行っている事業は、大きく2つに分けられます。
=====
・DX
・HR事業
=====
前回は当社のビジョンについてお話しましたが、
「人と企業の個性を伸ばし生産性を底上げする」というビジョンをもって
下記のような事業を行っています!
[前回の記事はこちら]
【DX】
・ECコンサル事業
→当社が創業から一番長く行って来た支援事業です。
ECに関するお客様の課題解決に向けて、ノウハウやリソースの提供をします。
・AdSIST事業
→AdSISTという自社開発ツールの開発から運用等を担います。
AIを使ったSaaSツールで、特許も取得しています。
【HR】
・HR事業
→企業の人材不足に関する課題解決を目指した「チョク採」の事業部。
各企業にマッチした人材を集めるツールです。
・ITスクール事業
→エンジニア不足の日本を支えるための人材育成を行うため、子供向けのプログラミング教室の運営を行っています。
最初はECサイト制作から始まった当社ですが、
ECサイトの制作から始まり、広告運用やHR事業まで
12年の間に広く事業を展開してきました。
一見統一感のない事業展開に見えますが、
どちらも「企業の生産性を向上させる」という点で共通しているんですね^^
入社する新卒の皆さんが生産性を向上させる新たなサービスを生み、
活躍していっていただけたらなと思っています。
会社説明会への参加はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
<説明会日程>
2/15(木)14:00~
2/29(木)14:00~
3/6(水)14:00~
既存日程での参加が難しい方は、
フォローして今後の日程をチェックしていただけたらと思います。
皆さんのご参加をお待ちしております^^♪
チアキャリア企業情報:https://cheercareer.jp/company/detail/2944
弊社コーポレートサイト:https://corekara.co.jp/
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。