
2024.02.16
芸大生がIT業界に入った理由
こんにちは!!
株式会社これから23卒のやまもとです。
株式会社これからっていう会社は通販サイトのコンサルをしている
ITベンチャーなんていう会社なんですが・・・
私は大学では映像や舞台の制作・研究にあけくれ、全然ITとは縁遠い生活をしていました。
そんな私がIT業界に入るまでのお話をしようと思います。
大学3年の秋に、『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』というドキュメンタリー映画に出会いました。
ハリセンボン春菜さんでお馴染みのあのマイケル・ムーア監督の映画です。
この映画はマイケル・ムーア監督がヨーロッパ諸国を巡り、良いと思った文化を取り入れていくという内容です。
映画を観進めていくうちに、なぜ日本でも同じようにしないんだろう。
なぜ日本では、他の国の良いところを取り入れられないんだろうと疑問と同時に憤りを感じました。
特にここ数年は他国と比較して、色々な面で日本の未熟さが浮き彫りになってきています。
なんで、日本は他の国のように新しい価値観へのアップデートができないのか
その原因を調べていくうちに日本の文化や憲法、国民性など様々な要因のせいで
どれ程良い取り組みでも、すぐに取り入れることが出来ないことが分かりました。
それでも私は日本が好きで誇れるものが沢山あると思っていますし、
実際に海外から見ても尊敬されている要素がたくさんあります。
だからこそな日本のいいものをもっと広めるにはどうしたらいいかと思った時に、インターネットビジネスに注目しました。
そこで出会ったのが、『株式会社これから』でした。
株式会社これからは
日本の通販などのネットビジネスを成長させることで、日本経済をもっと良くしていき、
日本をもっと良くしていこうという会社です。
日本は通販の成長が他の国より遅い国です。
ただこのコロナ禍でもわかるように、通販の需要は大きいです。
だからこそ、この部分を底上げできればもっともっと誇れる日本になっていくと確信しています!
もしこういう考えに共感できるって方!
説明会にぜひ来てください!
説明会予約はこちら↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
[説明会日程]
2/29(水) 14:00~
3/6(水) 14:00~
3/13(水) 14:00~
3/19(火) 14:00~
3/27(水) 14:00~
株式会社これから23卒のやまもとです。
株式会社これからっていう会社は通販サイトのコンサルをしている
ITベンチャーなんていう会社なんですが・・・
私は大学では映像や舞台の制作・研究にあけくれ、全然ITとは縁遠い生活をしていました。
そんな私がIT業界に入るまでのお話をしようと思います。
大学3年の秋に、『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』というドキュメンタリー映画に出会いました。
ハリセンボン春菜さんでお馴染みのあのマイケル・ムーア監督の映画です。
この映画はマイケル・ムーア監督がヨーロッパ諸国を巡り、良いと思った文化を取り入れていくという内容です。
映画を観進めていくうちに、なぜ日本でも同じようにしないんだろう。
なぜ日本では、他の国の良いところを取り入れられないんだろうと疑問と同時に憤りを感じました。
特にここ数年は他国と比較して、色々な面で日本の未熟さが浮き彫りになってきています。
なんで、日本は他の国のように新しい価値観へのアップデートができないのか
その原因を調べていくうちに日本の文化や憲法、国民性など様々な要因のせいで
どれ程良い取り組みでも、すぐに取り入れることが出来ないことが分かりました。
それでも私は日本が好きで誇れるものが沢山あると思っていますし、
実際に海外から見ても尊敬されている要素がたくさんあります。
だからこそな日本のいいものをもっと広めるにはどうしたらいいかと思った時に、インターネットビジネスに注目しました。
そこで出会ったのが、『株式会社これから』でした。
株式会社これからは
日本の通販などのネットビジネスを成長させることで、日本経済をもっと良くしていき、
日本をもっと良くしていこうという会社です。
日本は通販の成長が他の国より遅い国です。
ただこのコロナ禍でもわかるように、通販の需要は大きいです。
だからこそ、この部分を底上げできればもっともっと誇れる日本になっていくと確信しています!
もしこういう考えに共感できるって方!
説明会にぜひ来てください!
説明会予約はこちら↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
[説明会日程]
2/29(水) 14:00~
3/6(水) 14:00~
3/13(水) 14:00~
3/19(火) 14:00~
3/27(水) 14:00~
投稿一覧

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!