
2024.02.20
おしゃれして働ける( •̀ᴗ•́ )و
こんにちは、こんばんは、おはようございます!
株式会社これから23卒の西村です( ᐙ )
私がこの会社を良い!と思ったのはいくつか理由があるのですが
大きめな理由の1つ目、《おしゃれして働ける》についてです!
私は某大手ハンバーガーショップでマネージャーをしておりました!
チェーン店ですので、色々厳しい事もあり、ネイル、ピアスは勿論の事髪色も制限されていました(;;)
飲食店なので、ネイルとピアスは100歩譲って分かりますが、髪色が派手でもお客様に迷惑をお掛けした事は1度もございません!!(断言します)
仕事へのやり甲斐はとても感じますが、この肩身の狭い働き方に疑問を感じ、
就職活動をしている中で、自由に働ける会社はないのかと思い、《服装・ネイル・髪色・自由》でよく調べていました。
しかし現実はそんなに甘くなく、髪の明るさはこれぐらいまでや、ネイルはオフィスネイルなど制限があり、「個性出して働けないのか…」とかなり落ち込みました(´;ω;`)
そんな中tiktokを見ていると、たまたま株式会社これからのアカウントを見つけました。
動画を見てみると、ド金髪の方や、眉毛が無い方など、本当にみんな好きな格好をしてバリバリに働いており、まじかよ…( ºωº ;)ってなりましたwww
そして気づいたら説明会に申し込んでました(*^^*)
TikTokはちなみにこれ!
@corekara_official
服装自由=楽しい 緩いって訳ではないと思います。
しっかりメリハリをつけれると信頼して頂いてるからこその制限がないと言う事だと思うので、それを頭の片隅に置きつつ、服装面で個性を大切にしたい方、私のようにアルバイト先で色々制限され、はっちゃけたいのにはっちゃけれない方、にはピッタリだと思います!
以上!最後まで読んで頂きありがとうございました!(´▽`)
説明会をやってますので是非来てください!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから23卒の西村です( ᐙ )
私がこの会社を良い!と思ったのはいくつか理由があるのですが
大きめな理由の1つ目、《おしゃれして働ける》についてです!
私は某大手ハンバーガーショップでマネージャーをしておりました!
チェーン店ですので、色々厳しい事もあり、ネイル、ピアスは勿論の事髪色も制限されていました(;;)
飲食店なので、ネイルとピアスは100歩譲って分かりますが、髪色が派手でもお客様に迷惑をお掛けした事は1度もございません!!(断言します)
仕事へのやり甲斐はとても感じますが、この肩身の狭い働き方に疑問を感じ、
就職活動をしている中で、自由に働ける会社はないのかと思い、《服装・ネイル・髪色・自由》でよく調べていました。
しかし現実はそんなに甘くなく、髪の明るさはこれぐらいまでや、ネイルはオフィスネイルなど制限があり、「個性出して働けないのか…」とかなり落ち込みました(´;ω;`)
そんな中tiktokを見ていると、たまたま株式会社これからのアカウントを見つけました。
動画を見てみると、ド金髪の方や、眉毛が無い方など、本当にみんな好きな格好をしてバリバリに働いており、まじかよ…( ºωº ;)ってなりましたwww
そして気づいたら説明会に申し込んでました(*^^*)
TikTokはちなみにこれ!
@corekara_official
服装自由=楽しい 緩いって訳ではないと思います。
しっかりメリハリをつけれると信頼して頂いてるからこその制限がないと言う事だと思うので、それを頭の片隅に置きつつ、服装面で個性を大切にしたい方、私のようにアルバイト先で色々制限され、はっちゃけたいのにはっちゃけれない方、にはピッタリだと思います!
以上!最後まで読んで頂きありがとうございました!(´▽`)
説明会をやってますので是非来てください!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!