
2024.02.21
会社に入社し変わったことについて
こんにちは。
株式会社これからの東京22卒の川上です。
皆さんは日ごろ通販をしますか?
私が入社したこれからは、そんな通販サイトのコンサル等をしている会社なんですが、
入社して変化したことをお話致します。
①業界知識が増えた!
僕は大学卒業まで部活に没頭してきたので、PCはほぼ扱えず、通販に関しての知識はもちろん、
IT全般のいわゆる一般常識もかけていました。(ショートカットキーの存在を知らないくらい)
そんな僕でもやる気だけで入社し、ある程度の知識を身につけ、お客さんにアドバイスができるようになりました。
圧倒的に周りから劣った状態のスタートだったので、とにかく色々なことを吸収しようとひたすら質問しまくりました。
②抜け漏れが減った!
学生と社会人の違いは、よく言いますがやはり責任の有無です。
自分のミスが大きな損害に繋がったり、自分の不利益に直結することがあります、
1日の終わりにタスクを完了しきったかダブルチェックを行い、抜け漏れをなくす習慣が身につきました。
③生活習慣が改善した!
社会人は、大学を卒業してから40~50年ほど続きます。体が健康でいることがどれだけ大切かを感じ、生活習慣に気をつけるようになりました。
生活習慣が改善するとメンタルも安定し、営業活動の自信にも繋がります。
すべての好循環は体の健康から始まっているのです。
と、こんな感じで良いことばかり書きましたが、まだまだ1流の社会人には程遠いです。
今後の長い社会人生活で、更に人間性に磨きをかけていこうと思います!
皆さんもぜひまずは弊社にエントリーをしてください!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
[説明会日程]
・2/29(木)14:00~
・3/6(水)14:00~
・3/13(水)14:00~
その他の日程も公開中!是非ご参加ください!
株式会社これからの東京22卒の川上です。
皆さんは日ごろ通販をしますか?
私が入社したこれからは、そんな通販サイトのコンサル等をしている会社なんですが、
入社して変化したことをお話致します。
①業界知識が増えた!
僕は大学卒業まで部活に没頭してきたので、PCはほぼ扱えず、通販に関しての知識はもちろん、
IT全般のいわゆる一般常識もかけていました。(ショートカットキーの存在を知らないくらい)
そんな僕でもやる気だけで入社し、ある程度の知識を身につけ、お客さんにアドバイスができるようになりました。
圧倒的に周りから劣った状態のスタートだったので、とにかく色々なことを吸収しようとひたすら質問しまくりました。
②抜け漏れが減った!
学生と社会人の違いは、よく言いますがやはり責任の有無です。
自分のミスが大きな損害に繋がったり、自分の不利益に直結することがあります、
1日の終わりにタスクを完了しきったかダブルチェックを行い、抜け漏れをなくす習慣が身につきました。
③生活習慣が改善した!
社会人は、大学を卒業してから40~50年ほど続きます。体が健康でいることがどれだけ大切かを感じ、生活習慣に気をつけるようになりました。
生活習慣が改善するとメンタルも安定し、営業活動の自信にも繋がります。
すべての好循環は体の健康から始まっているのです。
と、こんな感じで良いことばかり書きましたが、まだまだ1流の社会人には程遠いです。
今後の長い社会人生活で、更に人間性に磨きをかけていこうと思います!
皆さんもぜひまずは弊社にエントリーをしてください!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
[説明会日程]
・2/29(木)14:00~
・3/6(水)14:00~
・3/13(水)14:00~
その他の日程も公開中!是非ご参加ください!
投稿一覧

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!