
2024.02.21
会社に入社し変わったことについて
こんにちは。
株式会社これからの東京22卒の川上です。
皆さんは日ごろ通販をしますか?
私が入社したこれからは、そんな通販サイトのコンサル等をしている会社なんですが、
入社して変化したことをお話致します。
①業界知識が増えた!
僕は大学卒業まで部活に没頭してきたので、PCはほぼ扱えず、通販に関しての知識はもちろん、
IT全般のいわゆる一般常識もかけていました。(ショートカットキーの存在を知らないくらい)
そんな僕でもやる気だけで入社し、ある程度の知識を身につけ、お客さんにアドバイスができるようになりました。
圧倒的に周りから劣った状態のスタートだったので、とにかく色々なことを吸収しようとひたすら質問しまくりました。
②抜け漏れが減った!
学生と社会人の違いは、よく言いますがやはり責任の有無です。
自分のミスが大きな損害に繋がったり、自分の不利益に直結することがあります、
1日の終わりにタスクを完了しきったかダブルチェックを行い、抜け漏れをなくす習慣が身につきました。
③生活習慣が改善した!
社会人は、大学を卒業してから40~50年ほど続きます。体が健康でいることがどれだけ大切かを感じ、生活習慣に気をつけるようになりました。
生活習慣が改善するとメンタルも安定し、営業活動の自信にも繋がります。
すべての好循環は体の健康から始まっているのです。
と、こんな感じで良いことばかり書きましたが、まだまだ1流の社会人には程遠いです。
今後の長い社会人生活で、更に人間性に磨きをかけていこうと思います!
皆さんもぜひまずは弊社にエントリーをしてください!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
[説明会日程]
・2/29(木)14:00~
・3/6(水)14:00~
・3/13(水)14:00~
その他の日程も公開中!是非ご参加ください!
株式会社これからの東京22卒の川上です。
皆さんは日ごろ通販をしますか?
私が入社したこれからは、そんな通販サイトのコンサル等をしている会社なんですが、
入社して変化したことをお話致します。
①業界知識が増えた!
僕は大学卒業まで部活に没頭してきたので、PCはほぼ扱えず、通販に関しての知識はもちろん、
IT全般のいわゆる一般常識もかけていました。(ショートカットキーの存在を知らないくらい)
そんな僕でもやる気だけで入社し、ある程度の知識を身につけ、お客さんにアドバイスができるようになりました。
圧倒的に周りから劣った状態のスタートだったので、とにかく色々なことを吸収しようとひたすら質問しまくりました。
②抜け漏れが減った!
学生と社会人の違いは、よく言いますがやはり責任の有無です。
自分のミスが大きな損害に繋がったり、自分の不利益に直結することがあります、
1日の終わりにタスクを完了しきったかダブルチェックを行い、抜け漏れをなくす習慣が身につきました。
③生活習慣が改善した!
社会人は、大学を卒業してから40~50年ほど続きます。体が健康でいることがどれだけ大切かを感じ、生活習慣に気をつけるようになりました。
生活習慣が改善するとメンタルも安定し、営業活動の自信にも繋がります。
すべての好循環は体の健康から始まっているのです。
と、こんな感じで良いことばかり書きましたが、まだまだ1流の社会人には程遠いです。
今後の長い社会人生活で、更に人間性に磨きをかけていこうと思います!
皆さんもぜひまずは弊社にエントリーをしてください!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
[説明会日程]
・2/29(木)14:00~
・3/6(水)14:00~
・3/13(水)14:00~
その他の日程も公開中!是非ご参加ください!
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。