
2024.02.26
就活時、メンタルを保つ良い方法
こんにちは。株式会社これから阿波です。
就活やってると、毎日説明会詰め込まれてたり、お祈りメールもらったり。。
メンタルにくることいっぱいあると思うんですよね。
そんな時、なるべく落ち込まないようにするために、
スーパーポジティブな僕が考えていた就活に対する考え方が
皆様の参考に少しでもなればと思うので3つ程共有しますね。
① 落ちたらポイ
落ちたらもうどうしようもないので、そこの企業に行きたかった未練はすぐ捨てます。
(考えてもしょうがないので)
ただ、ここの質問はこう答えたほうが良かったなとかは復習します。
② 脳死
だるいなぁとか何も考えず、脳死で何も考えずすぐ行動。
会社説明会、OB訪問とかはだるいなぁとか考えてもマイナスなこと以外生まれないので、興味持って、スケジュール空いてたらばんばん詰め込んでました。
③ 受かったら自分めっちゃ褒める
一次面接とかでも受かったら自分めっちゃ褒めます。
自己肯定感あげていきましょう。
就活はなかなかメンタルにくるものだと思いますが、息抜き入れながら頑張っていきましょう!
株式会社これからの説明会予約はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
[説明会日程] ・2/29(木) 14:00~ ・3/6(水) 14:00~ ・3/13(水) 14:00~ ・3/19(火) 14:00~ ・3/27(水) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
就活やってると、毎日説明会詰め込まれてたり、お祈りメールもらったり。。
メンタルにくることいっぱいあると思うんですよね。
そんな時、なるべく落ち込まないようにするために、
スーパーポジティブな僕が考えていた就活に対する考え方が
皆様の参考に少しでもなればと思うので3つ程共有しますね。
① 落ちたらポイ
落ちたらもうどうしようもないので、そこの企業に行きたかった未練はすぐ捨てます。
(考えてもしょうがないので)
ただ、ここの質問はこう答えたほうが良かったなとかは復習します。
② 脳死
だるいなぁとか何も考えず、脳死で何も考えずすぐ行動。
会社説明会、OB訪問とかはだるいなぁとか考えてもマイナスなこと以外生まれないので、興味持って、スケジュール空いてたらばんばん詰め込んでました。
③ 受かったら自分めっちゃ褒める
一次面接とかでも受かったら自分めっちゃ褒めます。
自己肯定感あげていきましょう。
就活はなかなかメンタルにくるものだと思いますが、息抜き入れながら頑張っていきましょう!
株式会社これからの説明会予約はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
[説明会日程] ・2/29(木) 14:00~ ・3/6(水) 14:00~ ・3/13(水) 14:00~ ・3/19(火) 14:00~ ・3/27(水) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
投稿一覧

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!