
2024.03.05
【インサイドセールス】って知ってますか?
こんにちは。
ネットショップのコンサルティングをしている株式会社これからで
「インサイドセールス」の部署に所属しております、
猪上と申します。
みなさんは「インサイドセールス」って言葉聞いたことありますか?
実は最近広まりつつある営業スタイルなんです。
インサイドセールスとは、ITツールを駆使し、非対面で営業活動を行うことを指します。
普段どういうことをしているかというと、
「獲得してきた顧客リストから商談を作る仕事」をしています。
どうやって商談を獲得するかというと、
電話したり、メルマガを送ったりしています。
株式会社これからに入社したら、
おそらく一番初めにする仕事内容になると思います。
元々パソコンが得意でなかった私は、はじめ苦労することも多かったですが、
今ではすっかり慣れました。笑
表に立つ仕事ではなく、地道な作業かもしれませんが、自分が商談化したものが受注になるととても嬉しいです。
対面で話すことが苦手な方、マーケティングと営業の両方を経験してみたい方にはおすすめの職業ですので、ご興味ある方は是非説明会に参加してみてください!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
[説明会日程] ・3/6(水) 14:00~ ・3/8(金) 14:00~ ・3/12(火) 14:00~ ・3/13(水) 14:00~ https://cheercareer.jp/company/seminar/2944 その他の日程も公開中!是非ご参加ください!
ネットショップのコンサルティングをしている株式会社これからで
「インサイドセールス」の部署に所属しております、
猪上と申します。
みなさんは「インサイドセールス」って言葉聞いたことありますか?
実は最近広まりつつある営業スタイルなんです。
インサイドセールスとは、ITツールを駆使し、非対面で営業活動を行うことを指します。
普段どういうことをしているかというと、
「獲得してきた顧客リストから商談を作る仕事」をしています。
どうやって商談を獲得するかというと、
電話したり、メルマガを送ったりしています。
株式会社これからに入社したら、
おそらく一番初めにする仕事内容になると思います。
元々パソコンが得意でなかった私は、はじめ苦労することも多かったですが、
今ではすっかり慣れました。笑
表に立つ仕事ではなく、地道な作業かもしれませんが、自分が商談化したものが受注になるととても嬉しいです。
対面で話すことが苦手な方、マーケティングと営業の両方を経験してみたい方にはおすすめの職業ですので、ご興味ある方は是非説明会に参加してみてください!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
[説明会日程] ・3/6(水) 14:00~ ・3/8(金) 14:00~ ・3/12(火) 14:00~ ・3/13(水) 14:00~ https://cheercareer.jp/company/seminar/2944 その他の日程も公開中!是非ご参加ください!
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。