
2024.03.07
【就活生必見】面接質問集~1次面接編~
こんにちは!22卒のあっきーです!
就活をしていて面接中に何を聞かれるか不安に感じますよね?
20社以上の面接を経験してきた私の経験をもとに
面接質問集を作ったので、良かったら参考に面接練習してみてくださいね。
まずは、『1次面接』
1次面接で面接官が意識するのは、人事部長や役員にこの学生を見せられるか否か。
だから、一定値のコミュニケーション能力(目を見てハキハキ喋れるか)がない学生は土俵に立てていない可能性が高い印象です。
さらに、1次面接のような浅いフェーズでは
企業側は会社の理解度・志望度を問う質問よりかは、
学生の考え方・価値観を知りたいため学生の過去の経験を深堀する質問の方が多い印象です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1次面接で多く聞かれた質問】
~自己紹介~
簡単に自己紹介をお願いします。
3分以内に自己紹介をお願いします。
~学生の過去~
大学高校を選んだ理由を教えてください。
小学校から現在まで経験とそれぞれの感情を教えてください。(LIFE CHART)
学生時代に頑張ったことを教えてください。
辛かった経験とそれをどう乗り越えたのか教えてください。
目標達成した経験を教えてください。
どんなアルバイトしてましたか。
~自己PR~
自己PRをしてください。
強みと弱みを教えてください。
周りからどんな人と言われますか。
~就活のこと~
就活の軸を教えてください。
いつから就活を始めましたか。
他社の選考状況を教えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
是非この面接質問集を活用してみてくださいね!
いろいろな人と面接練習を繰り返していくうちに、自然な受け答えができるようになりますから、この記事を読んだらすぐにやってみましょう!
やっぱり『慣れ』って大事です。
就活で大切なことはトライ&エラーです!!
気になる会社がまだ見つからない方!
ラフな雰囲気で説明会を行ってますので、参加お待ちしております\(^o^)/
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
就活をしていて面接中に何を聞かれるか不安に感じますよね?
20社以上の面接を経験してきた私の経験をもとに
面接質問集を作ったので、良かったら参考に面接練習してみてくださいね。
まずは、『1次面接』
1次面接で面接官が意識するのは、人事部長や役員にこの学生を見せられるか否か。
だから、一定値のコミュニケーション能力(目を見てハキハキ喋れるか)がない学生は土俵に立てていない可能性が高い印象です。
さらに、1次面接のような浅いフェーズでは
企業側は会社の理解度・志望度を問う質問よりかは、
学生の考え方・価値観を知りたいため学生の過去の経験を深堀する質問の方が多い印象です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1次面接で多く聞かれた質問】
~自己紹介~
簡単に自己紹介をお願いします。
3分以内に自己紹介をお願いします。
~学生の過去~
大学高校を選んだ理由を教えてください。
小学校から現在まで経験とそれぞれの感情を教えてください。(LIFE CHART)
学生時代に頑張ったことを教えてください。
辛かった経験とそれをどう乗り越えたのか教えてください。
目標達成した経験を教えてください。
どんなアルバイトしてましたか。
~自己PR~
自己PRをしてください。
強みと弱みを教えてください。
周りからどんな人と言われますか。
~就活のこと~
就活の軸を教えてください。
いつから就活を始めましたか。
他社の選考状況を教えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
是非この面接質問集を活用してみてくださいね!
いろいろな人と面接練習を繰り返していくうちに、自然な受け答えができるようになりますから、この記事を読んだらすぐにやってみましょう!
やっぱり『慣れ』って大事です。
就活で大切なことはトライ&エラーです!!
気になる会社がまだ見つからない方!
ラフな雰囲気で説明会を行ってますので、参加お待ちしております\(^o^)/
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。