
2024.03.12
スカウトされたい人必見!自己PRの書き方
こんにちは!
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
以前にも自己PRの書き方について記事を書いてるんですが、その時は
「アピールポイントの欄書いてね」
「言いたい事まとめてからね」
とお伝えしました
が、
就活解禁されたのでもう少しだけ違う角度でプロフィール充実させてね~というお話。
そもそもこうして2回もPR欄の話をするのも、
これが無いとスカウトの送り様がないから!
当社学歴不問だし、出身大学とかの基本情報だけじゃ判断できないんですよ。
前回「判断材料」と言ったんですが、
ぶっちゃけカレーに入ってるジャガイモくらい必須!
結論、
・とにかく書こう!
・キャッチーに書こう!
マッチングアプリだと思って下さい。就活サイトも一緒です。
(恋愛とか苦手な人、今ちょっと引いたと思うけど煙たがらずに読んでみて!)
解説。
内容ですが、
定番のガクチカが書きにくいのはもう重々承知ですし、そこに限らずとも考え方とかはわかるので、学校生活以外の事でOK!
自分がどんな時に頑張れるか?逆にどんな時に辛かったか?そしてどうだったか?…等
例えば、
当社メンバーで「トランプで負けて泣くくらい負けず嫌い」という人がいるんですけど、
多分そんな事が書かれたらスカウト送っちゃう笑
・個性がわかる
・どんな風に活躍してくれそうかイメージできる
というのが大切!
そして、そんな風に思うためにも”キャッチーである”事も重要!
これ難しいと思うんですけど、
そこで活きるのが「何を伝えたいのか」を決めておく事。
先ず、伝えたい事を端的にしてみるんです。
例えば「俺は海賊になって強くなって仲間と一緒に世界の海を制覇したい」って書くより、
「俺は海賊王になりたい」って感じ。
いろいろ捨てたくない気持ちはわかりますが、
何が書いてあるかわかんないと読む気すら起きないので、一旦端的に。
その上で、より人に伝える・興味を惹かれる様にするために何が必要か、
表現方法等を工夫する流れでちょっと試してみて欲しいです!
私も毎日の様に記事書いたりしてるんですけど、
伝わりやすい記事になってるといいなと思います((ドキドキ
株式会社これからとファーストコンタクトの方、こちらも是非!
CPサイト:https://corekara.co.jp/
説明会予約はこちらから
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ご参加お待ちしております!
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
以前にも自己PRの書き方について記事を書いてるんですが、その時は
「アピールポイントの欄書いてね」
「言いたい事まとめてからね」
とお伝えしました
が、
就活解禁されたのでもう少しだけ違う角度でプロフィール充実させてね~というお話。
そもそもこうして2回もPR欄の話をするのも、
これが無いとスカウトの送り様がないから!
当社学歴不問だし、出身大学とかの基本情報だけじゃ判断できないんですよ。
前回「判断材料」と言ったんですが、
ぶっちゃけカレーに入ってるジャガイモくらい必須!
結論、
・とにかく書こう!
・キャッチーに書こう!
マッチングアプリだと思って下さい。就活サイトも一緒です。
(恋愛とか苦手な人、今ちょっと引いたと思うけど煙たがらずに読んでみて!)
解説。
内容ですが、
定番のガクチカが書きにくいのはもう重々承知ですし、そこに限らずとも考え方とかはわかるので、学校生活以外の事でOK!
自分がどんな時に頑張れるか?逆にどんな時に辛かったか?そしてどうだったか?…等
例えば、
当社メンバーで「トランプで負けて泣くくらい負けず嫌い」という人がいるんですけど、
多分そんな事が書かれたらスカウト送っちゃう笑
・個性がわかる
・どんな風に活躍してくれそうかイメージできる
というのが大切!
そして、そんな風に思うためにも”キャッチーである”事も重要!
これ難しいと思うんですけど、
そこで活きるのが「何を伝えたいのか」を決めておく事。
先ず、伝えたい事を端的にしてみるんです。
例えば「俺は海賊になって強くなって仲間と一緒に世界の海を制覇したい」って書くより、
「俺は海賊王になりたい」って感じ。
いろいろ捨てたくない気持ちはわかりますが、
何が書いてあるかわかんないと読む気すら起きないので、一旦端的に。
その上で、より人に伝える・興味を惹かれる様にするために何が必要か、
表現方法等を工夫する流れでちょっと試してみて欲しいです!
私も毎日の様に記事書いたりしてるんですけど、
伝わりやすい記事になってるといいなと思います((ドキドキ
株式会社これからとファーストコンタクトの方、こちらも是非!
CPサイト:https://corekara.co.jp/
説明会予約はこちらから
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ご参加お待ちしております!
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!

2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。

2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。

2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!

2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!

2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。

2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。

2025.09.30
【御社に貢献したい?】それ、自分の成長に繋がってる?

2025.09.29
売るモノがない営業は、最難関。だからこそ、そこで得た力は“どこでも通用する武器”になる。

2025.09.24
【社内処分、覚悟】“どヘンタイ募集”このワードの秘密を暴露します。

2025.09.22
【夢見がち?】ベンチャーは「キラキラ」じゃなくて「泥」ですよ、泥。

2025.09.19
【27卒|募集開始】生殺与奪の権を企業に握らせるなよ?