
2024.03.18
女性の働きやすさについて
こんにちは
株式会社これからの西村です!
今回は、弊社の女性の活躍事情についてお話していきたいと思います!
最後まで、読んで頂けますと幸いです!
私の就活の軸の一つは、女性でもバリバリ働けるでした。
やっぱりバリバリ働けるとなると、ベンチャーなのかなと思い、ベンチャー企業を中心に
就職活動を行いました。
しかし、ベンシャー企業のありとあらゆる求人を見ていると、『男性』にフォーカスを
あてているんじゃないかと思うホームページの写真や文章などが沢山並んでいました。
男性社員の写真ばっかりで、「女性も活躍できます!」なんて書かれてても。。。
ってずっとなっていました。
そんな中TikTokで弊社と出会い、ホームページまで飛んでみると、女性がいる!!!
ってなりました。(マジです)
しかもインタビューまである!ってなりましたし、すぐ全て読みました。
しかもそのインタビュー記事とても面白くて、あっという間に読み終わってしまいましたし、ちゃんと女性の私でも、活躍できるのかもしれない!という安心感がとてもありました。
実際管理職にも女性は多くついているし、
男女比も新卒に関しては毎年半々くらいでとっているとのこと。
また、コロナ前から在宅ワークもでき
子育てをしている方も働きやすいし
もちろん男性の育休取得も高いので
そういう意味で言えば社内婚をした場合など考えると、復職もしやすかったり
辞めずに働き続けることがしやすい職場かなと思います
女性でも絶対にゴリゴリ働きたいって方、弊社とてもおすすめです!
しかも、社員さん全員の顔写真付きの社員紹介ページもあります!
入社理由なども書かれていますので、探して見てください!
以上23卒の西村でした!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これからの西村です!
今回は、弊社の女性の活躍事情についてお話していきたいと思います!
最後まで、読んで頂けますと幸いです!
私の就活の軸の一つは、女性でもバリバリ働けるでした。
やっぱりバリバリ働けるとなると、ベンチャーなのかなと思い、ベンチャー企業を中心に
就職活動を行いました。
しかし、ベンシャー企業のありとあらゆる求人を見ていると、『男性』にフォーカスを
あてているんじゃないかと思うホームページの写真や文章などが沢山並んでいました。
男性社員の写真ばっかりで、「女性も活躍できます!」なんて書かれてても。。。
ってずっとなっていました。
そんな中TikTokで弊社と出会い、ホームページまで飛んでみると、女性がいる!!!
ってなりました。(マジです)
しかもインタビューまである!ってなりましたし、すぐ全て読みました。
しかもそのインタビュー記事とても面白くて、あっという間に読み終わってしまいましたし、ちゃんと女性の私でも、活躍できるのかもしれない!という安心感がとてもありました。
実際管理職にも女性は多くついているし、
男女比も新卒に関しては毎年半々くらいでとっているとのこと。
また、コロナ前から在宅ワークもでき
子育てをしている方も働きやすいし
もちろん男性の育休取得も高いので
そういう意味で言えば社内婚をした場合など考えると、復職もしやすかったり
辞めずに働き続けることがしやすい職場かなと思います
女性でも絶対にゴリゴリ働きたいって方、弊社とてもおすすめです!
しかも、社員さん全員の顔写真付きの社員紹介ページもあります!
入社理由なども書かれていますので、探して見てください!
以上23卒の西村でした!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。