
2024.03.22
通販コンサルだけでなく、教育業界の仕事もしている会社です
どうも、株式会社これからの加山です。
弊社は、ネットショップの制作やその運営に係るコンサルティング、広告運用
などを主な事業としています。
ですが、その他に「これからKIDS」という子供向けのプログラミング教室を
運営しており、日々どヘンタイの育成にも注力しています。
※どヘンタイという言葉は、個性を活かせる人を指すときに社内で用います。
※決して変質者のことではありません。
そんなこれからKIDSは、都内に7つの教室を構えており、そのうち1つはなんと
新宿区四谷にある本社の一角に位置しています。
しかも、社員が出入りするミーティングルームのすぐ隣。教室を隔てる壁もありません。
もちろんミーティングルームは個室になっているので、子供たちが誤って会議に参加
することはないのですが、時々興味を持った子が部屋をのぞき込んだり、好奇心旺盛
な大人に授業をのぞき込まれたりしています。
最近はIT会社がプログラミング教室を持つケースは増えていますが、ここまで現場
の社員と子供たちとの距離が近い会社は珍しいのではないでしょうか。
そんな珍しい環境に少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
説明会も行っています!
当社説明会のご予約はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
[説明会日程]
・3/22(金) 14:00~
・3/27(水) 14:00~
・3/29(金) 14:00~
・4/4(木) 14:00~
その他の日程も随時更新していきますので、チェックも忘れずに!
ご参加お待ちしております^^
弊社は、ネットショップの制作やその運営に係るコンサルティング、広告運用
などを主な事業としています。
ですが、その他に「これからKIDS」という子供向けのプログラミング教室を
運営しており、日々どヘンタイの育成にも注力しています。
※どヘンタイという言葉は、個性を活かせる人を指すときに社内で用います。
※決して変質者のことではありません。
そんなこれからKIDSは、都内に7つの教室を構えており、そのうち1つはなんと
新宿区四谷にある本社の一角に位置しています。
しかも、社員が出入りするミーティングルームのすぐ隣。教室を隔てる壁もありません。
もちろんミーティングルームは個室になっているので、子供たちが誤って会議に参加
することはないのですが、時々興味を持った子が部屋をのぞき込んだり、好奇心旺盛
な大人に授業をのぞき込まれたりしています。
最近はIT会社がプログラミング教室を持つケースは増えていますが、ここまで現場
の社員と子供たちとの距離が近い会社は珍しいのではないでしょうか。
そんな珍しい環境に少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
説明会も行っています!
当社説明会のご予約はこちら
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
[説明会日程]
・3/22(金) 14:00~
・3/27(水) 14:00~
・3/29(金) 14:00~
・4/4(木) 14:00~
その他の日程も随時更新していきますので、チェックも忘れずに!
ご参加お待ちしております^^
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。