
2024.03.29
最近の若手社員、退職理由で「キャリアパスが見えない」って答えてるって、ま?
こんにちは!
株式会社これから 人事担当の遠藤です。
今回は当社営業メンバーのキャリアパスをいくつかご紹介できたらと思います。
※前提として、時代やメンバーの状況等いろんな事情があるので、一例としてとらえてください
~~~~~
[15年新卒入社 Aさん]
東京本社にて、テレアポからスタート
→2017年 広告運用チームの立ち上げに参加。※この年、年間MVP獲得
→2018年 福岡支社の立ち上げ、支社長に就任
→2020年 AdSIST事業ビジネス責任者に。東京へ異動
→現在 全社のマーケティング、インサイドセールス統括
部署や支社の立ち上げを多く経験し、現在はマネージャーとして活躍。
当社説明会にも度々登壇してくださってます!
[21年新卒入社 Bさん]
東京本社にて、テレアポからスタート
→2023年 インストラクター昇格
→2024年1月 福岡支社長就任
営業一本のBさんは、売上1億の記録を最速達成。
今年1月からは、入社3年目にして早くも支社長としても活躍しています。
[21年新卒入社 Cさん]
入社後大阪支社、フィールドセールスに配属
→2021年12月~ インサイドセールス部門の立ち上げに参加し、東京へ異動。
→現在 インサイドセールス、インストラクター(プレイングマネージャー)
この方はアポ獲得の実績を評価されての異動でした。
入社した年に支社から東京への転勤も経験しています。
~~~~~
三者三様にあげてみましたが、キャリアのイメージはできましたか?
また、必ずしも転勤があるわけではありませんが、
フレキシブルに動ける方が、成長する上では良いのではないかと思います。
どのメンバーもキャリアアップするだけの積極性や実績を作っていましたし。
これから入社する皆さんも、是非意欲的に成長していただけたら嬉しく思います^^
まだ当社の事をよくわかってないそこのアナタ!
事業内容や、あなたの就活軸に沿う企業なのか、良くご検討ください。
[次回説明会日程]
・4/4(木) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
その他の日程も公開中!是非ご参加ください!
株式会社これから 人事担当の遠藤です。
今回は当社営業メンバーのキャリアパスをいくつかご紹介できたらと思います。
※前提として、時代やメンバーの状況等いろんな事情があるので、一例としてとらえてください
~~~~~
[15年新卒入社 Aさん]
東京本社にて、テレアポからスタート
→2017年 広告運用チームの立ち上げに参加。※この年、年間MVP獲得
→2018年 福岡支社の立ち上げ、支社長に就任
→2020年 AdSIST事業ビジネス責任者に。東京へ異動
→現在 全社のマーケティング、インサイドセールス統括
部署や支社の立ち上げを多く経験し、現在はマネージャーとして活躍。
当社説明会にも度々登壇してくださってます!
[21年新卒入社 Bさん]
東京本社にて、テレアポからスタート
→2023年 インストラクター昇格
→2024年1月 福岡支社長就任
営業一本のBさんは、売上1億の記録を最速達成。
今年1月からは、入社3年目にして早くも支社長としても活躍しています。
[21年新卒入社 Cさん]
入社後大阪支社、フィールドセールスに配属
→2021年12月~ インサイドセールス部門の立ち上げに参加し、東京へ異動。
→現在 インサイドセールス、インストラクター(プレイングマネージャー)
この方はアポ獲得の実績を評価されての異動でした。
入社した年に支社から東京への転勤も経験しています。
~~~~~
三者三様にあげてみましたが、キャリアのイメージはできましたか?
また、必ずしも転勤があるわけではありませんが、
フレキシブルに動ける方が、成長する上では良いのではないかと思います。
どのメンバーもキャリアアップするだけの積極性や実績を作っていましたし。
これから入社する皆さんも、是非意欲的に成長していただけたら嬉しく思います^^
まだ当社の事をよくわかってないそこのアナタ!
事業内容や、あなたの就活軸に沿う企業なのか、良くご検討ください。
[次回説明会日程]
・4/4(木) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
その他の日程も公開中!是非ご参加ください!
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2025.07.18
あの頃、試合の朝に感じてた緊張。あれ、仕事でも感じられます。

2025.07.18
どうやって就職先を選べばいいかって?ワンピースを思い出してみ

2025.07.17
就活がつまらない?それ、自分がつまらなくしてるだけだよ。

2025.07.17
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.16
「個性的な会社」って言う割に、全員いい子ちゃんじゃん?

2025.07.16
社会人8年目になると、キラキラオフィスで働きたいとか思わない

2025.07.15
【明日説明会を開催!】拝啓、ガクチカ作りを頑張っている君へ

2025.07.15
「で?ここで働いたら何ができるようになる?」に答えるとしたら

2025.07.14
若手扱い、早く卒業したい人だけ来て

2025.07.14
【20代は無双】だからリスクを取り、未来を創る側に立て

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。