
2024.05.22
選考もいよいよ佳境!今更大事な自己分析について
こんにちは!
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
25卒の皆さんの就活はそろそろ最終面接も受け終わるとか、どの内定先に決定するか?みたいなフェーズに入っている所かと思います。
就活を始める時、皆さんすごく自分について考えて「あれをやってみたい」「自分にはこれが合うんじゃないか?」と企業を選んだと思うんですが、
この最終フェーズになって改めて、
どっちにするか?という大変悩ましい状況にあるのではないかと思います。
ここで決定するために必要な事は、
「今一度、自己分析をする事」
だと思います。
ある程度絞って選考を受けているから、条件等は正直AもB大差ないと思うんですよね。
その中でじゃあ何が”決め手”になるかといえば、
自分が一番大切にしている事は何か?です。
きっと選考を受ける中で感じて考えが変わった部分も多々あるのではないでしょうか?
その考えを持って、自分が大切にしたい事として挙げた項目に優先順位をつけてみて下さい。
正直内定辞退って別に少なくないです。
悲しいけども!
でも、入社後なんか違ったからバイバイよりお互い良いはずなので、
今のうちにしっかりイメージしておいていただきたいなと思います。
入社に当たって不安な事とか、親の説得材料が欲しいとか、多分今の手持ちの情報では判断できない事もあると思うので、
内定先の人事に連絡とって聞いてもいいと思うし。
(他社は知らんけど、うちは大歓迎です。内定者とのコミュニケーションはこちらもとっておきたいです)
ぶっちゃけ入ってみないとわかんない事はあると思うけど、
それを極力なくすためにも、自分が納得して働ける材料を揃えておくというのは今できる最大限かなと思います!
少し話飛躍しましたが、
そんなわけで今一度自己分析をしてみましょうというお話でした!
そしてもし今の内定先に疑問を感じてしまったら、
うちみたいにまだ説明会とかやってる企業もあると思うので参加してみて下さいね。
うちももちろん大歓迎ですよと!!
説明会予約はこちら↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから 採用担当の遠藤です。
25卒の皆さんの就活はそろそろ最終面接も受け終わるとか、どの内定先に決定するか?みたいなフェーズに入っている所かと思います。
就活を始める時、皆さんすごく自分について考えて「あれをやってみたい」「自分にはこれが合うんじゃないか?」と企業を選んだと思うんですが、
この最終フェーズになって改めて、
どっちにするか?という大変悩ましい状況にあるのではないかと思います。
ここで決定するために必要な事は、
「今一度、自己分析をする事」
だと思います。
ある程度絞って選考を受けているから、条件等は正直AもB大差ないと思うんですよね。
その中でじゃあ何が”決め手”になるかといえば、
自分が一番大切にしている事は何か?です。
きっと選考を受ける中で感じて考えが変わった部分も多々あるのではないでしょうか?
その考えを持って、自分が大切にしたい事として挙げた項目に優先順位をつけてみて下さい。
正直内定辞退って別に少なくないです。
悲しいけども!
でも、入社後なんか違ったからバイバイよりお互い良いはずなので、
今のうちにしっかりイメージしておいていただきたいなと思います。
入社に当たって不安な事とか、親の説得材料が欲しいとか、多分今の手持ちの情報では判断できない事もあると思うので、
内定先の人事に連絡とって聞いてもいいと思うし。
(他社は知らんけど、うちは大歓迎です。内定者とのコミュニケーションはこちらもとっておきたいです)
ぶっちゃけ入ってみないとわかんない事はあると思うけど、
それを極力なくすためにも、自分が納得して働ける材料を揃えておくというのは今できる最大限かなと思います!
少し話飛躍しましたが、
そんなわけで今一度自己分析をしてみましょうというお話でした!
そしてもし今の内定先に疑問を感じてしまったら、
うちみたいにまだ説明会とかやってる企業もあると思うので参加してみて下さいね。
うちももちろん大歓迎ですよと!!
説明会予約はこちら↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

遠藤早姫
人事 新卒採用担当
投稿一覧

2024.12.27
年末です。年末年始に突入する前に説明会予約してってね!

2024.12.27
どヘンタイ募集の会社に20卒の僕が入社を決めた理由

2024.12.26
おもしろYouTubeとか教えてほしい話

2024.12.26
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿

2024.12.25
【内定者インターンやってます】同期に大きく差をつけてブーストかけよ。

2024.12.25
根強い安定志向の新卒採用市場ですが、ゴリゴリのベンチャーです

2024.12.24
会社辞めそうだと思うから落としたくなる人の特徴

2024.12.24
”なんとなく”嫌だな、”なんとなく”良いなの根拠

2024.12.23
残業しながら残業について書いた

2024.12.23
趣味お笑いって履歴書に書く人の好きのレベルがわからず怖い

2024.12.20
【人事的見解】最終面接で受かるコツ!

2024.12.20
面接前日、ヤバい風邪ひいた声出ない…とならない為に。