
2024.12.16
就活中に見た、就活で失敗して泣きそうになってた女子学生の失敗の話
こんにちは
株式会社これから戸田です
就活100社落ちた戸田です。
100社も落ちてると、それはたくさんの就活生の姿を見ています
場合によってはチアキャリアで少人数の採用をしている会社の人事なんか比にならないような量の就活生を見てます。
だって100社だから!説明会とか5人くらいの説明会から大企業の何人いるかわからない説明会まで行ってるから
そりゃ数見てます!
で、そんなときに就活で失敗して泣きそうになってる女学生がいたのよ
失敗の瞬間も見てて、あーあって思いましたよ。
まぁ100社落ちてる俺のほうが全然十中八九失敗してるんですけども
で、その失敗っていうのが
そこそこの規模感の会社の面接の前
おそらくその会社の入ってるビルの1階タリーズがあって
そこにまぁ就活生がうようよしてるの
そのタリーズでの失敗が泣きそうになってた失敗なんですが
その場で一生懸命履歴書書いてたんですよ、その子。
で、一息つけようかと思ったのか
女の子がコーヒーにミルクいれようとしてたら
履歴書にミルクこぼして、焦ってそのままコーヒー倒しちゃって
履歴書がびっちょびちょの茶色いシミがついててて
で、女の子が「あー----」って言いながら泣きそうになってましたのよ
思いましたよ
俺ミルクも砂糖もいれないから、そういう失敗する可能性が少なくて良かったー
って。
あと、コロナ前の就活では
オフラインが当たり前だったから
スタバやタリーズやで時間つぶすこと多いのよ
ベローチェの数が少ないこと少ないこと
そうすると、まぁコーヒー代がかかるんだよね
毎フラペチーノだったら破産してたなって思いますよね
思いましたよ
俺ミルクも砂糖も甘いモノも苦手で、1番安いコーヒーで済まられて良かったー
って。
こんなところです!
今はその点はいいよねオンラインでできる説明会が多いから
もちろん、学生生活の多くができないこともたくさんあったでしょうから
プラスマイナスでマイナスのほうが大きいよっていうのはごもっとも!!!
うちね、月曜日にラストの説明会、オンラインでやるからきてね
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
株式会社これから戸田です
就活100社落ちた戸田です。
100社も落ちてると、それはたくさんの就活生の姿を見ています
場合によってはチアキャリアで少人数の採用をしている会社の人事なんか比にならないような量の就活生を見てます。
だって100社だから!説明会とか5人くらいの説明会から大企業の何人いるかわからない説明会まで行ってるから
そりゃ数見てます!
で、そんなときに就活で失敗して泣きそうになってる女学生がいたのよ
失敗の瞬間も見てて、あーあって思いましたよ。
まぁ100社落ちてる俺のほうが全然十中八九失敗してるんですけども
で、その失敗っていうのが
そこそこの規模感の会社の面接の前
おそらくその会社の入ってるビルの1階タリーズがあって
そこにまぁ就活生がうようよしてるの
そのタリーズでの失敗が泣きそうになってた失敗なんですが
その場で一生懸命履歴書書いてたんですよ、その子。
で、一息つけようかと思ったのか
女の子がコーヒーにミルクいれようとしてたら
履歴書にミルクこぼして、焦ってそのままコーヒー倒しちゃって
履歴書がびっちょびちょの茶色いシミがついててて
で、女の子が「あー----」って言いながら泣きそうになってましたのよ
思いましたよ
俺ミルクも砂糖もいれないから、そういう失敗する可能性が少なくて良かったー
って。
あと、コロナ前の就活では
オフラインが当たり前だったから
スタバやタリーズやで時間つぶすこと多いのよ
ベローチェの数が少ないこと少ないこと
そうすると、まぁコーヒー代がかかるんだよね
毎フラペチーノだったら破産してたなって思いますよね
思いましたよ
俺ミルクも砂糖も甘いモノも苦手で、1番安いコーヒーで済まられて良かったー
って。
こんなところです!
今はその点はいいよねオンラインでできる説明会が多いから
もちろん、学生生活の多くができないこともたくさんあったでしょうから
プラスマイナスでマイナスのほうが大きいよっていうのはごもっとも!!!
うちね、月曜日にラストの説明会、オンラインでやるからきてね
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.07.13
【社内処分覚悟!】言ったら代表に怒られそうですが暴露します!

2025.07.13
仕事=退屈?それつまんない会社の人の声がデカいだけでしょ。

2025.07.12
キラキラ✨ベンチャーに夢見てんの?それ、泥だよ。

2025.07.12
7月の今だから就活は楽しいんだよってお姉さんが教えてあげよう

2025.07.11
株式会社これからの仕事、めちゃくちゃ雑に言うとこう。

2025.07.11
【弊社、どベンチャー】惣菜は買えないけど、夢と裁量は手に入る

2025.07.10
【安定?いや油断だよ】AI時代に選ぶべきは“変化に強い環境”

2025.07.10
“高学歴じゃない”を言い訳にしてる時点で負けてるぞ。

2025.07.09
【令和の就職=思考力ゲー】考えない人から、AIに消されます

2025.07.09
【AIで仕事が減る】じゃなくて【“考えない人”が減る】時代さ

2025.07.08
【それでも辞めない理由】惣菜は買えないけど、仕事は面白い

2025.07.08
「学歴ないなら諦めろ」?いや、地頭×メンタルが最強です。