
2025.06.15
「PDCA回してました」の内訳、PPPPPDCAになってる説
こんにちは!
株式会社これから人事担当の梶間です。
「PDCA回してました!」──よく聞くけど、
実際はこんな感じの人が多い。
【成果出せない人のPDCA】
P・P・P・P・P・P・P・D・C・A
とにかく考える、調べる、相談する、計画する。
でも結局、“やってない”。
思考を回したつもりでも、行動してない思考は「してない」のと一緒。
成果が出ないのは、「やってみた数」が圧倒的に足りないから。
一方で、
【成果を出す人のPDCA】
P・D・D・D・D・D・D・D・C・A
仮説を立てたらすぐやる。
やりながら考える。
そして、やりながらズレを修正する。
この人たちに共通してるのは、“思考よりも行動”が先にあること。
口で考えるより、手を動かして考える。
正解かどうかは、動いてみないとわからない。
その前提がある人は、仕事でも圧倒的に伸びる。
あなたはどっち?
Pが多すぎて、止まってない?
思考は行動しないと、考えてないの同じなので。
この考えを持つ人と働きたいという方はぜひご応募ください♪
ご興味がある方は、当社の説明会、是非ご参加ください!
↓↓↓
ーー説明会開催日程はこちらーー
・6/13(金) 14:00~
・6/18(水) 14:00~
・6/20(金) 14:00~
・6/24(火) 14:00~
・6/27(金) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ーーーーーーーーーーーーーーー
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
株式会社これから人事担当の梶間です。
「PDCA回してました!」──よく聞くけど、
実際はこんな感じの人が多い。
【成果出せない人のPDCA】
P・P・P・P・P・P・P・D・C・A
とにかく考える、調べる、相談する、計画する。
でも結局、“やってない”。
思考を回したつもりでも、行動してない思考は「してない」のと一緒。
成果が出ないのは、「やってみた数」が圧倒的に足りないから。
一方で、
【成果を出す人のPDCA】
P・D・D・D・D・D・D・D・C・A
仮説を立てたらすぐやる。
やりながら考える。
そして、やりながらズレを修正する。
この人たちに共通してるのは、“思考よりも行動”が先にあること。
口で考えるより、手を動かして考える。
正解かどうかは、動いてみないとわからない。
その前提がある人は、仕事でも圧倒的に伸びる。
あなたはどっち?
Pが多すぎて、止まってない?
思考は行動しないと、考えてないの同じなので。
この考えを持つ人と働きたいという方はぜひご応募ください♪
ご興味がある方は、当社の説明会、是非ご参加ください!
↓↓↓
ーー説明会開催日程はこちらーー
・6/13(金) 14:00~
・6/18(水) 14:00~
・6/20(金) 14:00~
・6/24(火) 14:00~
・6/27(金) 14:00~
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ーーーーーーーーーーーーーーー
皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
この投稿の著者

梶間道佳
人材開発/採用担当
2018年新卒入社|愛知県岡崎市出身|一児の母
2018年に新卒入社後、広告運用部へ。
2019年にはマーケ部再立ち上げに社長直々で抜擢、2020年にはMVP受賞。
2022年、人事部へキャリアチェンジし、妊娠・出産を経て採用担当に。
2019年にはマーケ部再立ち上げに社長直々で抜擢、2020年にはMVP受賞。
2022年、人事部へキャリアチェンジし、妊娠・出産を経て採用担当に。
賢い人間ではないので努力と量で勝負するゴリゴリ系女子。
他社の人事さんに「量こなしすぎてバケモン」と言われがち。
地元の友達には「意識高すぎてもはや面白い生き物」って言われてます。
他社の人事さんに「量こなしすぎてバケモン」と言われがち。
地元の友達には「意識高すぎてもはや面白い生き物」って言われてます。
仕事のテーマは「アオハル」。
社会人だって、まだアオハルできる。
社会人だって、まだアオハルできる。
子育て中でも、30代でも、何歳でも、「ここで輝ける」と思える会社にしたい。
学生のみなさん!大人の青春、仕事でやってみませんか?
投稿一覧

2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。

2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。

2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!

2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!

2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。

2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。

2025.09.30
【御社に貢献したい?】それ、自分の成長に繋がってる?

2025.09.29
売るモノがない営業は、最難関。だからこそ、そこで得た力は“どこでも通用する武器”になる。

2025.09.24
【社内処分、覚悟】“どヘンタイ募集”このワードの秘密を暴露します。

2025.09.22
【夢見がち?】ベンチャーは「キラキラ」じゃなくて「泥」ですよ、泥。

2025.09.19
【27卒|募集開始】生殺与奪の権を企業に握らせるなよ?

2025.09.18
【27卒|募集開始】大手orベンチャー?究極の2択に、ベンチャー人事がトドメを刺そうではないか。