
2019.02.12
断捨離と電気グルーヴの話〜内定者梶田×戸田の交換絵日記〜
2019年4月入社予定の梶田くんからいただきました断捨離の日記に
こんまり流ときめくかときめかないかの断捨離をしたら、ゴミやどうでもいいものほどときめいた結果、
むしろゴミがたまった戸田がコメントをしました。
『断捨離のはなし』
今回は来たる引っ越しのことも踏まえて、「断捨離」をしてみました。
身の回りを見てみたら、「これは別にいらないんじゃないか?」と思うようなものが意外と出てきます。
例えば、バスタオル。正直フェイスタオルで十分ですし、水泳用の吸水タオルを使えばほぼそれ一つで事足ります。
二つ目が、カーテン。「本当に要るのか?」と疑問に思って試しに取り外してみましたが、何の問題もないどころか、かえって部屋に開放感が生まれてスッキリしました。
三つ目が、服。長らく着ていない服が次々発掘されたので、今回はとりあえず20着捨てました。
クローゼットがスッキリすると服選びがとてもラクなのでストレスフリーです。ミニマリストになるのも悪くないですね。
////戸田からのコメント////
できることならいいたくないことですが、 僕の家にもカーテンはないです。 花を入れる花瓶もないし、 かっこもつかないです。
カーテンがないと聞くと無条件に電気グルーヴの『N.O』の歌詞を言いたくなる病気の戸田です。
電気グルーヴはアナ雪のオラフの声や朝ドラにも出演するピエール瀧もとい、今年2019年はウルトラの瀧が
富士山富士山高いぞ高いぞ富士山と叫ぶだけの曲を作り、
塗糞祭という奇祭や、 野糞を探す大会を開催する
日本だけではなく海外でも活躍するヘンタイ音楽グループです。
まさか一生使わないと思ってた電気グルーヴのライブタイトルの知識をこんなところでつかうことになるとは!
こういう使わないと思うものを使うことがあるので、戸田は物を捨てるのが苦手です。
っていうか画像、断捨離感少ない!
どちらかといえば上着多くない?
もっと愕然とするくらい何もない空間を見せて欲しい!!!
どうですか。
こんな交換日記の相手にときめきますか?
ときめくなら、これからの説明会にぜひ来ましょう!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52075
こんまり流ときめくかときめかないかの断捨離をしたら、ゴミやどうでもいいものほどときめいた結果、
むしろゴミがたまった戸田がコメントをしました。
『断捨離のはなし』
今回は来たる引っ越しのことも踏まえて、「断捨離」をしてみました。
身の回りを見てみたら、「これは別にいらないんじゃないか?」と思うようなものが意外と出てきます。
例えば、バスタオル。正直フェイスタオルで十分ですし、水泳用の吸水タオルを使えばほぼそれ一つで事足ります。
二つ目が、カーテン。「本当に要るのか?」と疑問に思って試しに取り外してみましたが、何の問題もないどころか、かえって部屋に開放感が生まれてスッキリしました。
三つ目が、服。長らく着ていない服が次々発掘されたので、今回はとりあえず20着捨てました。
クローゼットがスッキリすると服選びがとてもラクなのでストレスフリーです。ミニマリストになるのも悪くないですね。
////戸田からのコメント////
できることならいいたくないことですが、 僕の家にもカーテンはないです。 花を入れる花瓶もないし、 かっこもつかないです。
カーテンがないと聞くと無条件に電気グルーヴの『N.O』の歌詞を言いたくなる病気の戸田です。
電気グルーヴはアナ雪のオラフの声や朝ドラにも出演するピエール瀧もとい、今年2019年はウルトラの瀧が
富士山富士山高いぞ高いぞ富士山と叫ぶだけの曲を作り、
塗糞祭という奇祭や、 野糞を探す大会を開催する
日本だけではなく海外でも活躍するヘンタイ音楽グループです。
まさか一生使わないと思ってた電気グルーヴのライブタイトルの知識をこんなところでつかうことになるとは!
こういう使わないと思うものを使うことがあるので、戸田は物を捨てるのが苦手です。
っていうか画像、断捨離感少ない!
どちらかといえば上着多くない?
もっと愕然とするくらい何もない空間を見せて欲しい!!!
どうですか。
こんな交換日記の相手にときめきますか?
ときめくなら、これからの説明会にぜひ来ましょう!
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52075
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。