
2019.02.16
普段から写真の感じで働いている待木という人
写真は弊社の営業待木(まちき)の現在の姿です。
そして私、戸田の同期です。
戸田をはじめアクばかりの世代ではありますが、
中でも彼女はとんでもないキャラ立ちをしてますね。
写真からわかるようにギャルです。
ギャルの働くIT企業です。
ギャルが働いてる一方ゴリゴリのインドアで一人酒が好きな戸田まで
パリピ系から反パリピまで幅広く働いていますよ。
ちなみに待木、基本的にいわゆる縦の概念が甘い
なぜなら、これを書いている今まさに社歴も年齢も上の先輩、増井(ますい)を
「まっすー、どこいんのー?」と叫びながら呼んでいました。
まっすーとあだ名の呼び捨ては百歩譲ってあだ名だからとしても
(まっすーやまっすーさんなどのまっすーを活かした呼び方をする人はいませんが)
「どこいんのー」はため口だし、普通アウトですよね。
あと「どこいんのー」と叫んで人を探してましたが、たまたま近くにいたから返事できたけど、
いなかったら返事はできません。
どこいるかは、第三者に聞くのが正しいですよね。
なので「山田さん、まっすーはどこいますか?」と聞くか
「まっすー、いたら返事してー」と叫ぶべきですよね。
まぁ近くにいたんで、叫ばず近くまでいき呼びかけるのが正しいとは思いますが。
ただ、そんな待木ですが、うちの会社のトップセールス。
昨年上半期の社内MVPを獲得するなど、バリバリに活躍をしています。
お客様先に行くときも、まぁまぁにトリッキーな格好をしていますし、
髪の色は明るいです。
キーボードを叩く音はネイルの影響でものすごく響きますが、
とっても営業のできる新卒1期生!
ちなみに内定式のときはこの明るさにところどころ紫のメッシュがはいったような髪で来たし、
面接もそれに準じた髪色で行ったらしいですよ。
それでも内定する人はする。
そんな株式会社これからの説明会は東京大阪福岡でまだまだ続いています!
次回の予定は下記!
東京
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52177
大阪
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52192
福岡
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52200
そして私、戸田の同期です。
戸田をはじめアクばかりの世代ではありますが、
中でも彼女はとんでもないキャラ立ちをしてますね。
写真からわかるようにギャルです。
ギャルの働くIT企業です。
ギャルが働いてる一方ゴリゴリのインドアで一人酒が好きな戸田まで
パリピ系から反パリピまで幅広く働いていますよ。
ちなみに待木、基本的にいわゆる縦の概念が甘い
なぜなら、これを書いている今まさに社歴も年齢も上の先輩、増井(ますい)を
「まっすー、どこいんのー?」と叫びながら呼んでいました。
まっすーとあだ名の呼び捨ては百歩譲ってあだ名だからとしても
(まっすーやまっすーさんなどのまっすーを活かした呼び方をする人はいませんが)
「どこいんのー」はため口だし、普通アウトですよね。
あと「どこいんのー」と叫んで人を探してましたが、たまたま近くにいたから返事できたけど、
いなかったら返事はできません。
どこいるかは、第三者に聞くのが正しいですよね。
なので「山田さん、まっすーはどこいますか?」と聞くか
「まっすー、いたら返事してー」と叫ぶべきですよね。
まぁ近くにいたんで、叫ばず近くまでいき呼びかけるのが正しいとは思いますが。
ただ、そんな待木ですが、うちの会社のトップセールス。
昨年上半期の社内MVPを獲得するなど、バリバリに活躍をしています。
お客様先に行くときも、まぁまぁにトリッキーな格好をしていますし、
髪の色は明るいです。
キーボードを叩く音はネイルの影響でものすごく響きますが、
とっても営業のできる新卒1期生!
ちなみに内定式のときはこの明るさにところどころ紫のメッシュがはいったような髪で来たし、
面接もそれに準じた髪色で行ったらしいですよ。
それでも内定する人はする。
そんな株式会社これからの説明会は東京大阪福岡でまだまだ続いています!
次回の予定は下記!
東京
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52177
大阪
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52192
福岡
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52200
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。