2019.02.20
社会人になる前に読んでおいてよかった本〜既存社員箕田×既存社員戸田の交換絵日記〜
箕田
社会人になる前にやって良かった事をということですが、私の場合は「読書」です。
ブックオフの100円コーナー主戦場に19歳から23歳までの5年間はほぼ1日1冊は読んでいたと思います。
本を読んで良かったことが2つあります。
①時代を超えて著者と友達になれる事
②好きな本は自分を映す鏡となるため、自分が大事にしていた事を思い出させてくれる事
その中でもこの3冊は仲良しです
①デールカーネギー『人を動かす』⇒ 対人関係のバイブル
②中村天風『宇宙の響き』⇒ 暑いと言うから暑くなる
③落合信彦『ただ 栄光のためでなく』⇒ 自分を奮い立たせる時に
今でも自分が苦しい時は本に助けられる事があるので、当時に仲良しの本と出会うことができて良かったと思います。
///戸田からの返信////
どうも戸田です。
箕田さんから実際カーネギーは読んだほうがいいと渋谷の銀だこでハイボールを飲みながら聞いたこと今も覚えています。
そのとき
「戸田は渡辺ひろみにこれからに落とされたって言ってたけど、俺は渡辺ひろみにみのちゃんはもっと人の心を覚えるためにも本を読んだほうがいいよって言われた。ただ、俺のほうが絶対読んでるからって思った」とおっしゃってましたね。
あれからずいぶん経ちましたね。
箕田さん、今戸田は渡辺さんと一緒のチームで働いています。
僕も比較的本を読んでるんですが、人の心わからない人だな感ちょいちょい出されてます!
僕が仲良しな本は
①平野啓一郎『ドーン』⇒ 対人関係のバイブル
②藤沢周『武曲』⇒ 自分を奮い立たせる時に
だめだ
中村天風『宇宙の響き』⇒ 暑いと言うから暑くなる
こんな感想の本が思い浮かばない!!
そんなわけで、箕田がいる福岡、戸田や渡辺がいう東京、あと大阪でも説明会はまだまだ行っています。
東京
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52177
大阪
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52193
福岡
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52200
社会人になる前にやって良かった事をということですが、私の場合は「読書」です。
ブックオフの100円コーナー主戦場に19歳から23歳までの5年間はほぼ1日1冊は読んでいたと思います。
本を読んで良かったことが2つあります。
①時代を超えて著者と友達になれる事
②好きな本は自分を映す鏡となるため、自分が大事にしていた事を思い出させてくれる事
その中でもこの3冊は仲良しです
①デールカーネギー『人を動かす』⇒ 対人関係のバイブル
②中村天風『宇宙の響き』⇒ 暑いと言うから暑くなる
③落合信彦『ただ 栄光のためでなく』⇒ 自分を奮い立たせる時に
今でも自分が苦しい時は本に助けられる事があるので、当時に仲良しの本と出会うことができて良かったと思います。
///戸田からの返信////
どうも戸田です。
箕田さんから実際カーネギーは読んだほうがいいと渋谷の銀だこでハイボールを飲みながら聞いたこと今も覚えています。
そのとき
「戸田は渡辺ひろみにこれからに落とされたって言ってたけど、俺は渡辺ひろみにみのちゃんはもっと人の心を覚えるためにも本を読んだほうがいいよって言われた。ただ、俺のほうが絶対読んでるからって思った」とおっしゃってましたね。
あれからずいぶん経ちましたね。
箕田さん、今戸田は渡辺さんと一緒のチームで働いています。
僕も比較的本を読んでるんですが、人の心わからない人だな感ちょいちょい出されてます!
僕が仲良しな本は
①平野啓一郎『ドーン』⇒ 対人関係のバイブル
②藤沢周『武曲』⇒ 自分を奮い立たせる時に
だめだ
中村天風『宇宙の響き』⇒ 暑いと言うから暑くなる
こんな感想の本が思い浮かばない!!
そんなわけで、箕田がいる福岡、戸田や渡辺がいう東京、あと大阪でも説明会はまだまだ行っています。
東京
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52177
大阪
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52193
福岡
https://www.passion-navi.com/company/seminar_detail/2944/52200
投稿一覧
2025.10.29
「自信」はなくてもいいので、「覚悟」を持ってください。
2025.10.28
三十路になった私、”余裕がなかった日々こそ”私のキャリアの原点だったと気付く。。
2025.10.22
自信には「自己肯定感」と「自己効力感」の2種類あるんだけど、社会人にはどっちが必要だと思う?
2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。
2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※
2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!
2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。
2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。
2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!
2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!
2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。
2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。