2020.04.17
今日3本戸田が書きました。3日間で9本、一人で更新してみました。今回真面目な内容書きました。どーぞ
弊社は原則1日に3本更新っていう予定を立ててるんですが
まさか3日連続で3本分回ってくると思ってない戸田だよ。
3日で9本はなかなか大変だよ
まして家いるから書けることないし。
そういやエヴァが公開延期ですね。
まぁ別に驚きはなく、6月の公開とかないと思ってましたので。
今とりあえずやってることは
ダラダラしながら
この後始まる予定の電話ミーティングのための時間をつぶす作業なんですよね。
就業時間過ぎてるけど。
何の話をするかというと、弊社のやってる通販サイトの様々なノウハウ的なものをまとめる必要がありまして
その基本的な必要項目を洗い出して
これはこういうことがやりたいんだよね
みたいな、施策を1個1個振り返っている次第です
例えば通販の売上伸ばすんだったら
人をいっぱいサイトに呼ばないとねー
呼ぶんだったら、こういうことやる必要があって
そのためには準備はこれがいるよね
みたいなのを1個1個まとめ直してるんですね
これが大変で。
研修でも使えるようなレベルでかみ砕いてまとめないといけないんですが
言わないでも業界の人ならなんとなくわかることっていっぱいあるんですよ。
いざ、それってなんで必要なのかをきちんと言葉にしていくと、わかってないような部分や、だってそれは必要だから!で終わってしまうようなことがいっぱいあって。
それを1つ1つ細かくひも解いて形にするのが、まぁ大変。
当たり前にわかっていすぎて、理由が必要なことにも気づかなくて。
だからこそ、自分で考えるんじゃなく、電話で人と話しながらあーでもないこーでもないとやらないとなのですが。
自己分析とかもそういうことですよねきっと
割と自分のことって結構主観が強くなるから
客観性出すためにも
誰かに見てもらってみたいなとこありますよね。
なんか、改めて今家で1人で仕事をする機会が多い分
人と話しながらだと割と見えてこなかったものが見えてくること多いなっていう
そんなことを思って日々過ごしています。
そういう日記でした。
来週の木曜日で説明会終わるかもしれないので!
Webでやってんでぜひ!
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
まさか3日連続で3本分回ってくると思ってない戸田だよ。
3日で9本はなかなか大変だよ
まして家いるから書けることないし。
そういやエヴァが公開延期ですね。
まぁ別に驚きはなく、6月の公開とかないと思ってましたので。
今とりあえずやってることは
ダラダラしながら
この後始まる予定の電話ミーティングのための時間をつぶす作業なんですよね。
就業時間過ぎてるけど。
何の話をするかというと、弊社のやってる通販サイトの様々なノウハウ的なものをまとめる必要がありまして
その基本的な必要項目を洗い出して
これはこういうことがやりたいんだよね
みたいな、施策を1個1個振り返っている次第です
例えば通販の売上伸ばすんだったら
人をいっぱいサイトに呼ばないとねー
呼ぶんだったら、こういうことやる必要があって
そのためには準備はこれがいるよね
みたいなのを1個1個まとめ直してるんですね
これが大変で。
研修でも使えるようなレベルでかみ砕いてまとめないといけないんですが
言わないでも業界の人ならなんとなくわかることっていっぱいあるんですよ。
いざ、それってなんで必要なのかをきちんと言葉にしていくと、わかってないような部分や、だってそれは必要だから!で終わってしまうようなことがいっぱいあって。
それを1つ1つ細かくひも解いて形にするのが、まぁ大変。
当たり前にわかっていすぎて、理由が必要なことにも気づかなくて。
だからこそ、自分で考えるんじゃなく、電話で人と話しながらあーでもないこーでもないとやらないとなのですが。
自己分析とかもそういうことですよねきっと
割と自分のことって結構主観が強くなるから
客観性出すためにも
誰かに見てもらってみたいなとこありますよね。
なんか、改めて今家で1人で仕事をする機会が多い分
人と話しながらだと割と見えてこなかったものが見えてくること多いなっていう
そんなことを思って日々過ごしています。
そういう日記でした。
来週の木曜日で説明会終わるかもしれないので!
Webでやってんでぜひ!
https://www.passion-navi.com/company/seminar/2944
投稿一覧
2025.10.29
「自信」はなくてもいいので、「覚悟」を持ってください。
2025.10.28
三十路になった私、”余裕がなかった日々こそ”私のキャリアの原点だったと気付く。。
2025.10.22
自信には「自己肯定感」と「自己効力感」の2種類あるんだけど、社会人にはどっちが必要だと思う?
2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。
2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※
2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!
2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。
2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。
2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!
2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!
2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。
2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。