2021.02.03
【閲覧注意】ブラック企業っぽいとこがあったどヘンタイ募集企業の少し前の残業の姿
こんばんは、「どヘンタイ募集」というキャッチコピーで新卒採用を行っている株式会社これから戸田です。
ということでタイトルにも
一応事前に言いますが
数年前の話
ですので、今どうこうというわけではないです
なので今、密だとか飛沫だとかブラック企業だとか
そういうことではないので。
というので、定時19時を過ぎたあとですが
まず数名がすぐコンビニに行きます。
その際、行かないメンバーはおつかいを頼みます。
買ってくるのは、ビール。スーパードライの500缶が多いです。
でこれを何人かが飲みながらダラダラと働くわけですよ。
屍ですよね。もはや。
疲れて酒飲んで残業って。
で、次第に少しずつ酒の量が増えていき
それに伴い、複雑な仕事ができなくなってきて
飲み会が始まるわけです。
あくまで再度言いますがコロナ前ですからね。
で、最終的にそれで社内でがっつり飲み会が始まるわけです。
でなんやかんやダラダラ飲んで終電近くまで飲んで
家で飲みなおして、また朝から働いたり。
こんな感じで、まぁ社内でお酒を飲む人が比較的多いんですよね。
もちろん飲まないでさっと少しだけ残業して帰る人もいれば
サッと残業しないですぐ飲み始める人もいますけどね。
なので、比較的以前は残業しっかりしたり、お酒好きが多かったり。
そんな感じの会社でした。
こういう気質が合うよっていう人は合うと思います。
ただ、ここ数年もちろんそういうことは良くないしとだいぶなくなってきて
こういう気質が合わない人だって安心して働けるようになっていますので
そこはご安心を。
そういうことがほんとなのか知りたい人は
エントリーし説明会で聞いてみて下さい。
説明会はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
あと写真は弊社社員の猪村です。何か意味があるわけでない写真です。
ということでタイトルにも
一応事前に言いますが
数年前の話
ですので、今どうこうというわけではないです
なので今、密だとか飛沫だとかブラック企業だとか
そういうことではないので。
というので、定時19時を過ぎたあとですが
まず数名がすぐコンビニに行きます。
その際、行かないメンバーはおつかいを頼みます。
買ってくるのは、ビール。スーパードライの500缶が多いです。
でこれを何人かが飲みながらダラダラと働くわけですよ。
屍ですよね。もはや。
疲れて酒飲んで残業って。
で、次第に少しずつ酒の量が増えていき
それに伴い、複雑な仕事ができなくなってきて
飲み会が始まるわけです。
あくまで再度言いますがコロナ前ですからね。
で、最終的にそれで社内でがっつり飲み会が始まるわけです。
でなんやかんやダラダラ飲んで終電近くまで飲んで
家で飲みなおして、また朝から働いたり。
こんな感じで、まぁ社内でお酒を飲む人が比較的多いんですよね。
もちろん飲まないでさっと少しだけ残業して帰る人もいれば
サッと残業しないですぐ飲み始める人もいますけどね。
なので、比較的以前は残業しっかりしたり、お酒好きが多かったり。
そんな感じの会社でした。
こういう気質が合うよっていう人は合うと思います。
ただ、ここ数年もちろんそういうことは良くないしとだいぶなくなってきて
こういう気質が合わない人だって安心して働けるようになっていますので
そこはご安心を。
そういうことがほんとなのか知りたい人は
エントリーし説明会で聞いてみて下さい。
説明会はこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
あと写真は弊社社員の猪村です。何か意味があるわけでない写真です。
この投稿の著者
とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧
2025.10.29
「自信」はなくてもいいので、「覚悟」を持ってください。
2025.10.28
三十路になった私、”余裕がなかった日々こそ”私のキャリアの原点だったと気付く。。
2025.10.22
自信には「自己肯定感」と「自己効力感」の2種類あるんだけど、社会人にはどっちが必要だと思う?
2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。
2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※
2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!
2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。
2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。
2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!
2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!
2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。
2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。