
2022.02.18
あなたを動物に例えると?そう私はカメレオンだなと答える
一人になる日曜日が嫌い
お昼ごろ、隣の家の洗濯機の揺れで目が覚める
二日酔いのけだるさ襲われながら、
昨日の夜、彼とコンビニに行って買ったジャスミン茶を取りに冷蔵庫に向かう
テーブルの上に残った昨日の飲みかけのストロングゼロと、彼が吸ったタバコの吸い殻を見ながらジャスミン茶を飲んでいると
彼が帰るべき家に帰っていった、そんな喪失感に襲われる。
「明日はカンナの6歳の誕生日なんだけど、プレゼントは何がいいかな?」
昨晩、彼からベッドでされた質問に、なんで曖昧な笑顔で答えてしまったのか、
と自己嫌悪に襲われる
そんな日曜日。
このままではダメだと熱いシャワーを浴び、いつもより少しだけ丁寧に化粧をし
街へ繰り出した。
コロナ禍でマスクで隠れているので、少し濃いめの口紅に意味があるのかはわからない。
それでも、今の私にはこの喪失感を埋めるために必要なことのように思えた。
いつもの商店街を歩いてると、ふとペットショップで売られているカメレオンが目に入った。
「カメレオンか・・・」
ふいに漏れた私の声に気づいた店員の若い男性が
「いらっしゃいませ。何かペットをお探しですか?」と聞いてきた
「いやカメレオンが」
「あーカメレオンですか。そうですね、コロナ禍で家にいる人も増えたからですかね?カメレオンみたいなエアコンを1日つけて気温管理しないといけないような子も人気があがってるんですよ」
「カメレオンってそうなんですか?」
「意外と繊細で、飼育が難しいんですよ」
なんだか私みたいだなと思う。
私もカメレオンみたいに周りの色に合わせてばかりで
それで器用に生きてる。
そんな風に思っていたけど、時々自分の繊細さに嫌気がさす。
そんなことを若い男性に打ち明けそうになる。
「じゃあ私には難しいかな、お時間とらせてごめんなさい」
そういってペットショップを後にし、家へと帰ることに。
途中コンビニに寄り普段なら彼がいるときに買ってもらってしか食べることのないハーゲンダッツを買って帰った。
なんてことはない、これくらいの贅沢だって自分ひとりであってもできるのだ。
帰宅して
彼は今頃娘の誕生日を祝っているのだろうか。
そんなことを思いながら、ハーゲンダッツを食べた。
これをとりあえず、弊社の事知ってもらいたいなって思いながら文章を朝から考えてて
思いついて20分くらいで書きました!
多分疲れてますね!!
金曜朝から会社のこと知ってもらうための内容がこれって
説明会きて!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
お昼ごろ、隣の家の洗濯機の揺れで目が覚める
二日酔いのけだるさ襲われながら、
昨日の夜、彼とコンビニに行って買ったジャスミン茶を取りに冷蔵庫に向かう
テーブルの上に残った昨日の飲みかけのストロングゼロと、彼が吸ったタバコの吸い殻を見ながらジャスミン茶を飲んでいると
彼が帰るべき家に帰っていった、そんな喪失感に襲われる。
「明日はカンナの6歳の誕生日なんだけど、プレゼントは何がいいかな?」
昨晩、彼からベッドでされた質問に、なんで曖昧な笑顔で答えてしまったのか、
と自己嫌悪に襲われる
そんな日曜日。
このままではダメだと熱いシャワーを浴び、いつもより少しだけ丁寧に化粧をし
街へ繰り出した。
コロナ禍でマスクで隠れているので、少し濃いめの口紅に意味があるのかはわからない。
それでも、今の私にはこの喪失感を埋めるために必要なことのように思えた。
いつもの商店街を歩いてると、ふとペットショップで売られているカメレオンが目に入った。
「カメレオンか・・・」
ふいに漏れた私の声に気づいた店員の若い男性が
「いらっしゃいませ。何かペットをお探しですか?」と聞いてきた
「いやカメレオンが」
「あーカメレオンですか。そうですね、コロナ禍で家にいる人も増えたからですかね?カメレオンみたいなエアコンを1日つけて気温管理しないといけないような子も人気があがってるんですよ」
「カメレオンってそうなんですか?」
「意外と繊細で、飼育が難しいんですよ」
なんだか私みたいだなと思う。
私もカメレオンみたいに周りの色に合わせてばかりで
それで器用に生きてる。
そんな風に思っていたけど、時々自分の繊細さに嫌気がさす。
そんなことを若い男性に打ち明けそうになる。
「じゃあ私には難しいかな、お時間とらせてごめんなさい」
そういってペットショップを後にし、家へと帰ることに。
途中コンビニに寄り普段なら彼がいるときに買ってもらってしか食べることのないハーゲンダッツを買って帰った。
なんてことはない、これくらいの贅沢だって自分ひとりであってもできるのだ。
帰宅して
彼は今頃娘の誕生日を祝っているのだろうか。
そんなことを思いながら、ハーゲンダッツを食べた。
これをとりあえず、弊社の事知ってもらいたいなって思いながら文章を朝から考えてて
思いついて20分くらいで書きました!
多分疲れてますね!!
金曜朝から会社のこと知ってもらうための内容がこれって
説明会きて!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。