2022.04.21
私服で、しかもオフィスカジュアルのラインも甘めで働ける会社です
株式会社これからでは説明会を開催中です。
人事よりお送りしているメールには私服でいいよ!ということが書いてあるんですが、
皆さん本当に私服で来るんですよね!
いや、私服で来たら落とすみたいな意地悪はないですよ!!
ぜんぜん私服で来てくださってまったくもって構わないんです。
ただ、よくわからない就活のマナー的な噂を見ると
私服でOKとかいてても実は私服NGですからね
とか書いてたりするじゃないですか。
あとノックは4回がいいけど3回もあり!とか
ああいうのってやっぱ気にはなりません?
じゃあ弊社でいえばどうなの?
っていうと、
別に私服でも、何色の髪の色でも、ノックを何回しても
そんなところで判断はしないです。
いや、もちろん髪の色は見ますよ?
そりゃ就活中だもの
金髪だったら、どういう職種を希望してるんだろう?
的な興味は、そりゃ沸くというか気になっちゃうのは仕方ないですよね。
だって、絶対就活には向いてないスタイルであることは間違いないですから、
何かしらのこだわりとかありそうじゃないですか。
そこが個性なので、そういった個性がある人のほうが「どヘンタイ」募集の会社としていいじゃないですか!
いやもちろん金髪で来いとかそういうことではないですよ!
そうではなく、いわゆるいわれている就活のマナーを守ったせいで
自分の個性や、本当の魅力が伝えられないのであれば
そんなものは気にせず、
一番自分の魅力を伝えられるストロングスタイルで面接や説明会に来てほしいなと思うんですよ。
なので、ほんと細かい納得できない就活マナーとか気にせず、
自分らしさがわかる形で面接や就活きてくださいね!
お待ちしておりますから!!
ちなみに写真は7色の髪の毛で面接に来て内定した
弊社の1期生の内定1号の待木です。
これがオッケーなんだから、細かいとは気にせずまずは説明会に!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
人事よりお送りしているメールには私服でいいよ!ということが書いてあるんですが、
皆さん本当に私服で来るんですよね!
いや、私服で来たら落とすみたいな意地悪はないですよ!!
ぜんぜん私服で来てくださってまったくもって構わないんです。
ただ、よくわからない就活のマナー的な噂を見ると
私服でOKとかいてても実は私服NGですからね
とか書いてたりするじゃないですか。
あとノックは4回がいいけど3回もあり!とか
ああいうのってやっぱ気にはなりません?
じゃあ弊社でいえばどうなの?
っていうと、
別に私服でも、何色の髪の色でも、ノックを何回しても
そんなところで判断はしないです。
いや、もちろん髪の色は見ますよ?
そりゃ就活中だもの
金髪だったら、どういう職種を希望してるんだろう?
的な興味は、そりゃ沸くというか気になっちゃうのは仕方ないですよね。
だって、絶対就活には向いてないスタイルであることは間違いないですから、
何かしらのこだわりとかありそうじゃないですか。
そこが個性なので、そういった個性がある人のほうが「どヘンタイ」募集の会社としていいじゃないですか!
いやもちろん金髪で来いとかそういうことではないですよ!
そうではなく、いわゆるいわれている就活のマナーを守ったせいで
自分の個性や、本当の魅力が伝えられないのであれば
そんなものは気にせず、
一番自分の魅力を伝えられるストロングスタイルで面接や説明会に来てほしいなと思うんですよ。
なので、ほんと細かい納得できない就活マナーとか気にせず、
自分らしさがわかる形で面接や就活きてくださいね!
お待ちしておりますから!!
ちなみに写真は7色の髪の毛で面接に来て内定した
弊社の1期生の内定1号の待木です。
これがオッケーなんだから、細かいとは気にせずまずは説明会に!
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者
とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧
2025.10.22
自信には「自己肯定感」と「自己効力感」の2種類あるんだけど、社会人にはどっちが必要だと思う?
2025.10.21
就職活動は、自分という商品を売りこむ「営業活動」です。
2025.10.16
※弊社、「義務を果たさず、権利を主張できる」会社ではありません※
2025.10.16
【27卒|面談受付中】あなたにしか歩めないキャリア、オリジナルで一緒に描きます!
2025.10.10
【チアフェスの感想】若者よ、思う存分悩み、就活を楽しめ。
2025.10.09
「合理性」と「損したくない意識」“無駄”を避ける人ほど、人生を味気なくしてる。
2025.10.08
【27・28卒向け】未経験からマーケを学べる!“売上を動かす”マーケティングアシスタント募集!
2025.10.07
【27卒|内定式】異例の2Days⁉“どヘンタイ”らしく実施いたしました!
2025.10.06
【働いて、働いて、働いてまいります】ワークバランスという言葉も捨てます。
2025.10.02
【働く=しんどい?】そりゃしんどいよ。だって夢と希望って簡単に届かない「理想の姿」だもん。
2025.09.30
【御社に貢献したい?】それ、自分の成長に繋がってる?
2025.09.29
売るモノがない営業は、最難関。だからこそ、そこで得た力は“どこでも通用する武器”になる。